車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/
[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22
車の無い生活に憧れます。 part7
675:
匿名さん
[2018-08-27 00:17:09]
|
676:
匿名さん
[2018-08-27 01:18:22]
>>674
>>675 原点に帰りましょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226397/res/1/ 都心タワー おしゃれな郊外駅近 車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく 維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 車を持たないスマートな生活を望むならば、車を手放しましょう。憧れることは何もありません。 |
677:
匿名さん
[2018-08-27 08:49:16]
|
678:
匿名さん
[2018-08-27 11:41:55]
おれのランボルギーニ以下の奴はカキコする権利ないよ♡
|
679:
匿名さん
[2018-08-31 22:30:43]
>>676
>>車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく >>維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 物価の高さはどう解釈するんだよ? 無理して購入し周囲の住民から不相応と見られること受け合い。 管理組合総会で住民として恥ずかしく無いのか? 車を持てない貧乏には、都心タワーを購入する資格なし。 |
680:
匿名さん
[2018-09-03 12:25:08]
日曜のさざえさんでは、かつお君が車の有る生活に憧れておりました。
|
681:
匿名さん
[2018-09-03 14:06:32]
免許ないとか、お金がないとか
ネガティブな理由が言えないだけだよ。 |
682:
匿名さん
[2018-09-04 00:25:49]
このアホスレタイ
『駐車場の無い(昭和の旧公団住宅に)憧れます。』 じゃ無いの? あまりにも貧乏くさい発送だから. |
683:
匿名さん
[2018-09-05 23:17:07]
いじめ過ぎるから、こういうことになったじゃないか。あんまりいじめるなよ。
お便り返し その87「駐車場設置率が高いマンションで車なしは浮く?」【マンションマニア】 https://www.sumu-log.com/archives/11958/ |
684:
匿名さん
[2018-09-05 23:42:58]
>>683 匿名さん
> 車が必要か、必要でないかは人それぞれの価値観、生活スタイルですから気にすることはないでしょう。 全くその通り。さらに、そもそも駐車場設置率70%ということは、3割以上の入居者が車を持たないだろうという前提でマンションが作られたということですね。設置率100%にしない限り、全員に駐車場を割り当てられないのだから。 |
|
685:
職人さん
[2018-09-06 00:59:25]
>>684
> そもそも駐車場設置率70%ということは、3割以上の入居者が車を持たないだろうという前提でマンションが作られたということですね。設置率100%にしない限り、全員に駐車場を割り当てられないのだから。 そのうち一戸建てに脱出して車を持つからその前提で作られているのでは ところで、停電になってポンプ動かなくなると、水も使えなくなるだろうけど、 便所が必要か、必要でないかは人それぞれの価値観、生活スタイルですから気にすることはないでしょう。 |
686:
匿名さん
[2018-09-06 07:30:31]
>>685 職人さん
> 便所が必要か、必要でないかは人それぞれの価値観、生活スタイルですから気にすることはないでしょう。 だから、こういうのがいじめなのですよ。便所は絶対必要で、車もそれと同様に必要だろ?ということだろうけど、そう考えていない人もいるのですよ。 金持ちなら貧乏人に優しくしてあげましょう。 |
687:
匿名さん
[2018-09-06 07:47:14]
一馬力年収3500クルマなしの私が通りますよ〜っと
|
688:
匿名さん
[2018-09-06 08:01:22]
年収3,500円って、極貧だな。
|
689:
匿名さん
[2018-09-06 13:37:14]
駐車場ない物件のステマだと思ってた。
|
690:
匿名さん
[2018-09-06 22:28:21]
停電しても携帯くらいだったら車のバッテリーで十分だろう。
ハイブリットならご飯も炊けるそうだ。 |
691:
匿名さん
[2018-09-07 00:49:24]
断捨離やミニマリストは災害時に文句言わないでくれる
|
692:
匿名さん
[2018-09-07 04:01:20]
物の無い生活に憧れるのならば、物を持たずに捨てれば良いだけ。
それができなきゃ、優柔不断でない性格に憧れよう。 |
693:
匿名さん
[2018-09-07 09:55:15]
>>685 職人さんとh嘘つけ!匿名はん
>>便所が必要か、必要でないかは人それぞれの価値観、生活スタイルですから気にすることはないでしょう。 また、屁理屈かよ? 価値観って馬鹿か? 人間の生理現象を知らないとは。。 |
694:
匿名さん
[2018-09-07 10:22:06]
今度は、
『便所の無い生活に憧れます。』 てか。 |
どうも、便所を持つのが普通で、持たないのが極端な貧乏人と考えているようだけど、それは昔のことです。現在では、都心部で便所を持たないのが普通で、持つのはそれが趣味の人か特別なお金持ちという時代になったのですよ。
落語のネタになるくらい笑える