この物件を検討中の方、情報交換しましょう。
所在地:東京都江戸川区春江町2丁目33-13他(地番)
交通:都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.29平米~81.88平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN081024/
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2009-11-23 13:49:45
ライオンズ瑞江ファーストフォートってどうですか?
201:
匿名
[2010-05-04 11:08:32]
色々魅力的なオプションありますよね。 やりたいものばかりで悩んでしまいますよね。 モデルルームはオプションが多いので、すべてやろうとすると、いくらかかってしまうんでしょうかね。 只でさえマンションという高い買い物をしているのに、オプションは吟味しないといけませんね。
|
202:
契約済みさん
[2010-05-08 00:13:20]
こんばんは。
今日たまたま、少し前のライオンズ瑞江の広告を見ていたのですが、 入口のアクアスケープの手前にライオンズマンションのシンボルである ライオン像が置かれているの知っていました? http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20100128.pdf 最終ページの下部の写真内の右下にいますよ。 # この写真だと分かりづらいですが... このイメージ図だけなのか、本当に置かれるのか不明ですが... 今日まで、気づかなかった! |
203:
契約済みさん
[2010-05-10 12:21:06]
No.202さん、こんにちは。
ライオンさん、広告にもいますね。 前に営業の方に聞いたんですよ。 「入り口にいるライオン像は、これですか?」 っとマンションギャラリーの入り口にいたライオンを指差して聞いたら、 「そうですよ。これがあちら(マンション)へいきます」 っと教えてくれました。 ちゃんと、ライオンも来てくれるようです(^^) |
204:
契約済みさん
[2010-05-16 09:47:39]
こんにちは。
マンションギャラリーのライオン像があそこに来るんですね。 道路に面している部分ですけど、いたずらされずにいて欲しいですね。 マンションの顔になるんですもんね。 先週末、インテリア相談会に行ってきました。 いろいろ説明を聞いて"いいなぁ"と思うものもあったのですがやはり金額が高いと感じました。 鍵の引渡し時にオプションが付いているというメリットはありますが...悩みます。 ところで、昨日、モデルルームの前をたまたま通ったのですが、閉鎖したようですね。 解体作業を行っていました。ちょっと寂しい気もしましたが、マンションが出来上がるのを 楽しみに待ちたいと思います。 |
205:
匿名
[2010-05-16 16:08:57]
完売しちゃったんですね。何月位の引渡し物件だったんですか?
|
206:
契約済みさん
[2010-05-16 17:22:14]
No.205さん、引渡しは来年2月ですよ。
|
208:
契約済みさん
[2010-05-23 15:14:00]
No.206さん、こんにちは。
No.200です。 フロアコーティングに関してですが、現在、やりたいとは思っているけど、やるなら自分でやろうかなぁと考えています。フロアコーティングの掲示板をまだ、読んでいる途中なのですが、その中で紹介されていた下記のURL等を見ていて、そう考えはじめています。しかし、自分でやる時間が取れるかどうかの問題もあり、まだまだ、悩みそうです。 http://www.burnish-club.com/ ちなみに、現在、11年住んでいる賃貸マンションのフローリングはナチュラル系の色なのですが、コーティングも何もしないで、特別なワックスを掛けたこともなく、妻の掃除のみでかなり綺麗なんですよね。ペットも小さい子供のいないからかもしれませんが...この状態をみると要らないのかという気にもなってきます。 |
211:
契約済みさん
[2010-06-01 00:45:29]
キャンセルが1戸出たみたいですね。
でも、即日完売でようですね。 |
212:
近所さん
[2010-06-03 23:19:05]
一瞬で終わったようです。
|
213:
契約済み
[2010-06-27 01:57:25]
初めてお邪魔します♪
あまり話題にのぼってないようなんですが、どなたか営業さんに駐車場希望者がどれくらいいらっしゃるか聞かれた方いませんか?教えてくださいm(__)m いざ入居!で駐車場がなかったら…と心配しています。 |
|
214:
入居予定さん
[2010-06-27 23:50:00]
久しぶりに当掲示板を拝見しました。
210さん、フロアーコーティングの有益な情報、誠にありがとうございます。 私も色々と調べようと思っていた矢先であったので、非常に助かりました。 まだ、http://www.team-mishina.co.jp しか拝見しておりませんが、 とても良さそうです。。 同一施設での複数割引もあるようなので、同じところに決まったら 是非、割引の恩恵を受けたいですね^^; 今後とも宜しくお願いいたします。 |
215:
匿名
[2010-07-02 09:20:18]
マンションの東側に建設予定の精神障害者施設のことを詳しく知っている方はいらっしゃいますか?営業の方も何もおっしゃってなかったのですが、小耳に挟み気になっています。
|
216:
契約済みさん
[2010-07-20 13:06:02]
215さん
詳細は不明ですが、「地域活動支援センター はるえ野」という区の施設(?)ができるようですね。 場所は、マンション東側にある公園の横にあった旧駐車場跡地のようです(マンションの道を挟んだ真横ではないですね)。平屋の建物が建っていました。 下記のURLに開設のご案内がありました。 http://soteria.jp/2010/07/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%94%A... |
217:
匿名
[2010-07-24 11:56:16]
このマンションの近くでおすすめの飲食店はありますか?
|
218:
契約済みさん
[2010-08-22 19:44:36]
みなさん、お久しぶりです。
私は、モデルルームと同じCタイプの部屋を契約したのですが、Cタイプの部屋を契約された方で、リビングの東側にある窓はどのように掃除をするか考えている方はいらっしゃいますか? 窓は、下部がFIX窓、上部が片開き窓になっていますが、ベランダがない為、流石に身を乗り出して窓を拭くには危険かなぁと考えています。もし、転落したり、清掃道具を落としたら、大変なことになりますからね。 ちなみに、Aタイプの部屋には空けることができない窓が数箇所あるようですが、年に数回業者により清掃が行われるようですよ(多分)。Cタイプも業者が清掃してくれると安心なのですが... |
219:
契約
[2010-09-27 18:37:43]
着々とできてきていますね。 瑞江や、マンション周辺の情報を交換しましせんか?
マンションから10分ちょっ歩きますが、環七にスシローがありますね! |
220:
契約済みさん
[2010-10-02 11:37:52]
私は瑞江の駅の近くに住んで11年になりますが、駅の反対側の為、
このマンション周辺はあまり詳しくないんですよね。 でも、この間、イニシア瑞江の目の前にある珈琲屋さん(喫茶店)に行ったら、 とても美味しかったですよ。歩いて5分くらいかな。 |