車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/
[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22
車の無い生活に憧れます。 part7
1218:
匿名さん
[2018-11-10 11:49:34]
もうすこしロジカルにお話できる方良いなあ。
|
1219:
匿名さん
[2018-11-10 13:10:38]
|
1220:
匿名さん
[2018-11-10 13:21:04]
ロジカルに反論できないみたいね。
23区新築マンションの駐車場設置率は3割切ってます。 でも、ここの方みたいに車所有してないとバカにするお年寄多いでしょ。 なので、仕方なく、車所有してます。 一応、ドイツ車です。今、買い替えを検討してます。たぶん、またドイツ車です。 車の無い生活に憧れます。 |
1221:
匿名さん
[2018-11-10 13:25:17]
>>1220
>ここの方みたいに車所有してないとバカにするお年寄多いでしょ。 >なので、仕方なく、車所有してます 他人のことを気にせずに、車を手放せばよいだけなのに手放せず車を買ったことを後悔しつつもまだ買わないといけないと信じ込んでいますね。 おそらくあなたは、強迫性障害です。早く治療された方が良いでしょう。 強迫性障害(OCD:Obsessive Compulsive Disorderの略)とは、自分の意思に反して、不合理な考えやイメージが頭に繰り返し浮かんできて、それを振り払おうと同じ行動を繰り返してしまう病気です。症状としては、抑えようとしても抑えられない強迫観念と、それによる不安を打ち消すために無意味な行為を繰り返す強迫行為があります。 不安 手を洗ったあとでも汚れが気になったり、戸締まりを何度も確認したくなったりする経験は、誰にでもあることでしょう。しかし強迫性障害では、それが習慣性をともない、どんどんエスカレートして日常生活に支障をきたすほどの状態になります。 例えば、手の汚れが気になるという強迫観念に対して、手洗いを必要以上に何度も繰り返すといった強迫行為をしてしまいます。本人もつまらない考えだとわかっているのに、意思に逆らって不合理な考えがふくらみ、止めようとすると不安が募り、安心感を得られるまで強迫行為を止めることができないのです。 日本において、この病気は成人の40人に1人の割合で見られるといわれています。その発症年齢は早く、多くは19~20歳です。成人患者の30~50%は小児期から青年期に症状が出始めていることがわかっています。 http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_mental/... |
1222:
匿名
[2018-11-10 13:44:55]
車手放せずに憧れるって、そもそも異常だしね。
|
1223:
匿名さん
[2018-11-10 14:24:31]
>他人のことを気にせずに、車を手放せばよいだけなのに手放せず車を買ったことを後悔しつつもまだ買わないといけないと信じ込んでいますね。
都心のそれなりのマンションに住んでいるので車なしは無理です。 周りの方もほとんどドイツ車で実際、国産車では恥ずかしいようなマンションなので。 郊外の引退された方なら、ありかもしれませんね。 |
1224:
匿名さん
[2018-11-10 14:39:43]
>都心のそれなりのマンションに住んでいるので車なしは無理です。
変な理論だね。手段と目的を履き違えられているようですな。 車は見栄で持つものではなく、乗るためのものですよ、一部の高級スーパーカーなど除いて。 |
1225:
匿名さん
[2018-11-10 14:41:24]
>>1223 匿名さん
>都心のそれなりのマンションに住んでいるので車なしは無理です。 >>1220 >23区新築マンションの駐車場設置率は3割切ってます。 矛盾してませんか? >周りの方もほとんどドイツ車で実際、国産車では恥ずかしいようなマンションなので。 何が恥ずかしいのでしょうか? 乗らない車を無理して買って、悶々とネットで後悔し続ける方が恥ずかしいと思いますが? 余裕がないのに無理すると、ストレスが溜まって、病気になりますよ。 買い替えられて悶々と後悔し続けるよりは、身分相応のマンションに移られることをお勧めします。 乗らない車を買うことは、車にとっても失礼ですし、資源の無駄使いでしょう。 せめて後悔しない性格と、高収入に憧れて下さい。 |
1226:
匿名さん
[2018-11-10 14:47:14]
>周りの方もほとんどドイツ車で実際、国産車では恥ずかしいようなマンションなので。
だから?港区だと中流以下マンションのレベルね。 うちのマンションの地下ガレージ見ると、ドイツ車もありますが、フェラーリ、マセラッティ、ランボルギーニなどイタリア車と、ロールスロイス、ベントレー、ジャガー、レンジローバー、アストンマーティンなど英国車が多いですね。カイエンやゲレンデなどSUV、あとアウディのA8もありますがここでは安い部類。でもそんなの関係なく好きなのに乗ればいいと思いますが、あなたのような、とりあえずドイツ車みたいなメンタリティだと、ここでは周囲から「やっすいドイツ車〜」と陰で笑われている可能性はありますね。気にせず好きな車に乗る、それぐらいの自信を持てる生活を送れるようになるといいですね。周囲の目が気になるあなたには難しそうですが・・田舎暮らしならいいのでは。 |
1227:
口コミ知りたいさん
[2018-11-10 15:19:14]
乗らない車で恥ずかしがることはない。乗らない車を買うことを恥じるべきだ。
|
|
1228:
口コミ知りたいさん
[2018-11-10 15:20:17]
乗らない車を買うなどと、地球環境に悪い無駄なことは止めましょう。
|
1229:
匿名さん
[2018-11-10 15:36:20]
|
1230:
匿名さん
[2018-11-10 16:00:24]
|
1231:
匿名さん
[2018-11-10 16:00:40]
レンジローバイヴォークも新婚カップルなら許される感じ。
30代になったら、やっぱりスポーツ以上じゃないと。 車の無い生活に憧れます。 |
1232:
匿名さん
[2018-11-10 16:04:17]
>レンジローバイヴォークも新婚カップルなら許される感じ。30代になったら、やっぱりスポーツ以上じゃないと。
はあ?俺25ぐらいでレンジのオートバイオグラフィー乗ってたけど? どんな安マンション住んでんの?藁 |
1233:
匿名さん
[2018-11-10 16:10:15]
レンジも良かったけど、同じマンションで最近ベンテイガ買った人がいて、
これが実物見るとデカくてかっこいい。多分40代ぐらいの夫婦だけど、 ロールスからカリナンも出たし、SUVは激戦だねえ。ただデカすぎて出先のパーキング困る。 |
1234:
匿名さん
[2018-11-10 16:15:36]
車もつのがストレス?どんな?
|
1235:
匿名さん
[2018-11-10 16:15:50]
|
1236:
匿名さん
[2018-11-10 16:20:04]
まあ、オプション込みで2000万以下の車なんざ、港区ではゴミだろゴミw
イヴォークなんてレンジ名乗ってるけど、インテリアはイギリス車らしからぬプラスチッキーで安っぽい。まあ安いから仕方ないけど、ドイツ車と同レベルのゴミレベル。メルセデスの木目調パネルのプラスチッキーさといったら・・玩具かw まあ、そんなレベルの車で国産よりマシだ、なんてちょっと車知ってる人が見たら滑稽すぎw それに似合う安マンション住みなんだろうけどなw |
1237:
匿名さん
[2018-11-10 16:23:03]
|
1238:
匿名さん
[2018-11-10 16:24:20]
>国産はさすがに無いよ。センスを疑われる。
なぜです?国産はダサくて、輸入車はセンスいいとか昭和バブルの人? |
1239:
匿名さん
[2018-11-10 16:25:48]
まあ家もクルマも価格相応でしょう。国産か外車かはお好みで。家でも和風建築、輸入住宅好みがありますからね。
|
1240:
匿名さん
[2018-11-10 16:26:10]
|
1241:
匿名さん
[2018-11-10 16:28:10]
ということで、
23区新築マンションの駐車場設置率は3割切ってます。 でも、ここの方みたいに車所有してないとバカにするお年寄多いでしょ。 なので、仕方なく、車所有してます。 一応、ドイツ車です。今、買い替えを検討してます。たぶん、またドイツ車です。 車の無い生活に憧れます。 |
1242:
匿名さん
[2018-11-10 16:29:08]
まあ言えるのは、ドイツ車だろうが国産だろうが、2000万以下の車で恥ずかしく無いと感じるようなマンション、エリアには住みたく無い。ドイツ車なら盲目的にいいと勘違いしてるセンスも悪そうだしなw
|
1243:
匿名さん
[2018-11-10 16:30:59]
>一応、ドイツ車です。今、買い替えを検討してます。たぶん、またドイツ車です。
港区億ション住みからすると、 「一応、ユニクロです。今、買い替えを検討してます。たぶん、またユニクロです。」 と同一にしか見えん。センス悪いカッペだなあw |
1244:
匿名さん
[2018-11-10 16:33:05]
インドの資本のランドローバーよりメルセデスの方がセンス良いけどね。
|
1245:
匿名さん
[2018-11-10 16:35:12]
|
1246:
匿名さん
[2018-11-10 16:36:02]
