現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?
このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。
[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/
[スレ作成日時]2015-07-26 22:41:18
二重床より直床の方が高性能だと思います Part3
451:
匿名さん
[2017-03-15 15:17:18]
|
452:
匿名さん
[2017-03-15 15:43:59]
どれもやめた方がいいよ。
|
453:
匿名さん
[2017-03-15 15:58:11]
2択で聞いていますよね。
どちらもやめたほうがいいというのは答えではないように思いますよ。 |
454:
匿名さん
[2017-03-15 16:00:15]
250の直床と答えたら、滅多にないと言われそう。
|
455:
匿名さん
[2017-03-16 00:23:16]
ボイドスラブなら275~300も珍しくないぞ。
|
456:
匿名さん
[2017-03-16 01:35:13]
ボイドスラブで直床物件は、少ないんじゃないかな?
|
457:
匿名さん
[2017-03-16 09:20:10]
>450さん
確かに全体的な機能面の性能ということに関しては、2重床がかすかに上だと思うので、スラブ厚と階高さえ対応されていたら2重床のほうがよいとは思います ただし、ここの直床さんの意見も理解できます。上記のような十分な対応ができているマンションなんて都内でも俗にいう高級マンションになるので総戸数1%未満でしょう。しかし都内だと半数程度は2重床マンションなので、95%以上の2重床マンションは、2重床派も認めるダメ2重床マンションなので、一般論で言えば、2重床マンションは駄目ということになるので。 ただちょっと微妙に感じるのは、リビングとベランダの段差に関しては、ベランダにタイルなどをひく前提ならベランダが低くなっている直床のほうがよい点と、本当の「スケルトンインフィル」のマンションは、国内はまだ10棟程度しかないので、偽スケルトンインフィルマンションには気を付けてね > 451さん スラブが200mm以下なら2重床はやめたほうがよいですよ。2重床なら最低が250mmでしょうね |
458:
匿名さん
[2017-03-16 10:26:58]
>457
二重床のほうが高性能だとお解りいただいたようで何よりです。 ただ >上記のような十分な対応ができているマンションなんて都内でも俗にいう高級マンションになるので総戸数1%未満でしょう。 この根拠は?適切なスラブ厚、スラブ面積、スラブ形態で施工され、問題のない二重床マンションはいくらでもあると思いますが? >ベランダにタイルなどをひく前提ならベランダが低くなっている直床のほうがよい点と おや?直床マンションは部屋側も低くなってますよ。そんことしてもダメですよ。 >偽スケルトンインフィルマンションには気を付けてね 少なくとも直床マンションよりかなりマシです。 >スラブが200mm以下なら2重床はやめたほうがよいですよ。2重床なら最低が250mmでしょうね この根拠もわかりません。 |
459:
匿名さん
[2017-03-16 10:34:31]
二重床ディスるスレなんで、
こんな二重床買うぐらいなら直床がマシという という着眼点でいいんじゃないの? 直床さんも大いに喜ぶでしょう。 確かに普通スラブ20は、二重床では 遮音性能低いしね。 二重床さんは、このスレで知識共有すれば いいじゃん。悪い物件当たらないように。 |
460:
掲示板さん
[2017-03-16 10:40:25]
二重床派は、なんだかんだいっても結局柔らかい床が嫌なんですね。昔はありませんでしたもんね。新しいものへの拒否反応なんですかね?そんなに二重床がいいものなら、二重床の需要が増えてくるはすです。ただ、直床でも柔らかい床もなれちゃうし、そんなに床ばかり気にならなくなるもんですけどね…
|
|
461:
匿名さん
[2017-03-16 10:47:35]
首都圏ではずっと二重床が当たり前だよ(つまり需要は圧倒的に二重床>直床)。
最近は建築費高騰でやむを得ず直床ってのが(低価格帯では)増えてるけど。 スムログ 三井健太さんの第33回参照を。 >直貼りにした方が安くできるから採用しているわけで、高級マンションではありえない構造なのです。 >直貼りでない物件が二重床構造のメリットを当たり前でも図解し強調するのは、安さを武器にして商戦に勝とうとする直貼りマンションへの対抗策なのです。 |
462:
匿名さん
[2017-03-16 11:04:30]
>459
ですね。ただ1点。 スラブ圧20㎝でも一概に遮音性能が低いとは言い切れません。 遮音性能はスラブ厚の他にスラブ面積によっても影響されます。 http://house.goo.ne.jp/useful/yougo/Y00808.html 単身者、DINKS向きのマンションのように専有面積が狭いマンションは スラブ面積が小さいと思われ、案外遮音性能が保たれているケースもあります。 >460 ですね。 柔らかい床の感触が気にならないのなら、コストの低い直床マンションを選ぶのが合理的な選択だと思われます。 でもそんな床の感触のような些細のことを気にしたり、なんとなく直床マンションはその他の設備や構造もコストダウンしてるのでは?と思ってる人が首都圏では多いのも現実です。 |
463:
匿名さん
[2017-03-16 11:25:41]
>この根拠は?適切なスラブ厚、スラブ面積、スラブ形態で施工され、問題のない二重床マンションはいくらでもあると思いますが?
この根拠は? > おや?直床マンションは部屋側も低くなってますよ。そんことしてもダメですよ。 こんなのすでに改善されたマンションなんていくらでもありますよ 床がふにゃふにゃしない直床採用したマンションもいくらでもありますよ >スラブが200mm以下なら2重床はやめたほうがよいですよ。2重床なら最低が250mmでしょうね 一般的な遮音等級からだと思いますよ 一点いえることは、コストが高い=性能が良いではないからね。例えば2重床でいえば、床材と施工費用だけなら直床と変わらない。2重床にすることによってスラブを厚くしたり、階高を高くする必要があるため、それが高くなるだけですよ |
464:
匿名さん
[2017-03-16 11:41:10]
>463
質問で返すのはおやめください。答えられないのですか? 私の質問に答えられないのならあなたは根拠のない書き込みをしたことになりますよ。 >こんなのすでに改善されたマンションなんていくらでもありますよ 実例をお出しください。 |
465:
匿名さん
[2017-03-16 11:46:15]
464さん
つまり、以前から言われている高級マンションで2重床が使用されている根拠を示してくださいという質問が多数ありますが、一度も根拠が示されていないことなので、意味がないということでしょうか? |
466:
匿名さん
[2017-03-16 12:00:13]
質問返ししか出来ませんか。
根拠の無い書き込みをした事をお認めなられたようですね。 とても残念です。 |
467:
匿名さん
[2017-03-16 12:05:54]
皆様お詳しいそうなので、ご意見頂けると嬉しいです。
まだ入居前ですが、防音の足しになればと、カーペットをひくか悩んでおります。 それほど響かなそうなら、フロアーコーティングしたので、カーペット無しにしようと思います。 二重床100~120 ボイドスラブ250~280 二重天井90~340 場所によって違うみたいです。 |
468:
匿名さん
[2017-03-16 13:23:17]
子供さんがおられたらカーペット
敷いた方がいいですよ。 |
469:
匿名さん
[2017-03-16 13:36:01]
>458
今新築で売り出してるマンションでLHをほんとに真剣に対応している マンションはないよ。 根本的に太鼓現象の低減を極限までやるにはどういうふうにすべきかを考えれば わかるはずです。 最良は床材下に吸収材(モルタルやアスファルト的な素材含む)で重量衝撃音の抑制 下地以下にグラスウール等の軽量衝撃音抑制素材を入れれば直床よりも良くなります。 スラブも重要ですが床の施工も重要です、本来。 これば新築では難しく、リフォーム時に対応するしか今のところはありません。 それを踏まえてどこかいい二重床マンションがあれば提示いただけると助かります。 |
470:
匿名さん
[2017-03-16 14:09:28]
参考資料ですが以下のリンク先をご覧ください。
これは二重床メーカートップシェアである万協フロアの最も標準的な二重床のカタログです。 http://www.bankyo.co.jp/product/mansions/ype.html この製品は重量衝撃において一番重要と考えられている中心周波数63Hzではスラブ素面に対し衝撃音が0.3dB悪化させているのがわかります。それ以外の周波数ではむしろ衝撃音を低減させてます。もちろん直床はスラブ素面とイコールです。 この悪化させたデータは100%真実ですが、悪化させた-0.3dBがどのような意味あいを持つかは個々人よって捉え方は違うでしょう。 私はこの床材を使い適切なスラブ厚、スラブ面積、スラブ形態そしてちゃんと施工されたマンションであれば問題ないと思います。また同レベルの直床マンションとくらべても遜色はないと考えます。 |
471:
匿名さん
[2017-03-16 14:21:32]
>>467 匿名さん
フロアコーティングしたら、素足で踏みたい ですよね。テーブルの下とかにラグでいいんじゃないかな?インテリアにも配慮出来ますし、 子供部屋などは、広めがいいですよ。ランドセルや、鞄を無造作に置いても傷防止になりますからね。敷く敷かないで下に伝わる音は、格段に変わりますよ。 |
472:
匿名さん
[2017-03-16 17:07:35]
二重床ってさ、いくら自宅の二重床を良いものにしても意味ないんだよね。
だって騒音の原因って、大概、上の階の二重床なんだから。 |
473:
匿名さん
[2017-03-16 17:27:39]
直床に住むとこうも
ひがみっぽくなるものなのか。 |
