マンションなんでも質問「墓地の側ってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 墓地の側ってどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-18 18:25:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】墓地(お墓)近くのマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

中古マンション7階最上階の南向きの部屋の間取りなどがとても気に入り見学に行くと、南向きのベランダの隙間から墓地が見えました。
マンションから道をはさんだ向かいの小さな墓地です。主人は、前に大きな建物が建たないだろうし、静かだからいいと
気に入っています。将来的には、賃貸もしくは売却するかもしれないので、そのときにも墓地が問題になるのではと不安です。
間取りなどは申し分ありません。みなさんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2005-08-25 13:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

墓地の側ってどう思いますか?

2: 匿名さん 
[2005-08-25 14:01:00]
売却もしくは賃貸時には、買い手・借り手が見つかりにくくなるんでは?
ご主人みたいに割り切る人もいるが、少ないでしょ。
3: 匿名さん 
[2005-08-25 14:03:00]
2さんに同意、さらに鳥害も多いよ
4: 匿名さん 
[2005-08-25 14:07:00]
だんなさんの意見に賛成。
日当たり安泰、閑静なんていいと思うけどな。
しかも隙間から見えただけでしょ?特に無問題。
と、個人的な意見は置いておいて売るとなると少々難しいかもね。
けど、価格をその分抑えれば売れるんじゃない?
現にだんなさんや私みたいに将来の前面気にしないで済むからいいって人も居るんだから。

あ、関係ないけど読みにくいから適度なところで改行した方がいいですよ。
5: 4 
[2005-08-25 14:10:00]
うわぁ。書いてる間に>>2さん>>3さんのレスが・・・
そっか…だんなさんとか私とかって少数派なのか・・・
眺望良くて間取り良くて将来の前面気にしないなんていいのにな。
ちなみに低層階だったら先ずパスですが。
6: 匿名さん 
[2005-08-25 14:18:00]
昔から墓地のあるところは地盤がいいなんていってたりするから、
小規模の墓地なら問題ないと思うよ。
ただ、低層階で線香が直接入ってくるようなところはさすがにだめだけど。
7: 0 
[2005-08-25 20:18:00]
不動産屋さんに聞くと、北側ならともかく南側に墓地があるので
売却の際はむしろ前に何も立たないのでプラスの判断材料になると言われました。
そんなものでしょうか??
8: 匿名さん 
[2005-08-26 13:22:00]
気持ちの持ちようですね。気にする人は気にする。
最近は気にしない人も多いと思いますけど、プラス材料になるとは思わないけどな〜
個人的にはイヤだな。
9: 匿名さん 
[2005-08-26 14:06:00]
新築だからでしょ?プラスの判断材料に強引にもってこれるのは。
中古物件で墓地の前はねぇ。
新築検討者より中古検討者は皆条件厳しいですよ。
10: 匿名さん 
[2005-08-26 14:07:00]
人それぞれですよね。昔、戸建の小規模分譲で墓地のそばを見に行ったことがありましたが、意外に人気がありました。
人気の理由は旦那さんと同じ理由みたいです。戸建の場合はマンションより日照とか建物の影響受けやすいです
ですからね。

好きな人はいますね。自分はパスしましたが。(ちなみに価格は普通でした。安くはなかったですよ。)
11: 匿名さん 
[2005-08-26 15:29:00]
以前気に入った物件が同じように墓地の横だったことあります。
お寺もあって閑静だったのですが、子供の絶対に嫌という一言でやめました。
夜が耐えれないと言ってました。
12: 匿名さん 
[2005-08-26 15:34:00]
>>11
子供が嫌と言うならしょうがない。っていうか…
横だとあんま物件の将来の日当たりや眺望に関係ないよね。
メリット感じられないんで最初からパスかな。
13: 匿名さん 
[2005-08-26 15:38:00]
わたしも霊感が強い方なのでキツイです。
みんな寄ってくるので〜
14: 匿名さん 
[2005-08-26 15:50:00]
墓地は、嫌悪する人もいると認識されるものなので、中古のときにはそれをネタに買い叩かれるでしょう。
その人が墓地が好きか嫌いかにかかわらず。値引きを引き出すためのネタです。

つまり、新築時に割安になっているなら、問題ない。
割安になっていないのならば、下落率が高いということになる。
中古で売るつもりがないのならばもんだいない。
15: 匿名さん 
[2005-08-26 15:56:00]
そっか
スレ主は中古購入検討なんだね。
てことは買い叩けば問題ないということだ。
がんばってください!
16: “ 
[2005-08-26 16:31:00]
墓地も規模によるだろうが、夜中にヤンキー(死語?)がたむろしたり、
ひったくりやレイプ魔が出没しませんかね?
17: 匿名さん 
[2005-08-26 17:59:00]
>>16
そんな墓地みたことないよ。
しかもマンションの前の墓地なんて普通明るいでしょ。
18: 匿名さん 
[2005-08-26 18:33:00]
墓地の近くでなく、墓地の跡地ってどう思う?
19: 匿名さん 
[2005-08-26 18:46:00]
ちゃんと供養されて跡地になってるのかな?
霊感ないから分からんけど気になるから嫌かも。
20: 匿名さん 
[2005-08-27 11:07:00]
近所では家なしの方々が通ってきてます。
21: 匿名さん 
[2005-08-28 00:10:00]
>20
やっぱお盆シーズン?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる