車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/
[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22
車の無い生活に憧れます。 part7
1741:
匿名
[2019-04-14 15:11:27]
ずぼらで貧乏だから、車欲しいんだよ。
|
1742:
匿名さん
[2019-04-14 16:10:31]
ずぼらで貧乏だから、車の維持ができないようだけれど?
|
1743:
匿名さん
[2019-04-16 08:25:22]
|
1744:
匿名さん
[2019-04-17 09:21:15]
貧乏で引き籠もざるを得ないのに、車を買ってもてあそぶって全然スマートじゃない。貧乏でももう少し賢いやり方があるだろうに。
|
1745:
匿名さん
[2019-04-17 09:23:19]
貧乏なのにメルセデスの直6に憧れていたのがいたが、車に憧れるのは許容範囲かな。
|
1746:
マンション比較中さん
[2019-04-18 06:10:26]
車を持たないのがスマート?
うちは山手線や地下鉄駅まで徒歩圏だから、通勤や買い物には車要らないけど、週末のドライブや子供の送迎など、やはり無いよりはあった方が便利ですよ。次は新型のポルシェ911(タイプ992)考えてます。 |
1747:
匿名さん
[2019-04-18 07:02:17]
リフトやUberの株買います?
|
1748:
マンション比較中さん
[2019-04-18 07:20:58]
|
1749:
匿名さん
[2019-04-18 21:27:47]
シンガポールでgrabを使ったら白タクが来てビックリ。シンガポールで白タクが合法とは。日本でもやれば、このスレ主のような貧乏兄ちゃんの収入の足しになるかも。
|
1750:
匿名
[2019-05-02 05:28:12]
まあ俺も車のない生活に憧れるわ。今時車社会になりすぎてうんざりしてるから
|
|
1751:
匿名
[2019-05-03 13:46:42]
朝5時からそう思ったの。
|
1752:
匿名さん
[2019-05-03 14:06:38]
ここにもネカマ?
>>リフトやUberの株買います? >>まあ俺も車のない生活に憧れるわ。今時車社会になりすぎてうんざりしてるから >>朝5時からそう思ったの。 意味不明な屁理屈迷惑投稿しているから。 |
1753:
匿名さん
[2019-06-11 16:54:13]
車のない生活に成り下がった人には、憧れません。
|
1754:
匿名さん
[2019-06-13 15:49:02]
早朝深夜の書き込みは、○○ってことでしょ。
|
1755:
匿名さん
[2019-06-14 03:14:25]
実家は普通に車なく生活していたが…
スーパーチャリ5分、バス停徒歩五分、最寄駅バスorチャリ7?8分。繁華街電車15分で特に困ってなかった。 ホムセンもチャリ7?8分で運べない大物は後で軽トラで届けてくれてた。 昔でなくて今でもそれでいける立地やで |
1757:
匿名さん
[2019-06-14 14:46:40]
結局は節約のためね?
|
1758:
匿名さん
[2019-06-15 02:47:15]
要らないもの処分は節約とは言わないと思う。
昔からのベッドタウンは車なしで生活できるようになってるよ。 |
1759:
匿名さん
[2019-06-15 09:41:16]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1760:
ご近所さん
[2019-06-18 11:55:09]
維持費でコンサートや旅行に行けますね。
10年前は不足していた駐車場も、今や半数以上が空き。 2段式を撤去、平面にするのに、1台当り60-100万円とか? 50台だと、3000-5000万円。 料金も値上げ出来ないし、点検費用も年百数十万とか。。。 |
1761:
匿名さん
[2019-06-18 17:08:58]
最終的には車よりもお金の問題のようですね。
お金以外で、車の無い生活に憧れる要素が知りたいです。 |