ウッドシップ株式会社での購入を検討しています。
ここでwood boxを建てられた方いますか? 設計は色々できるんでしょうか?すんでみてどうですか?
色々聞かせてください。
[スレ作成日時]2015-07-25 01:06:02
ウッドシップ株式会社(小平)について
No.1 |
by 匿名さん 2015-07-25 17:30:28
投稿する
削除依頼
完成見学会に行っった事がありますが結構神経質そうな社長ですね
特徴としては無垢の床材、ガルバリウムの外壁(一見トタン風) すけてるベランダ、コンセント多め、エアコンダクト既設ですが あの社長が管理するので施工品質は良さそうです 価格もこなれている印象なので外観の特徴が気に入れば良い工務店 だと思います |
|
---|---|---|
No.2 |
あげます。 建てられた方とかいないですか
|
|
No.3 |
どなたか情報ください
|
|
No.4 |
気になってます。が、個人的には杉無垢ではなくウォルナットのような濃い目の無垢が好きなのですが、変更可能か分かりますか!?
夏の暑さ、冬の寒さなど住んでいる方のお話も聞きたいです。 |
|
No.5 |
No4さん
たぶんなかなか建築された方はいらっしゃらないかと思われます。私も建築された方から色々聞きたいんですけどね・・・ ということで、数回見学に行かせてもらった私の感想だと、他の木材はきびしいかもですね。 なぜかというと、今まで杉の無垢以外に建てられた方がいない可能性が高い。(完成例でも誰もいない) うちも妻が、濃い色の床が好みでしたので塗るのはいいですか?と聞いたら「塗らないほうがいい。手入れが大変になるから」と言われておりました。 他の工務店や設計事務所よりも、自分たちの希望は通りにくい気もがします。 でも、なんていうんでしょうか、ここの社長にまかせておけばしっかりとした家が建つんだろうなという気がします。 ここは耐震等級3をとれる家を建ててくれますが、他のところに頼むと耐震3をとるのに結構費用がかかったりします。追加でいくら、構造計算をするといくらと・・・・ そして、他の工務店はこちらから営業をかけることはありませんっていうところが多いですが、意外とはがきやメールが来たりします。でもここは一切こない(笑 私たちはこうゆう家を建てます。それが気にいらないんだったらどうぞ他で建ててください的な感じというか自信の表れというか。 うちはいい土地が出ればお願いするつもりです。 |
|
No.6 |
あげますよ
|
|
No.7 |
1000万円台で作る自然派住宅という話ですが、
よくよく施工例を見ていると2000万円弱という感じなのかな?と思いました。 それくらいならば見栄えがするし、良い物を使っているのだなぁという法な印象です。 建築後のメンテナンス費用がほとんどかからないということですが、本当なんでしょうか。 流石に経年劣化みたいなものはメンテナンスは必要ですよ、というスタンスなんですよね? |
|
No.8 |
現在建築中です。
1000万円台の方も結構いると思います。 たしかにキッチンやお風呂等も基準のものを使用すれば安くあがります。 メンテナンス等はいらないというよりも、しなくてもいいものを使用して作ってますというスタンスではないでしょうか。 壁でもサイディングよりはガルバニウムのほうが劣化は少ないでしょうしね。 |
|
No.9 |
箱形の家って安っぽいイメージがあったので、どうなのだろうと思いました。
説明を読むと、防水も断熱も耐震性もあるらしく、それで価格的に安いなら悪くないかなと思います。 こちらの会社さんの安い理由には、社員は全員建築士で余計な人件費がかからないとか、近隣市部のみに施工エリアを限定していることなどがあげられていて、大手との違いはそういうところなのかなと思いました。 施工例や参考プランを見ていると、いいなと思うものは価格もそれなりに高くなるようです。 それでも二千万以下ではありますね。 |
|
No.10 |
箱型の家って悪くはないと思います。見た目は可愛らしいので、
なんとなく安いように見えてきてしまうのかもしれませんね。 そもそも箱型の家自体がコストがあまりかかりにくいという話を聞いたことがあります。 ですので、抑えた価格になるのとあとは企業努力なのかなぁ。 小さい会社でも、 いろいろと工夫をすればできるということなのだと思いました。 |
|
No.11 |
箱型の家っていうことで施工の手間が少ないというふうに考えても良いのかな。ただ真四角だと建ぺい率いっぱいいっぱい使うことができなくてもったいないような気もしますけれど…でもある程度土地があって、それで真四角で建てても調度良いのであればいいのかな。広さがきちんと確保されればという意味合いで。こういう規格住宅でお金をかけるとしたら設備あたりでしょうか。
|
|
No.12 |
現在建築中です。
順調に建築中です。まだ完成してないので、完全な評価はできませんが、建設中はパーフェクトだと思います。 私の家の周りにも何件か建築中ですが、上棟から屋根がつくまでに野ざらしで雨に濡れまくりとか多いです。材料までびしょ濡れとかよく目にしました。 材木は濡れても問題ないんでしょうが、集成材を濡らすのはどうなのかな、、、、、 もちろん濡れないにこしたことはありません。 ウッドシップさんは上棟したら屋根までつけて、回りはブルーシートです完全に覆います。梅雨の時期でしたが濡れることなくサッシや屋根がつきました。 建築途中でも、変更には応じてくれて助かってます |
|
No.13 |
建築現場がパーフェクトという評価をつけられる程ですか!