474:
匿名さん
[2017-03-16 17:50:52]
|
475:
匿名さん
[2017-03-17 10:09:20]
>>474 匿名さん
フロアコーティングでも、音は、変わりますよ。施工したところ、してないところで比べて みたのですが。コーティング剤の種類にもよると思いますけどね。してないとこあれば試してみてください。471でした。 |
476:
匿名さん
[2017-03-17 10:21:44]
|
477:
匿名さん
[2017-03-21 22:00:42]
>>470 匿名さん
それなら当たり床ですね。 でも、現時点でもそこのシェア半数もないんですね。半分はハズレ床のまま。 そしてハズレ床なら、音が聞こえるときは直床より悪化する。 当たり床ばかりになったら、二重床がまた復権するかも。 |
478:
匿名さん
[2017-03-24 15:28:18]
当たり外れがあるなんて、元々の製品の質てしてダメだと思うのですが。二重床ってそういうものなのですか。
スムログにも書かれていましたが、二重床の方が遮音性能が低いというのが常識だということで、ちょっと驚きでしたよね。 |
479:
匿名さん
[2017-03-26 00:55:40]
まあ直床採用というだけでハズレマンションになってしまいますからね。
地方の人には全く理解出来ないかも知れませんが、都内では直床マンションは残念な存在です。 |
480:
名無しさん
[2017-03-29 13:25:52]
建物は2流、3流になるね
|
481:
マンション掲示板さん
[2017-03-29 23:37:16]
|
482:
匿名さん
[2017-03-30 02:28:44]
逆梁と二重床か過去の遺物になる日も近いか。。。
|
483:
匿名さん
[2017-03-30 12:54:15]
|
484:
匿名さん
[2017-03-30 20:33:41]
都内で直床が主流になるはずがない。
|
485:
匿名さん
[2017-03-30 21:07:58]
|
486:
匿名さん
[2017-03-30 22:46:13]
最近は直床用のフローリングも種類が増えてきているのと、
遮音性能に関してはスラブ厚が同一の場合、 直床のほうが二重床よりも優れていることがハッキリしてきたせいもあって、 直床物件が増えてきたと考えられます。 |
487:
匿名さん
[2017-03-31 00:14:40]
|
488:
匿名さん
[2017-03-31 00:34:51]
|
489:
匿名さん
[2017-03-31 10:48:59]
やっぱり「都心の新築直床物件」はないんだね。
|
490:
匿名さん
[2017-03-31 14:20:54]
都心の新築で直床は全くって言っていいほど
建てられていないです。 これ現実。 |
491:
匿名さん
[2017-04-01 07:52:24]
>都心で新築で探してますが、逆に直床が主流になりつつある気が…
>確かに中古物件は二重床が多いですよね!昔ばなしだと思いますが… 結局、地方にお住いの直床さんのでまかせでしたね。 まあ直床マンションが増えようが残念なマンションには変わりようがありません。 |
492:
匿名さん
[2017-04-01 16:08:56]
直床購入者の嘆きスレですよここは
|
493:
匿名さん
[2017-04-02 12:04:54]
|
494:
匿名さん
[2017-04-02 15:32:57]
コンクリート床スラブの衝撃音の一つを考えると、東海道新幹線東京駅と上越新幹線越後湯沢駅での列車通過の衝撃音を考えてみたら?
越後湯沢駅で高速で通過する床衝撃音がいくらか少ないと思うから。 RC高架橋の新幹線騒音振動対策(名古屋新幹線訴訟から発展した)の進歩は構造躯体の丈夫さに繋がっていると憶測します。 |
495:
マンション掲示板さん
[2017-04-03 16:42:51]
二重床派の人は、直床派に対して必死にたたいてきますね。 |
496:
匿名さん
[2017-04-03 22:22:39]
>>495 マンション掲示板さん
まあゴキブリみたいな感じですかね。 |
497:
匿名さん
[2017-04-03 23:21:31]
ゴキブリは駆除しないとすぐ繁殖しますしね。
|
498:
匿名さん
[2017-04-04 10:45:00]
一枚ガラスと複層ガラス、
トイレットペーパーのシングルとダブル、 チーズバーガーとダブルチーズバーガー、 ぐらいの差です。 |
499:
匿名さん
[2017-05-09 13:27:07]
何をもって高性能?
