マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-01 16:52:36
 削除依頼 投稿する

車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/

[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part7

595: 匿名さん 
[2018-08-23 11:01:43]
>>592

この人、何が言いたいの?この糞スレタイスレ、誰もずっと相手にしていないのに?

個人的に車の無い生活に憧れるのならば、手放せばその瞬間憧れる必要がなくなくなる。手放せないのであれば、優柔不断でないことに憧れるべきで、普通の人間は不要なものは手放す。必要ならば必要なんだから、車の無い生活ってもっと不便だろう。

社会的に車の無い生活に憧れるということは、代替手段があってのはなし、物流をどうするんだ?車に替わる代替輸送手段のある生活に憧れるってことだろうが。

だったら、そういう論理的に理解できるスレを立てて議論すれば良い。

ここは元々、バカな奴が車を手放せばローン限度が上がると思って立てたスレ。

よろしく!
596: 匿名さん 
[2018-08-23 11:08:03]
>>595
はい、このスレにそんなに文句があるなら、さっさと撤退してください。
597: 匿名さん 
[2018-08-23 13:07:14]
>>592

こんな匿名掲示板で専門家が投稿するのは稀という事に気づいていないな。

そんなレベルの掲示板で低能で無知なのは叩かれる。

加州で免許を取得し現地の交通事情を知っているなら、こんなスレタイのアホなスレ本文に同調するはずが無い。
加州に車の無い生活に憧れる超阿呆は居るか?
何故、加州高速鉄度を必要とされているのか理解しているか?
さらにFCHVの前哨であるHV車が多く走っている。
道路交通上と専用軌道を高速で走るLRTも知っている筈だ。
何故車の無い生活に憧れるのか全然分からん。
海外に行けるほどなら、貧乏でも無いし。
598: 匿名さん 
[2018-08-23 13:23:05]
加州高速鉄度ではなく加州高速鉄道
599: 匿名さん 
[2018-08-23 14:02:34]
>>597

北米北米とおっしゃいますが、かの国と日本は事情がかなり異なるので、それを考慮した議論をなさったらいかがですか。

> 加州で免許を取得し現地の交通事情を知っているなら、こんなスレタイのアホなスレ本文に同調するはずが無い。

また決めつけるのですね。

国際免許をもって、かの地にいき、かの地では、長期で借りていたレンタカーをDMVに持ち込んで試験を受けましたよ。実技試験では一回落ちましたが:)I-405でLAXにもいったし、ほかにもいくつか経験があります。

東京(23区)にもどってきて、自分では自家用車を維持せず、カーシェアリング生活を満喫しました。その後、地方に引っ越したので、自家用車を購入して今にいたります。

私のつたない経験では、カリフォルニア州、東京、日本の地方、全部事情が違うと感じています。馬鹿の一つ覚えみたいに「北米では~」と聞いても、しらけるだけです。
600: 匿名さん 
[2018-08-23 14:20:32]
>>599

議論することなんかないって。

車の無い生活に憧れる奴なんて、スレ主以外いないって。
601: 匿名さん 
[2018-08-23 14:31:15]
じゃあ、出て行ったらいかがですか。
602: 匿名さん 
[2018-08-23 15:04:34]
>>601

お前がスレ趣旨と関係のないこと書きたいなら、別のスレ立てればよいだろう。

ここは、


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226397/

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

こういうスレなんだから。
603: 601 
[2018-08-23 16:45:47]
>>602
> お前がスレ趣旨と関係のないこと書きたいなら、別のスレ立てればよいだろう。

じゃあ、>>597に書かれている加州高速鉄道はこのスレに関係があるんですかね。
あと、スレの趣旨の全く賛同できていないようにお見受けしますが、それなのになんで、ここにいるんですか。
604: 匿名さん 
[2018-08-23 16:55:22]
それは、>>602でなくて>>597に聞いたら?

関係のないことを書くからお互い訳わからない議論になっているのでは?

初心に戻って、車の無い生活に憧れたらワンランク上の物件を狙えるか議論したら?議論するまでもないと思うが。
605: 匿名さん 
[2018-08-23 17:41:03]
車の維持費等がなければ、間違いなくランク上の物件は買えますね。

ただランク上の生活が出来るとは思えません。
車を所有している者の考えですから、人それぞれです。
606: 匿名さん 
[2018-08-23 18:23:18]
>>605

>車の維持費等がなければ、間違いなくランク上の物件は買えますね。

どういうランク付けですか?