近所でも建築途中で雨ざらしになっている現場をよく見るので 大丈夫なのかと不安を感じてました。 基礎工事でコンクリートが雨に打たれるのは問題ないそうですが、 木材などはわざわざ乾燥させている訳ですから、しっかり 対策してもらえるのは安心ですね。 |
|
No.14 |
こちらの公式サイトには建築費や外構費が
きちんと掲載されていてとても参考になりました。 他にも具体的なプランの参考例とか選べるパーツとか 写真入りでとてもわかりやすいと思います。 予算や家族構成から必要な間取りを考えて パーツを選んでといった具合にプランを考えていく そんな感じなのかと思います。 建築に詳しくない人にはわかりやすく 費用も抑えられるのだろうと思います。 完全に自由設計にしたい場合は それなりに費用がかかるのだろうと思われます。 |
|
No.15 |
他に建てた方、住み心地教えてください
|
|
No.16 |
住み心地気になります。
現在こちらで話を詰めている段階です。 |
|
No.17 |
|
|
No.18 |
施工事例に建築費及び別途外構費が明記されており、
より具体的に検討できるところが良いですね。 建物本体価格に含まれないのは「サッシ防火仕様、造作家具 外構工事、カーテン・エアコン、地盤改良工事、 給排水管の新規引込、隣地境界ブロック・フェンス」だそうで、 その他に諸経費が加算される事になるのでしょう。 |
|
No.19 |
1000万円台で作る自然素材の家、というのがコンセプトなのかな。そんなに安い価格で本当に自然素材で家を作ることが出来るのでしょうか。どちらかというと高価な建材ってイメージが自然素材のものにはあります。それだけ木を使うのでしょうし。
施工例を見ていると概ね税込みで2000万円以内で収まっているということらしいので、 なんだか出来てしまうんですねぇ。 |
|
No.20 |
低価格の理由は徹底したコスト削減かと思いますが、営業マンがいないとなると
担当の建築士さんが一人何役も果たす事になるのですか? 担当の方のレスポンスの早さ、着工の順番待ちや工事の遅れなどは問題なしですか? |
|
No.21 |
他の会社の営業マンがどんな感じか分からないですが、ウッドシップさんは全く営業しませんので、完成見学会に参加して色々社長さんに話を聞く感じです。ホームページをくまなくチェックしてウッドシップさんにしたいと思ったのでお願いしました。
|
|
No.22 |
営業さんがいないのですか、それはちょっと驚き…。
こちらの会社って社員の方って何人いるんでしょう? 家づくりって打ち合わせの段階から細かな要望とか出す部分っていっぱいあると思うんですが、 そういうのをきちんと対応してもらえるのか気になりました。 色々知りたいところがありますが、公式サイトの情報だとちょっと物足りなかったです。 会社のパンフレットとか施工例とか別に見せて貰えたりするんでしょうか。 |
|
No.23 |
営業がいないというか、社長さん、奥さんと話を詰めて行く感じです。契約が決まる頃に私の場合ですが別に担当の方がついてくださったのでその方と細かなやり取りや要望など伝えています。
|
|
No.24 |
|
|
No.25 |
1000万円台で作る自然素材の家、ということですが、本体価格が2000万円以内で収まりますよ、ということなんですかね?
公式サイトを見ると、外壁はガルバを使っているみたいですけれど、それでもそこまで高くならずに済むということなんでしょうか。 宣伝費とかはかけずにそれで安く済ませていますよ というスタンスなんだなぁと思いますけれど、施工例などは実際に話しを聞きに行くと見せてもらえたりするのかな。 |
|
No.26 |
ガルバとは何だろう?と調べて見ましたが、ガルバリウム鋼板という建材なのですね。
メリットを挙げると ・メンテナンスフリー ・軽い ・錆びない ・耐久性が高い ・断熱効果が高い 以上の特徴を持つようですが、設置コストが高いんですか? |
|
No.27 |
|
|
No.28 |
ウッドデッキとかはお金かかりそうだけれど、基本的に暮していくために必要なもの自体は、きちんと揃っている状態でだと2000万円以内OKということなのですね。
施工例も、どれくらいの金額がかかったのかというのが 具体的に示されているので、その点も参考になっていくのだろうなと思いました。思っていたよりも諸費用はお安かったです。標準に含まれるものが多いのでしょうか。 |
|
No.29 |
標準が良いものなので、こだわらなければそのまま行けばもっと安いと思う。キッチン棚はついてないので造作やメーカーで選んだり、自分で家具を置いたり。施工例はホームページでみるか、見学会に行くかになる。シロアリ用の薬剤塗布も選べるのでしなければ安くなる。最初のプランニングで予算とこだわりなど伝えたら予算内で間取りを提案してくれる。
|
|
No.30 |
提案力はある会社ですかね。
公式サイトやレスを見るとローコストのところも売りにしているようなので そういった相談には乗ってもらえるかどうか疑問でしたが。 ローコストで標準仕様が良い、なおかつ面倒見の良い会社ということなら好印象にはなるかな。 施工した家の価格帯もしっかり出ているのは分かりやすくて良かったです。 |
|
No.31 |
施工例の1つに、玄関の近くに洗面台を設置している家があり、
帰宅してすぐに手を洗えるのは便利だと思いました。 ただ、廊下に水回りがあるので湿気がこもったりしないか、 周りがカビたりしないかは気になるところです。 |
|
No.32 |
|
|
No.33 |
家の中の換気が全体的にしっかりしているのかな、と思いました。
水回りの場所が廊下側にあるお宅もある、ということですが、そこを締め切ったりとかそういうことをしないで うまく空気循環をさせていくことができれば良いのですものね。 うまく回るように工夫がされているのでしょうか? |
|
No.34 |
ホームページの選べるパーツを眺めていますが、階段だけでも様々な種類があるんですね。
直線階段やコの字階段はよく見かけるものですが、L字やスケルトン、ひな壇階段というものもあるようです。 スケルトンはおしゃれですが子供や年配者には危険? 安全性を求めるなら昔ながらの階段がいいんでしょうね。 |