断熱、リフォーム、水平については2重床では? 遮音一択で直床では? 遮音についてもスラブ厚次第で2重床に軍配がありますが。 |
500:
匿名さん
[2017-05-10 03:04:39]
あ
|
501:
匿名さん
[2017-05-10 11:15:29]
> 断熱、リフォーム、水平については2重床では?
・断熱はそうだが、1階以外はほぼ意味ないけどね ・リフォームもそうだが、水回りの一部のリフォーム性があがるというかなり限定的 ・水平に関しては、施工業者の腕の問題(施工業者のレベルが低い物件なら2重床のほうがよいけどね) > 遮音一択で直床では? > 遮音についてもスラブ厚次第で2重床に軍配がありますが。 遮音性能については、同一スラブだと常に直床のほうが遮音性能は上になります どんなスラブ厚にしようと逆転することはないですよ 結局結論はいつも同じで、十分なスラブ厚で遮音性が問題ないなら2重床に若干のメリットがあるということ ただし、その十分なスラブ厚をもつ物件は、ほとんど存在しないので、一般的な見解なら直床のほうが性能がよいということになる |
502:
匿名さん
[2017-05-10 22:09:44]
>>501さんが正しい。
同スラブで遮音性能を競うなら直床。 リフォーム柔軟性も間仕切り変更など一般的なリフォームは直床の方が安価に対応可能。 水回りはSIの二重床でない限り、直床も二重床も変更はほぼ無理。 今のマンションは水回りをスラブ段差で配管スペースを確保しているのが殆どであり、 それは直床も二重床も同じこと。 |
503:
匿名さん
[2017-05-12 13:43:10]
二重床の中でトップ の約50%のシェアを持つ万協フロアの最も標準的な二重床のカタログです。
http://www.bankyo.co.jp/product/ma... おそらく数ある二重床マンションで最も多く採用されている二重床と思われます。 重量衝撃において一番重要と考えられている中心周波数63Hzではスラブ素面に対し衝撃音が0.3dB悪化させているのがわかります。それ以外の周波数ではむしろ衝撃音を低減させてます。 半数近く?の 二重床はスラブ素面と同等の直床と遮音性に関しほとんど遜色無いと考えて良いでしょう。 もちろん二重床にすることにより階高を確保する必要等当然コスト上がります。 地価が安くマンション価格の内建物の割合が高い地方や郊外のマンションを直床にすることは合理的な選択と言えます。逆に言えばコスト以外に何もメリットのない直床は地価の高くマンション価格の内建物の割合が低い都心の高額マンションには採用する必要性は全くありません。実際に都心はほぼ二重床、地方、郊外はほぼ直床ですね。 限りある資金で最低限のマンションが必要とあれば直床マンションがオススメです。 |
504:
匿名さん
[2017-05-13 11:38:05]
地方ですが、売り出し18件中直床は、一件でした。
7階建てで高さ制限あるとこです。階高確保だね。 |
505:
匿名さん
[2017-05-15 08:56:09]
|
506:
匿名さん
[2017-05-15 12:58:24]
>>505 匿名さん
二重床のメリットはほんの僅かです。 新築マンション同士であれば直床マンションと比べ床材が硬く歩行性に優れる。 リフォームする場合であれば直床より床材の自由度が大きい。 居室とベランダの段差が無くフラット。 PSが共用部分があるいわゆるスケルトンインフィルの二重床マンションであればリフォームの自由度が大きい。 たったこんなもんですから二重床マンションはCPは低いと言えます。 おっしゃる通り二重床マンションの最大のデメリットはコストです。 二重床マンションで同じ天井高にするに階高を高くしなければなりません。 当然コストがかかります。逆に言えばコストをかければ可能です。 上記に上げた二重床のメリットはコストをかけても不可能です。 別に直床マンションを否定している訳でありません。 資金が少なければCPに優れる直床マンションがオススメです。合理的な選択と言えます。 資金が豊富で少しでも良いマンションが欲しいのであれば必然的に二重床マンションになるでしょう。 こんな些細な部分にですがこだわる人も多いのです。また地価が高い都心の高額マンションになればなるほど直床と二重床のコストの差が見えにくくなります。 事実、都心の高額マンションのほとんどは二重床マンションです。 |