収入同じなら基本的に同じランクだと思いますが?
607: 匿名さん 
[2018-08-23 18:32:14]
カーシェアリングいいですよ。

電車で運べない買い物、子供の送り迎え、電車でいきにくい観光地への日帰り旅行、一泊旅行、全部やりました。あと、大きなごみを区の集積所まで運搬するときも便利でした。

料金は、あまり使わない月で2000~3000円、使う月で1~2万円ぐらいでした。全く使わない月は基本料金1000円ぐらい。自分で車を持つよりずいぶん安いです。近い駐車場だと徒歩3分で、自分のマンションの駐車場とあまりかわらず、とても便利でした。

ネックは、
・時間料金制なので予定の時間内に車を返そうとして、焦ることがある
・予約がいっぱいで、近くの駐車場がとれないときは、自転車で10分ぐらいの場所まで車を借りにいかないといけない
でした。

予定が前からわかっているときは、1か月ぐらい前から予約をいれておけば、近い駐車場を使えました。

これから住む場所を探す人は、カーシェリングの駐車場が近くに複数あるマンションを探すといいんじゃないですか。

カーシェアリング大手は、タイムズ、カレコ、オリックスカーシェアの3社なので、この3社の車両配置状況をしらべるとよいと思います。
608: 匿名さん 
[2018-08-23 19:57:57]
>>607 匿名さん

車のある生活に憧れていますね。

アホじゃないの?
609: 匿名さん 
[2018-08-23 20:04:17]
深夜でも好きな時にマンションの地下駐車場から、すぐ近くの首都高に入り、中央道で、諏訪IC経由で信州の別荘に。気が向けば富山や金沢に出て、温泉と海鮮料理を堪能し、気が向いた時にマンションに戻る。こんなことができるのは、自家用車を保有してこそ。
610: 匿名さん 
[2018-08-23 21:03:22]
>>608
スレの趣旨とずれているという指摘だと思いますが、スレタイトル「車の無い生活に憧れる」は、「自家用車を保有しない生活」のことと解釈することもできて、「車を持たないスマートな生活」範疇じゃないですか。

通勤は電車で、土日たまにしか車を使わないのに、自分で保有するのはもったいない、そういう需要が増えて来ているので、カーシェアリングサービスが伸びて来ているんだと思います。
611: 匿名さん 
[2018-08-23 21:11:49]
>>609
お金持ち自慢ですか。そんなにお金持ちなら、「車を持たない生活に憧れる」の意味がわからないでしょうね。あなたは、このスレに来る必要がない人ではないでしょうか。

みんな、その生活ができる経済力があるなら、そっちがいいですよ。(あなたから見たら)貧乏人が議論するところに、割って入って金持ち自慢するのは、見ていて気分が悪いです。

612: 匿名さん 
[2018-08-23 22:07:48]
>>599 匿名さん

>>馬鹿の一つ覚えみたいに「北米では~」と聞いても、しらけるだけです。

それはお前だ。
こっちもLAに行った経験はある。
そこでお前、民航機のトラフィックも大混雑していた事も考慮に入れてないな。
日本の高速鉄道が成功したのは、民航機の所要時間と大阪までのその距離である。
高速鉄道の乗車時間を4時間を超えると民航機に乗客が移り、高速鉄道に乗る人は減少するからだ。
北米大陸は広大だがそう言う事を考えていたか?
北米のトラフィックは大混雑なんだよ。
613: 匿名さん 
[2018-08-23 22:27:55]
>>611

金持ちでない奴がどうして都心のタワーに憧れるんだ?

車を所有しなくても物価が高いだろ。
そんな都心のタワーの月額駐車料金幾らになると思ってる。
恐らくそのタワーの住民の中で分相応と違う貧乏と見られる事受けあいだ。
614: 匿名さん 
[2018-08-23 22:58:36]
>>611
都心のタワーマンションで車の無い生活と比較になるのは、山手線西側の都区内の一戸建てで車のある生活と思われるが、どちらの方が便利だと思いますか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる