車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/
[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22
車の無い生活に憧れます。 part7
735:
匿名さん
[2018-09-16 04:20:50]
ここで言うクルマとは最低マセラティくらいでしょう。
|
736:
通りがかりさん
[2018-09-16 04:34:40]
テスラだろ。これからはEVの時代。
|
737:
匿名さん
[2018-09-16 06:08:31]
>>734 匿名さん
元々のスレ説はもっと奇天烈な 都心タワー おしゃれな郊外駅近 車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく 維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226397/res/1/ だったんだが? 社会とか全く関係ない話。優柔不断な貧乏人のつぶやき。車手放そうが、旅行を控えようが、食費をケチろうが自由だが、だからって、マンションのローン審査でそれを説明しても、与信枠がそれほど変わるものではない。 結局は、ワンランク上のマンションに憧れているだけ。 |
738:
匿名さん
[2018-09-16 06:22:08]
|
739:
匿名さん
[2018-09-16 06:27:58]
|
740:
匿名さん
[2018-09-16 06:39:17]
|
741:
匿名さん
[2018-09-16 06:48:55]
言い争ってる奴らは両方とも○○だね(笑)
|
742:
匿名さん
[2018-09-16 08:39:17]
>>740
『憧れます。』の使い方を間違えている。 車と言うなら 『スーパーカーを所有する生活に憧れます。』 だとわかりやすい。 不動産なら 『都心超高層住宅のライフスタイルに憧れます。』 だろ。 何も『車の無い』をつける必要はない。 都心の超高層住宅(高層階で80平方メートル以上 )を購入するなら、高級車を買える所得層でないと無理だろ。 |
743:
匿名さん
[2018-09-16 21:43:41]
自分の狭い価値観だけで考えない方がいいような。いろんな人がいますよ。
|
744:
匿名さん
[2018-09-16 21:56:46]
|
|
745:
匿名さん
[2018-09-16 23:41:58]
ここのスレ主以外、車の無い生活に憧れる奴はおらんだろう。
必需品の車は無くす訳にいかない。 贅沢品の車は憧れるもの。 何を無くすことに憧れる? |
746:
匿名さん
[2018-09-17 08:38:52]
理解できないならこのスレに出て来なければいいのに。「金持ち喧嘩せず」で、ほったらかしにしてくださいよ。
|
747:
匿名さん
[2018-09-17 11:51:26]
>>746 匿名さん
おかしな意見をおかしいと指摘するのも掲示板の機能でしょう。まともに反論できないならばスレタイ変えれば誰も文句言わないよ。 自動運転の車の普及に憧れます。 交通の便の良いマンションに憧れます。 ワンランク上の収入に憧れます。 ならね。でも不要なものを手放すことにあこがれってのはないだろう。 |
748:
匿名さん
[2018-09-17 11:55:04]
車が必要な生活には憧れないね。
|
749:
匿名さん
[2018-09-17 13:07:41]
|
750:
匿名さん
[2018-09-17 13:24:14]
>>748 匿名さん
日本語がおかしいのに気付かないのだろう。 憧れるを辞書で調べて意味を理解すべきだろう。 理想とする物事に強く心が引かれること。憧憬 (どうけい・しょうけい) 。「―をいだく」「未知への―」「―のまと」 |
751:
匿名さん
[2018-09-17 13:39:07]
|
752:
匿名さん
[2018-09-17 13:44:06]
車手放したいなあ~。
でも生活必需品になっちゃってるから無理だ。 車の無い生活に憧れます。 |
753:
匿名さん
[2018-09-17 14:00:08]
じゃあ、
『貧乏生活に憧れます。』 で良いのでは無いかね? |
754:
匿名さん
[2018-09-17 14:02:55]
|