507:
匿名さん
[2017-05-16 10:22:30]
506さんの意見を簡単にいうと同一価格なら間違いなく直床マンションが良いということですね
|
508:
匿名さん
[2017-05-16 10:54:34]
ローコストマンションだったらどっちもダメ
でしょ。 遮音性能語るならスラブ厚さ30以上あれば ほぼ上の音拾わないよ。ぼいどでも。 |
509:
匿名さん
[2017-05-16 12:58:25]
506さんの意見だと価格が高くても直床マンションが上ってことでしょ
2重床は、価格が高いがほんのちょっとしたメリットのみあるってことは、直床ならその価格を他の部分に回せるってこととだから。少なくとも天井高は上がるしね >①新築マンション同士であれば直床マンションと比べ床材が硬く歩行性に優れる。 >②リフォームする場合であれば直床より床材の自由度が大きい。 >③居室とベランダの段差が無くフラット。 >④PSが共用部分があるいわゆるスケルトンインフィルの二重床マンションであればリフォームの自由度が大きい。 ①,③は好みの問題だし、①に関しては直床でも床材でなんとでもなるし ②が必要な可能性もかなり低いし、④の2重床マンションでもスケルトンインフィルは日本で数件しかないし すくなくとも天井高を犠牲にするほどのメリットはないと思うけどね。2重床の工賃あれば、①は簡単に解決するし、他の部分にもう少しお金かけれるしね |
510:
匿名さん
[2017-05-16 13:13:01]
太鼓の原理で響くみたいね
煩そうだわ |
511:
匿名さん
[2017-05-16 13:58:43]
|
512:
匿名さん
[2017-05-16 14:44:09]
|
513:
匿名さん
[2017-05-16 14:56:12]
だから512の結論は、同じで同一価格なら直床マンションのほうが上ってことでしょ?
コストほどのメリットは2重床にはないから、無意味な物にもお金を出せるクラスのマンションにしか採用されないってこと |
514:
匿名さん
[2017-05-16 15:30:06]
>コストほどのメリットは2重床にはないから
それは貴方の個人的な見解です。 世の中には大きなメリットと感じている人も多くいらっしゃいますよ。 だから二重床マンションが売れているのです。 中には二重床マンションが買えず、渋々直床マンション買ったなんて人がいるかも知れません。 |
515:
匿名さん
[2017-05-16 17:44:20]
それはありません
二重床など敢えて選ばないということです |
516:
匿名さん
[2017-05-16 21:10:25]
ハイグレードの直床物件とか滅多にないんじゃないの?
敢えて直床選ぶ意味がわからん。 |
517:
匿名さん
[2017-05-17 09:29:33]
二重床の方が遮音性が高いとか言ってたマンション評論家みたいな人いたけど、あれはデタラメだったということ?
だとしたら相当に酷いデタラメだな。 |
518:
匿名さん
[2017-05-17 11:23:23]
> 世の中には大きなメリットと感じている人も多くいらっしゃいますよ。
このスレの人のようにイメージに騙されている人多いと思いますし、しかたなく2重床の人も多いと思いますよ > 敢えて直床選ぶ意味がわからん。 あくまでマンションはトータル判断ですが、床だけなら直床選びますよ 2重床ならマイナス評価して、もちろんその上でトータル判断で購入するかどうか決めますけどね > 二重床の方が遮音性が高いとか言ってたマンション評論家みたいな人いたけど、あれはデタラメだったということ? 単純に評価環境がマンションではありえない構造で評価しただけですね |
519:
匿名さん
[2017-05-17 11:34:04]
直床の配管は、最近は、殆どメンテ考えて天井内
配管ですよ。 上の階の不具合で下の階の住人に迷惑かけることに なるのかな? |
520:
匿名さん
[2017-05-17 11:45:14]
遮音性能が気になる方は、第一に
スラブ厚さだよ。 普通スラブで250以上ボイドで300あれば 生活音気にしないでいいよ。 しかし直床のスラブ厚さは、ローコスト 物件が多いのでスラブ厚い物件を見つけるのが 難しいです。直床だから遮音性能高いと思っていても 要は、ハードだから直床選びのハードルは、高いよ。 |