匿名掲示板でマイカーを威張るセンスって、何だかなあ。
|
1247:
匿名さん
[2018-11-10 16:36:46]
シロンくらい乗ってるならね。
|
1248:
匿名さん
[2018-11-10 17:23:07]
|
1249:
匿名さん
[2018-11-10 17:25:37]
高齢者が車の無い生活なんて憧れない。
運転が面倒になってきて、運転したくないだけだ。 老眼で夜間の運転はピント合わせがかなり遅くなり、自転車や歩行者の視認が遅れ、極めて危険。 |
1250:
匿名さん
[2018-11-10 17:26:48]
身分不相応な乗りもしない車を買って一日に何度も後悔するって凄いね。後悔しない人生に憧れるべきだろう。
|
1251:
匿名さん
[2018-11-10 17:44:35]
>一応、ドイツ車です。今、買い替えを検討してます。たぶん、またドイツ車です。
港区億ション住みからすると、 「一応、ユニクロです。今、買い替えを検討してます。たぶん、またユニクロです。」 と同一にしか見えん。センス悪いカッペだなあw |
1252:
匿名さん
[2018-11-10 17:57:39]
エンジンのかからない車持った時点で、オーナー失格と恥じるべきだ。車が気の毒過ぎる。車を維持できる生活に憧れよう。
|
1253:
匿名さん
[2018-11-10 18:12:33]
|
1254:
匿名さん
[2018-11-10 18:23:00]
>>1253
そもそも、見栄を貼るため高級車を置いているだけなら洗車すらしないし、屋内ならホコリを被り、屋外なら水垢だらけだろ。 そんなもんなら戸建ての豪邸に住んだらどうだ? 自動車交通の車両は輸送機械と言う原点を知らないのか? |
1255:
匿名さん
[2018-11-10 18:27:00]
>「一応、ユニクロです。今、買い替えを検討してます。たぶん、またユニクロです。」
ワロタw 確かにユニクロって中国とかバングラデシュ製なんだよね?私は着ないから詳しくないけど。 ドイツ車、実際はアジアや南米生産かもしれないけど、それをありがたがるセンスの悪さ・・ |
1256:
匿名さん
[2018-11-10 18:31:25]
運転もできますし年寄りでもありません。
車を維持するくらいの収入もあります。 一応ドイツ車ですし。 お金もち自慢もいりません。 社会から孤立してる方の他人は気にするな的な意見もいりません。 ロジカルな反論お待ちしています。 |
1257:
匿名さん
[2018-11-10 18:35:52]
|
1258:
匿名さん
[2018-11-10 18:42:49]
人間は社会的動物ってことでは。
|
1259:
匿名さん
[2018-11-10 19:05:55]
|
1260:
匿名さん
[2018-11-10 19:20:02]
ロジカルに、元の状態に戻ることを憧れるとは表現しない。元々の車の無い状態に戻りたい時は、後悔していると表現する。
優柔不断でなければ誰でもできる簡単なことに憧れる人はいない。 |
1261:
匿名さん
[2018-11-10 19:45:47]
23区新築マンションの駐車場設置率は3割切ってます。
でも、ここの方みたいに車所有してないとバカにするお年寄多いでしょ。 なので、仕方なく、車所有してます。 一応、ドイツ車です。今、買い替えを検討してます。たぶん、またドイツ車です。 車の無い生活に憧れます。 ロジカルに反論できる人いないね。 |
1262:
匿名さん
[2018-11-10 20:04:39]
|
1263:
匿名さん
[2018-11-10 20:15:26]
|
1264:
匿名さん
[2018-11-10 20:16:02]
|
1265:
匿名さん
[2018-11-10 21:29:02]
>>1264
>23区新築マンションの駐車場設置率は3割切ってます。 >でも、ここの方みたいに車所有してないとバカにするお年寄多いでしょ。 駐車場設置率が3割切っているのに、なぜ車所有してないとバカにされるのでしょうか?7割の人が車をマンション内の駐車場に置いていないのに、なぜ駐車場に車がないとバカにされるのでしょうか? ロジカルに答えてくださいな? まともな人間には意味不明です。 で、バカにされるからってなぜ車を保有しないのといけないのでしょうか?誰かに何かを持っていないとバカにされると指摘されたものを皆買う必要があるのでしょうか? 言っていることが全然ロジカルではありませんが? 必要でないものを買うことがロジカルですか? 必要でないものを買っておいて、必要でないものがない生活に憧れるってロジカルですか? あんた誰がどう見ても病気だよ。 |
1266:
匿名さん
[2018-11-10 22:02:10]
|
1267:
匿名さん
[2018-11-10 22:10:20]
|