車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/
[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22
車の無い生活に憧れます。 part7
215:
匿名さん
[2016-05-29 10:44:57]
|
216:
匿名さん
[2016-06-12 20:41:37]
>>215
かなり貧乏なんですね。 |
217:
匿名さん
[2016-06-12 22:15:25]
離れ小島なら車要らない。
道路の無い超山奥でも要らない。 人口と保有台数でいくと、東京都心でも車は必要。 |
218:
匿名さん
[2016-06-13 09:17:17]
筋肉使わずに長距離移動するには何かに乗るしかない
エレベーターやエスカレーターも同じ事。 乗せてもらうか、乗るかの違い。 |
219:
匿名さん
[2016-06-25 01:49:54]
高齢者で車が買えないから、車がある生活に憧れます
|
220:
匿名さん
[2016-06-25 07:51:39]
都内だと、全部屋ぶん、駐車場のないマンションのほうが多いんじゃない?
不便な物件は駐車場必要だけど。 |
221:
匿名さん
[2016-06-25 09:38:39]
都内でも利便性よいそれなりの物件は駐車場完備だよ
もちろん車も所有しているし 予算がない人は車を諦めるしかないんだろうね |
222:
匿名さん
[2016-06-25 09:41:02]
それなりの物件でも全戸ぶんないのが多いよね。
|
223:
匿名さん
[2016-08-22 12:30:18]
車を1台所有すると子供ひとり分の費用がいると言われるね
まあピンキリだけど。 |
224:
匿名さん
[2016-09-06 21:41:20]
ミニマミストに憧れる
|
|
225:
匿名さん
[2016-09-06 22:00:55]
車持ってるけど、月1回も乗らないので、
バッテリーを上げてしまった。 以後、月1回は無理やり車使う用事を作って、 バッテリーを上げないように気を付けている。 自動車税支払い、定期点検、車検でディーラ予約したり、JAF入会、保険の手続き等、 車乗らなくても結構めんどくさい。 で、駐車場代月5万弱払ってる。 車の奴隷になってます。 車のない生活憧れる。 |
226:
匿名さん
[2016-09-07 11:20:48]
>>225
それが嫌で手放しました 好きなときに綺麗に洗車されている新しいナビ付きの車に乗れて快適です 返却時間が決まっているのだけがネックですが、 年間のコストを考えると物凄くお得になりました 浮いた分で旅行に行って、旅行先でまたレンタカーを借りて遊ぶようになりました 駅直結マンションに住んでいると近隣にレンタカー屋が2~3店あるのでかなり便利です 車そのものが好きなのではなく、運転するのが好きなだけなので洗車もメンテもしなくて良いのは便利です |
227:
匿名さん
[2016-09-11 07:29:22]
|
228:
匿名さん
[2016-09-11 10:14:18]
公共交通機関が嫌で車は手ばなせませんね。
一応マナーとして身なりは整えないと行けないとか 運悪く対面に座った変な人にじろじろ見られるとか 集団でお互いの人間観察会ですね。 まだ同じ方向に座る高速バスのほうがいい。 歩行なら一瞬ですれ違うので気になりませんけど。 だからファッションの流行も画一的になる。 慣れた人は感じないかもしれませんがストレスいっぱいですよ |
229:
匿名さん
[2016-10-24 23:22:26]
維持費がないだけなのに、何にあこがれ?
|
230:
匿名さん
[2016-10-24 23:43:55]
車で行くのが便利なところって、ゴルフ場以外は客層がよくないですよね。
それが嫌で車はあまり使わないです。 豊洲のららぽーとあたりは比較的ましだけど、 電車が不便で、車が便利になればなるほど客層がよくない・・・ |
231:
匿名さん
[2016-10-25 00:39:48]
安かろう悪かろうだね
車は関係ない |
232:
匿名さん
[2016-10-25 01:58:28]
|
233:
匿名さん
[2016-10-25 09:19:45]
|
234:
匿名さん
[2016-10-25 09:25:07]
車は足代わり
住む場所も利便性も関係ない 憧れる人が変 |
2月車に乗らなかったらバッテリー上がってしまったので。
子供が小学生になり、使用頻度が減ってしまったのが原因。