521:
匿名さん
[2017-05-17 13:14:59]
520さん
それは直床、2重床の問題ではないし、マンション探してしてみたらわかると思うけど、スラブ厚は同一価格帯なら直床も2重床も対して変わらないよ。 まぁ2重床のほうがだいぶ厚くないといけないから厚くて遮音性が同じということを忘れずに > しかし直床のスラブ厚さは、ローコスト物件が多いのでスラブ厚い物件を見つけるのが 普通の人は、床材を限定してから探さず、自分の予算ベースで探すので、ローコスト物件に直床が多いと知っているということはローコスト物件前提で探されているのですね。少なくともローコスト物件では、2重床は絶対避けるべきなので、直床物件が多くてよかったのではないでしょうか |
522:
匿名さん
[2017-05-17 13:32:34]
すみません別にさがしてないけど。
生活音のクレーム出てないマンションなんで。 このスレみたら直床気になって地域で 探してみたらないんですよ。 ハイグレードの直床なんてありませんでした。 分譲なんで遮音どうのこうの問題なしと 思っていましたよ。このスレに巡り合うまで。 上の階がうるさいとか配管音とかは、賃貸型 の悩みとか思ってました。 |
523:
匿名さん
[2017-05-17 15:56:29]
そもそもハイグレードの定義が分からないので何とも言えません
また騒音問題に関しては、実際は、上の階の生活スタイルや、自分の耳の良さなどあるので個人の感想的な意見はよくわかりません、このような掲示板で話す場合、普通は客観的データ前提で話すので、2重床が遮音性が悪いってことだと思いますよ まぁ私も2重床マンションですが、個人的には直床がよかったのですが、他の仕様を考えて2重床マンションになりましたけどね。まぁほとんどの人が2重床のメリットもデメリットも理解せずに、単純に数字が大きい方が性能が良いと思って買っているだけだと思いますけどね 最近のデベの営業さんも突っ込まれると困るので、2重床マンションでも2重床は全くアピールしませんからね |
524:
匿名さん
[2017-05-17 17:41:46]
>個人的には直床がよかったのですが
ちょっと常人には理解できませんね。二重床に多少なりにメリットがありますので、理想のマンションは充分なスラブを持つ二重床マンションとなるはずですが?直床のメリットって何ですか?コスト以外に。 非常に資金が切迫している中でマンションを探していたのならまあ理解出来ますが。 |
525:
匿名さん
[2017-05-17 19:23:41]
直床を敢えて選ぶというのは怖くて出来ない。
遮音気にするならやっぱりスラブ厚さですよ。 直床は天井高確保とローコストの意味合いが 強いから、スラブは、薄いのが多い。 |
526:
匿名さん
[2017-05-17 19:38:00]
そうですよね。
直床をあえて選ぶなんてこのスレの住民である直床さんのネタなんですよね。 実際にそんなことありえないですし、検討板でもそんな書き込み見たことはありません。 逆はごくたまにありますが、あまり気にしないのが普通ですよね。 皆さん、釣られませんように。 |
527:
匿名さん
[2017-05-17 20:01:58]
|
528:
匿名さん
[2017-05-17 21:08:17]
遮音性を求めて敢えて直床を探しているのに
薄々スラブの直床マンションしか見つかりませんでした。 直床さん、かわいそう。。。 |
529:
匿名さん
[2017-05-18 05:15:51]
二重床にすると二重床のコストがかかるため、むしろ直床よりスラブを薄くせざるをえない場合もあります。
事実、180mmや150mmくらいのスラブを使った二重床マンションもたくさんありますよね。 コストをかければ良いものが作れる。 それはマンションに限らず、当たり前のこと。 作り手にとっても買い手にとっても有限の予算の中で、いかに住み手にとって良いものを生み出すことができるか。 ポイントはそこにあるのではないでしょうか。 床構造として遮音性に優れている直床と、騒音を増幅させとしまう二重床。 はたして、どちらが良いものなのでしょうね(笑)。 |
530:
匿名さん
[2017-05-18 07:49:00]
