マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-01 16:52:36
 削除依頼 投稿する

車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/

[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part7

935: 匿名さん 
[2018-10-05 13:24:15]
>>931 匿名さん

未来交通の代替手段に憧れると言うなら、現行の大気中でのリニアよりもトンネル内を真空状態にして空気を薄くし、リニア駆動の真空チューブ‘列車で数マッハの速度を出せ、亜音速の現行民間機の代替手段になるのなら憧れても良いですね。
936: 匿名さん 
[2018-10-05 14:55:27]
いつまでも車を手放せないでいる昭和価値観の爺が集うスレはここですか?(笑)
937: 匿名さん 
[2018-10-05 15:10:07]
と、車無しが息巻いてます。
938: 匿名さん 
[2018-10-05 17:48:19]
>>936 匿名さん

それってスレ主さんのことね。
939: 936 
[2018-10-06 00:36:28]
>>937 匿名さん
お返事ありがとう^_^

940: 匿名はん 
[2018-10-06 05:58:32]
マンションを買うために車を手放さざるを得ないのに
>いつまでも車を手放せないでいる昭和価値観の爺が集うスレはここですか?(笑)

はい。でも、普通はそんな奴おらんだろう。
941: 936 
[2018-10-06 09:23:25]
>>940 匿名はんさん

このスレの同意派は早々と理想のマンション買ってスレを卒業するのでどんどん入れ替わり、アンチ派だけがずっと居座っていると言う構図なのですね。
942: 匿名さん 
[2018-10-06 09:46:52]
>>941
>このスレの同意派は早々と理想のマンション買ってスレを卒業する

すぐに手放し、憧れる間がないから、誰も憧れないよね。
943: 匿名さん 
[2018-10-06 11:10:30]
ベランダ喫煙を援護し、禁煙者を嫌煙者と貶すeマンションで最要注意人物の匿名はんが現れたか?
944: 匿名はん 
[2018-10-07 08:09:34]
これからは改心して、ベランダ喫煙の防止につとめます。(匿名はんはコテハンではなくて自由に使えます)
945: 名無しさん 
[2018-10-08 13:44:32]
うちは貧困層(笑)。
地方で車ないと動けないから、デミオの中古に10年以上乗ってます。
都会で車所有は富裕層しか無理なんだろうね。
946: マンション住民さん 
[2018-10-09 08:45:58]
うちも貧困層
都心高層マンションですが、地下駐車場が1850mm仕様なので、1845mmのハリアーハイブリッドに12年乗っています。RX450hに買い替えたいのですが、1895mmは入りません。外部駐車場を借りれるほど裕福ではないです。

2000m幅の駐車場に憧れます。

947: 匿名さん 
[2018-10-09 09:53:05]
番町のM7新築ブランドマンションを買いましたが駐車場が一台分しかなくマセラティを手放した私は貧困層です。
948: 匿名さん 
[2018-10-09 10:55:01]
ハイハイ、次の方どうぞ。
949: 匿名さん 
[2018-10-10 00:20:44]
>>948 匿名さん

車のない生活に憧れる人はいないでしょう。
950: 匿名さん 
[2018-10-10 10:05:12]
ハートフレンド車両の無い生活に憧れる人はいない。
将来、歩行が難しくなったら深夜でもタクシーを拾うのか?
951: 匿名さん 
[2018-10-10 10:08:33]
>>946 マンション住民さん

うちは平置きなので2m超えのクルマも余裕です。機械式は面倒そう。
952: 匿名さん 
[2018-10-11 02:01:25]
うちも地下平置きに7台停めてます。
車の少ない生活に憧れます。
953: 匿名さん 
[2018-10-11 09:12:52]
そんな頓珍漢に憧れる貴方は、希少種のマイノリティです
954: 匿名さん 
[2018-10-11 09:41:52]
>>953 匿名さん

先頭のジジィ言葉はよせ。
若者には理解できない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる