物件もスレも注目度満載、大人気につきアッとという間のパート4突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。
公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸
交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
:京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
:JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分
販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬
売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
[スレ作成日時]2015-07-27 18:13:57
オーベルグランディオ品川勝島 パート4
765:
入居予定さん [女性]
[2015-08-06 14:35:04]
|
||
766:
匿名さん
[2015-08-06 14:37:46]
>>765
温泉が湧けば対等に勝負できる |
||
767:
匿名さん
[2015-08-06 14:42:19]
どこにでもあるような商業施設じゃなくて、
勝島にしかないものを作らないと、 他から勝島に買い物にはこないよね。 ウィラだって、勝島住民と八潮からチャリでくる人がメインだし。 |
||
768:
匿名さん
[2015-08-06 14:44:52]
ゆるキャラですね。
かつっしーで勝島をアピールしましょう。 |
||
769:
匿名さん
[2015-08-06 14:45:25]
あんまり人が増えすぎてもね
|
||
770:
匿名さん
[2015-08-06 14:45:52]
だから角のレンタルスペースビルは!
|
||
771:
匿名さん
[2015-08-06 14:46:57]
>>770
何かできるの? |
||
772:
匿名さん
[2015-08-06 15:11:38]
>>769
現状、勝島にはカウボーイみたいなカッコした競馬のオッサンしかいない |
||
773:
匿名さん
[2015-08-06 15:45:03]
現地見に行くついでにウイラ見てきたけど場末感半端ないね。
人が増えたら変わってくるのかな・・・ |
||
774:
入居予定さん [女性]
[2015-08-06 15:47:58]
アウトレットモールみたいなのができたら活気付きそうですね^_^
現実味ないですが。。 |
||
|
||
775:
匿名さん
[2015-08-06 15:52:34]
|
||
776:
匿名さん
[2015-08-06 15:54:20]
|
||
777:
匿名さん
[2015-08-06 15:59:49]
千歳、成田、那覇も爆買いで大盛況。
羽田近くの勝島にアウトレットがあってもいい。 |
||
778:
匿名さん
[2015-08-06 16:01:45]
|
||
779:
匿名さん
[2015-08-06 16:04:49]
>>778
豊洲アウトレット千客万来に決定 |
||
780:
匿名さん
[2015-08-06 16:09:05]
行ったことないからわかんないんだけど、大井競馬場って儲かってんのかな
花月園競輪みたいに潰れないかなぁ |
||
781:
匿名さん
[2015-08-06 16:10:53]
|
||
782:
匿名さん
[2015-08-06 16:11:23]
アウトレットいいですね
|
||
783:
匿名さん
[2015-08-06 16:12:02]
関係ないけど、ゆりかもめの市場前~新豊洲近辺はまだ土地が余ってるからね。
地下鉄も引くらしいからアウトレットできてもおかしくないね。 |
||
784:
匿名さん
[2015-08-06 16:14:34]
|
||
785:
匿名さん
[2015-08-06 16:17:41]
|
||
786:
匿名さん
[2015-08-06 16:19:10]
|
||
787:
匿名さん
[2015-08-06 16:21:46]
|
||
788:
匿名さん
[2015-08-06 16:24:31]
|
||
789:
匿名さん
[2015-08-06 16:26:50]
|
||
790:
匿名さん
[2015-08-06 16:29:19]
むかえの倉庫にブリリア建ったらそれこそ涙目
|
||
791:
匿名さん
[2015-08-06 16:34:22]
|
||
792:
匿名さん
[2015-08-06 16:36:36]
|
||
793:
匿名さん
[2015-08-06 16:36:53]
オーベル20階で何メートル?
|
||
794:
匿名さん
[2015-08-06 16:38:07]
>>792
立て替えただけなんですね。 |
||
795:
匿名さん
[2015-08-06 16:39:30]
>>793
60mだったかと |
||
796:
匿名さん
[2015-08-06 16:49:08]
>>795
ありがとう! |
||
797:
匿名さん
[2015-08-06 18:23:39]
ブランズは18階で57m
オーベルは20階で60m この差は何でしょうか |
||
798:
匿名さん
[2015-08-06 18:37:22]
屋根空間が狭いんでない?
|
||
799:
物件比較中さん
[2015-08-06 18:45:07]
階高を低くして戸数を詰め込んでいるってことです。
オーベルも正確には60mないのでは? 60m超える越えないで建築基準法が変わり建築コストが跳ね上がるので。 |
||
800:
匿名さん
[2015-08-06 18:58:17]
ブリリアは?
|
||
801:
匿名さん
[2015-08-06 19:01:42]
ブランズは二重床二重天井なのでそこが高さに表れているんでしょう
|
||
802:
匿名さん
[2015-08-06 19:36:23]
レスが伸びてるという事は、みんな好きなんだな。この物件。ネガも多いが気になってしょうがないんだろ?な?
|
||
803:
匿名さん
[2015-08-06 19:40:51]
着々と契約は進んでいきますからね。
|
||
804:
匿名さん
[2015-08-06 19:49:01]
安いだけのマンションじゃないよ
|
||
806:
匿名さん
[2015-08-06 19:53:49]
|
||
808:
購入検討中さん
[2015-08-06 19:59:12]
2400世帯ってのは小売店やサービス業にとって魅力的なマーケットにはならないのかな?あの狭い島に結構な密度でいい商売になりそうだけど。といいながら自分じゃあそこで開店する勇気はないかな…。
|
||
809:
匿名さん
[2015-08-06 20:01:14]
|
||
810:
匿名さん
[2015-08-06 20:09:10]
だがそれがいい
|
||
811:
購入検討中さん
[2015-08-06 20:09:53]
|
||
812:
匿名さん
[2015-08-06 20:22:53]
倉庫は八潮より東に固める案はないのかね?
|
||
813:
入居予定さん [女性]
[2015-08-06 20:26:07]
では、勝島の住民のみが利用する場所というよりは、
都内の方が簡単にアクセスできる場所として大きめの商業施設ができたらいいですよね! シーサイドのイオンも、近所の方だけではなく別の区から来てる方も多いですよね。 そういえば、青物横丁のOKストアは港区の方も車で来るって聞いたことがあります。 都心で作るには土地がなくてできないけど、勝島だったら作れる!みたいなのがあったら良いのですが^^豊洲のららぽーとみたいな。 でも土地がないんでしたっけ^^; |
||
814:
匿名さん
[2015-08-06 20:34:20]
>>813
豊洲のららぽーとは工場の跡地を三井がマンションと一体開発しているからね。 広さが違う。 勝島は競馬場がなくなれば広大な土地が空くけど、現実じゃないよね。 勝島運河の埋め立ても無理そうだし。 佐川に移転してもらいますか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
勝島に大きい商業施設ができたら他の地域からも需要がありそうな気がしますが、どうですかね^_^;