直床、二重床といった床材とは何でしょう。私たちの身体やタンス等を支えるだけでなく、日常生活する上でその感触、意匠性、耐久性、メンテナンス性等も大変重要です。
ところがそんなことよりもマンションにおける遮音性の一要素しかならない床材の遮音性能に異常なほどこだわる面白い人がこちらにいらっしゃるようです。 マンションの遮音性はスラブ厚、梁に囲まれたスラブの面積、スラブの質、施工性にも大きく左右されます。 床材はその遮音性を決定する一要素に過ぎません。 「マンションに通常使われている二重床は素面(直床)より数dB遮音性を悪化させる」と知識として覚えておけばよいだけです。たったそれだけのことを何方か知りませんがスレまで立ち上げ延々と主張し続けています。 ちなみに二重床材メーカーでシェア約50%の最大手万協フロアの最も標準的な製品は重量衝撃において一番重要と考えられている中心周波数63Hzではスラブ素面に対し衝撃音が0.3dB悪化させ、それ以外の周波数では衝撃音を低減させてます。(どの床材メーカーを使っているかは営業マンに聞けばすぐ教えてくれるでしょう) その遮音性決定の一要素でしかなく、しかも僅か0.数%~数%dBの数字にこだわり、直床を敢えて探している姿は私には滑稽に見えて仕方がありません。 |
531:
匿名さん
[2017-05-18 09:09:54]
530さん、逆だと思いますよ
少なくとも床以外(階高、スラブ厚)が全く同じ場合、各床材のメリットは ・直床の場合、遮音性が上がる、天井高が上がる ・2重床の場合、床材の自由度が上がる、一部のリフォーム性が上がる になりますが、2重床の場合、必要かどうかも微妙なメリットで、直床の場合普段から恩恵を受けるメリットなので、普通は直床のほうがよいって考えますよ。なのであえて2重床を選ぶ理由がなく、たまたま良いと思ったマンションが2重床だったというだけの人がほとんどだとおもいますよ ところがそんなことよりもマンションにおけるリフォームのしやすさの極ほんの一部の優位性にしかならない床材に異常なほどこだわる面白い人がこちらにいらっしゃるようですってこと。 |
532:
匿名さん
[2017-05-18 09:29:10]
首都圏のマンションの場合、直床にして階高を抑え、階数を稼ぐ(14→15など)という物件も少なからず見受けられる。
この場合のメリットは分譲価格が安くなることだろうか。 |
533:
匿名さん
[2017-05-18 10:41:12]
販売価格は、相場ですから、購入者メリット
よりも売る側のコストダウンによる販売益 が増すということが大きい。 購入者メリットは、管理費が分母が増えただけ 抑えられるのであればあるかもね。 |
534:
匿名さん
[2017-05-18 11:24:30]
結局、2重床派が主張する2重床マンションのメリット、および直床マンションのデメリットって床以外の点なのですね。まぁしかたなく2重床マンションになったという点では理解しています。あえて2重床を選ぶ人なんて稀でしょうからね
|
535:
匿名さん
[2017-05-18 12:21:44]
>>534 匿名さん
確かに遮音性で二重床を選ぶ人は稀でしょうね。稀にフニャフニャは絶対にイヤだと言う事で二重床を選ぶ人はいますが。 そう考えると遮音性を決定するほんの一要素である床材に拘り、他の要素を無視し、敢えて直床を選ぶという異常性は常人には中々理解出来ないものがありますね。 |
536:
匿名さん
[2017-05-18 12:42:08]
>マンションにおけるリフォームのしやすさの極ほんの一部の優位性にしかならない床材に異常なほどこだわる面白い人がこちらにいらっしゃるようですってこと。
こんなちっちゃい事に拘って人いましたっけ? メリットに感じなければご自由に直床マンションをお買い上げくださいね。 メリットに感じれば買うし、感じなければ買わないだけ。 |
537:
匿名さん
[2017-05-18 12:50:58]
マンションで床選びは、まずカラーで
シートフローリングか無垢か、床暖 つけるかぐらいなんだよね。 まあ選べるマンションは、おのずと 二重床物件になるし、 天井高確保の為の直床物件だったら 床暖オプションとかむりだもんね。 バリアフリーも出来なくなるし。 敢えて直床選ぶのはやっぱり 直床ラブさんしかいないよ。 |
538:
匿名さん
[2017-05-18 13:03:04]
直床ラブさんのマンションスペック教えて?
