この物件を検討中の方、情報交換しましょう。
所在地:東京都江戸川区春江町2丁目33-13他(地番)
交通:都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.29平米~81.88平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MN081024/
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2009-11-23 13:49:45
ライオンズ瑞江ファーストフォートってどうですか?
141:
物件比較中さん
[2010-03-02 10:20:32]
|
142:
近所
[2010-03-02 16:43:32]
近くの公園から見た風景らしいですよ。近く公園が多くていいですね。瑞江周辺は。
|
143:
購入検討中さん
[2010-03-09 08:51:27]
先日現地を見ようと瑞江駅から歩きましたが、徒歩ではかなり遠く感じました。寒い日などはなおさら遠く感じそうです。途中のイニシアですら少し遠いかなと思うくらいでしたから。
|
144:
匿名
[2010-03-09 11:43:11]
イニシアまでフラットな道で、信号少ないので、そんなに遠く私は感じませんですた。駅からイニシアまで10分私の徒歩ではかかりませんでしたよー
まあ、徒歩何分が遠く感じるのは個々の感覚だと思いますが。 ライオンズまでだと大通り1度渡るので、信号ひっかかるかにもよりますよねー |
145:
匿名さん
[2010-03-11 08:45:09]
14分なんて、誰から見ても遠いですよ。
駅遠生活と資産価値の無さを許容できるかどうかです。 |
146:
契約済みさん
[2010-03-11 21:41:02]
イニシオも検討物件だったのですが、近隣の反対運動が気になりましたね
あれだけ周りが雰囲気悪いと後々問題になるかと思ったので辞めました。 ライオンズは建築前だったのでカスタマイズも希望の階も思い通りでした。 リビングを20畳にしたりすべて床団にしたりドアの位置を変えたりオーダー感覚ですね。 高い買い物なのである程度納得の行く住まいに出来るのは今のうちだと思いますよ 我慢して後でリフォームするより今のうちのほうが安上がりの部分もいっぱいありますよ。 |
147:
ビギナーさん
[2010-03-11 22:41:32]
こちらのやりとりをさかのぼってと見ていると、駅からの遠さを誰かが指摘して、それに反論して契約済みの人は、ここに決めた自分に対して納得させているようなコメントで応酬しているような…。そのやりとりが終わると今度は関係ない話題にすり変わったり…。
結局このマンションの評価ってどうなんでしょうかね? |
148:
物件比較中さん
[2010-03-11 23:10:31]
答え。その価格で買いたいと思う人が一人でも入ればそれが、評価になります。需要と供給の原理ですよ!
|
149:
匿名さん
[2010-03-12 00:44:03]
売出しから1ヶ月半であと数戸なら評価高い物件なんじゃないでしょうか。
|
150:
匿名さん
[2010-03-12 13:00:56]
なんで売れるかがよくわからないが、売れてるってことは、いいマンションなんだろうなあ
|
|
151:
匿名さん
[2010-03-12 23:52:04]
売れる理由は価格が安いから。上層階でも4000万円いかないなんてお買い得だよ。このへんの住民は価格にうるさい人が多い。75m2で4000万円以内なら買いだと皆思っている
|
152:
購入検討中さん
[2010-03-14 01:39:51]
すいません。購入をものすごく検討していますがどのくらいの戸数が売れたんですか?
|
153:
匿名さん
[2010-03-14 04:08:39]
この沿線は駅近でも駅周辺がしょぼいしね。
週末の買い物は葛西とか船橋とか行徳とかに「車で」行っちゃうでしょ。 駅近のメリットが少ないんだよね。 通勤で駅が近い以外メリット無いんだ。 食品買えるスーパーが近くにあって、駅がまあ徒歩圏なら、 駅遠くても安い方がいいや、ってことになりがち。 船堀のプラウドって、そこの点をわかってないね。 駅近いだけで住環境は悪い立地なのにあの価格。 あの値段で売れるわけが無い。 |
154:
匿名
[2010-03-15 23:41:54]
↑匿名さんの読みは完全にハズレたね。
プラウドは即日完売みたいですよ! 駅遠の物件買った自分への励まし!? |
155:
匿名さん
[2010-03-16 07:41:44]
完全に外れましたねえ。
でも買ったのは駅近ですよ。少し前ですけどね。 |
156:
物件比較中さん
[2010-03-16 20:52:26]
ホームページ見たらあと3戸だってここも早いなぁ。売れるのが。
|
157:
匿名さん
[2010-03-16 21:20:05]
153さんの言ってることはある意味その通りですよ!!
あ!!しかし船堀のプラウドの件は外れましたが瑞江で駅近は価格が高ければあまり意味なし。 駅近で価格が安ければ別ですよ。イニシアとライオンズでは絶対ライオンズの方が便利ではないけどお得です。 あくまでもお得感だけを比較した場合ですよ。 その証拠にライオンズの方がかなり売れ行きがよいですね。 |
158:
購入検討中さん
[2010-03-16 22:07:05]
最近の購入者は、質を見るんでしょうね。
両方のMR見ましたけど、質は断然ライオンズの方が上でした。 |
159:
匿名
[2010-03-16 22:15:54]
そうですね。質でライオンズが売れるのが早いでしょうね。
|
160:
入居予定さん
[2010-03-16 23:15:32]
ここに入居予定ですが、他マンションとの比較は別にする必要は無いと思いますよ。ここがいいと思って決めたわけだから。歩いて何分とか、そんなの気にしなければいいし。他の悪いとこを指摘してばかりだと結局、ここが遠くて不便だとか言われちゃうんで。
|
目の前のスーパー・・いなげや・・凄い賑わい。。
プラス路駐も凄いにビックリしましたが・・。
あと、パンフでは周りが森に囲まれているような雰囲気でしたが実際は違いますよね。
どこか、遠くから見るとこんな感じに見えるのかしら(笑)
瑞江駅は買い物するところも沢山あるので便利のようでした。
マンションからは平坦なので自転車が得意な人はOKなのではないでしょうか。