たまに二重床住人に523みたいにナリスマシ してるけど、みっともないよ。 もっと遮音性能優れたマンション は、直床にかかわらずいっぱいあるから、 そこの200以下のスラブから引っ越せば 考えもかわるよ。 |
539:
匿名さん
[2017-05-18 14:12:01]
二重床は、リフォーム、むしろしにくいよ。
|
540:
匿名さん
[2017-05-18 14:20:48]
> 確かに遮音性で二重床を選ぶ人は稀でしょうね。稀にフニャフニャは絶対にイヤだと言う事で二重床を選ぶ人はいますが。
フニャフニャじゃない床材は直床でもありますよ。それに比べて上の階の遮音性は自分で選びもできないのに。。。 537、538の意見は、結局、2重床はしかたなく選んだってことでしょ?床以外が問題ないから2重床に問題があっても妥協範囲ってことなのでしょ?単純に同一スラブなら直床のほうがどんなスラブ厚になっても遮音性が高いってだけの話をしているのだけどね。 結局、天井高、遮音性を犠牲にするほどのメリットは2重床にはないってことなのでしょう。それ以外の部分についてはすれ違いなので別スレでやってね |
541:
匿名さん
[2017-05-18 14:52:47]
>フニャフニャじゃない床材は直床でもありますよ。
直床さんたら、フニャフニャの文字には敏感なんですねw そう言う人もいるって話ですよ。フニャが気にならなければ当然直床も選択のうちでしょうね。ただ未だ新築マンションでフニャじゃない直床は稀だし、フニャじゃない床材に変えたらご自慢のCPが悪化しちゃいますよ。 まあ詰まるところ、床材ごときの遮音性能に拘るか拘らないかが直床さんとその他大勢の人たちとの差なんでしょうね。 遮音性能だけで床材を選ぶ直床さん。 遮音性能も理解した上で床材を選ぶその他大勢。 |
542:
匿名さん
[2017-05-18 15:41:09]
フニャフニャしない直床ってコレ?
直床推進派の誰かさんのブログ記事からコピペです。 いわゆる硬いフローリングとは別物みたいですね。 新築マンションに中々採用されない訳だ。 <追記>2016.10.02. この朝日ウッドテックのフローリングの実物を見ました。フワフワ感をなくすために「しっかりした硬さのあるクッション材を使っている」のかと思いきや、これがなんと真逆で、これまでの遮音クッションよりも更にやわらかいクッション材を使っていました。そのクッションはあまりに無抵抗なので、逆に足が触れた瞬間からの「沈み込み」を感じさせず、足に残るのはクッションが底付きした時のしっかりとした感触だけ。そのため、フワフワ感が無い・・・という代物です。耐久性とか大丈夫なのかな、これ。しかし面白い、逆転の発想でしたね。 |
543:
匿名さん
[2017-05-18 15:48:39]
直床物件が生活音拾いまくる構造なんで
床ぐらい遮音性能あげないと住めないよ。 乾式壁に天井内配管。 お隣の夫婦喧嘩は、聞こえるし お年寄りの夜中のトイレも聞こえてくるんじないの? 直床かわいそう。 かねてから生活音に悩まされると どっかいいところ探そうと直床ラブになったんか。 |
544:
匿名さん
[2017-05-19 09:52:08]
二重床を見て天井高を犠牲にしていると考える直床さん。
二重床を見て必要充分な階高を確保していると考えるその他大勢の人たち。 直床さんって地方や郊外の安物マンションしか見てないじゃないの? |
545:
匿名さん
[2017-05-21 10:04:38]
皆さん、スラブ厚で論争しているが、コンクリートを電子顕微鏡解析をしているコンクリート工学があるのを知った人はいるのだうか?
こっちは素人なんだけど、何で電顕解析をしているのか知らなかったが、ミクロの中において材料の隙間の空間がどうしても出る。 そこからも音が発生するってなのを連想した人は居ないのだろうか |
546:
匿名さん
[2017-05-21 17:54:20]
|
547:
匿名さん
[2017-05-22 11:16:49]
> 二重床を見て天井高を犠牲にしていると考える直床さん。
> 二重床を見て必要充分な階高を確保していると考えるその他大勢の人たち。 これでよくわかりますね 床の比較をしているのに、勝手に床以外のグレードを変えて比較する2重床さんってことでしょ スレでは物件全体の比較ではないのに。。。。 まぁ結局2重床派も、2重床自体では欠点だらけということを理解しているので、他でごまかそうとしているってことですね |
548:
匿名さん
[2017-05-22 11:43:47]
直床も二重床も階高が同じだと思うほうがどうかしている。
前にも書いたように階高を低くするために直床採用という物件も多いのに。 |
549:
匿名さん
[2017-05-22 12:57:09]
直床は、同じスラブ厚さの場合二重床より
遮音性能が高いという結論でいいんじゃない。 でも直床物件が静かということではない。 遮音性能で直床選びは、ミスリードで 充分なスラブ厚さがあれば、直床、二重床 の遮音性能の差は、気にならない。 充分なスラブ厚さの物件は、二重床に多い。 ということやね。 |
550:
匿名さん
[2017-05-22 12:59:29]
知らずに購入してしまった直床物件の
慰めスレてすよ。 |
・スラブ200㎜で二重床、二重天井の物件とスラブ200㎜直床の物件ならどちらがおすすめ?
・スラブ180㎜で二重床、二重天井の物件とスラブ200㎜直床の物件ならどちらがおすすめ?