公式URL:http://www.geohankyu.com/sumiyoshihonmachi/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ住吉本町
所在地 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目6番(地番)
交通 JR東海道本線「住吉」駅 徒歩1分
総戸数 22戸(他に施設1区画、非分譲住戸3戸含む) ※設計変更により2住戸を連結させるコネクトプランを採用しており、総戸数が最少19戸となる可能性があります。
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上12階・地下1階建
敷地面積 516.92m2
建築面積 281.86m2
用途地域 近隣商業地域・第一種住居地域
竣工時期 平成28年12月上旬(予定)
【マンションコミュニティ】
ジオ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA/?s=e-mansion....
阪急不動産の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47380/
阪急ハウジングサポートはどうでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433283/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.12.9 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-23 18:10:20
ジオ住吉本町[旧:(仮称)ジオ住吉本町]ってどうですか?
43:
匿名さん
[2016-08-18 17:54:17]
22戸。どうなんでしょう。管理費や修繕費が小規模マンションだと割高になるという話を聞いたことがあるのですが、どんなもんなんでしょう。せめて本体価格が安ければありだとは思うけれど、高くなってしまっているのですよね?41さんが書かれているように、資産価値が保たれるようにしていけばいいのか…。うーん、正直悩むところかもしれません(汗)建物自体はどうなのかとか、その辺りも見ていかないとならなければ。
|
44:
匿名さん
[2016-08-19 15:32:19]
ジオ(阪急不動産)の物件って何が他の建物と異なるのでしょう?
モデルルームでみるような素敵な内装・設備がどれも標準仕様だったりとか、設計基準が高いレベルだったりするのでしょうか? 私が見る限りでは大抵デベのモデルルームはどこも立派ですけど、実はオプション類で飾り立てられていて、標準仕様はどこも一定水準ですし、プランが劇的にどの物件でも工夫されている、なんていうデベは1つもありません。 やっぱり、ジオも広告宣伝が単に上手いだけなのでしょうかね?? ジオだから他の大手デベに比べて特別良いという特徴は何かありますか? |
45:
匿名さん
[2016-08-19 18:19:24]
>>44 匿名さん
特徴はない普通の中堅デベです。 デザインはいまいち、関西ではブランドを生かしてやや高値で売ってます。 マンションはデベによって差はありますが、物件毎に違いますし、理解できる範囲なので、比較されてはどうでしょうか。 |
46:
匿名さん
[2016-08-20 08:58:29]
>>44 匿名さん
仰る通り頻繁に流されてるコマーシャルからしても、阪急は得意のイメージを戦略的に構築しているのが優れた点です。 聞き慣れたデベで、おカネを出させるような物件であれば標準仕様のグレードはどこも高くなるし、リーズナブルな販売価格ならその分、コストカット仕様になってきます。 デベロッパの知名度もそこそこは大事だろうけど、最優先するのは立地です! 極端な話、仕様なんてリフォームしてしまえば、グレードなんかいくらでも上げれます。 普通ならこれだけ駅に近ければ環境の話なんかはさておきで速効で売れそうなんどすけどね。。。 |
47:
匿名さん
[2016-08-23 16:39:02]
こちらはコネクトプランなるものもあるのですか。
仮にするとなると、例えば管理費や修繕積立金ってどうなるのでしょうか。 2戸分支払うのか、それとも1戸分で少し高めに支払うのか。 それによって少し管理費収入が変わってくるのではないかな?と感じた次第です。 特にこちらは戸数が少ないですから。 とにかくここは駅近いですね…。雨が降っていてもあまり気持ちを下げずに通勤できそう。 |
48:
マンション検討中さん
[2016-08-24 07:30:55]
個人的にはやっぱりマンション住まいなら駅近物件に限ります。逆に郊外なら広めの部屋と専用ガレージが確保出来る戸建てが欲しいです。
これだけ駅に近い立地は戸建てではまず無理ですし、マンションでも稀少かと思います。間取りや設備など2の次かと思います。総戸数が22戸という少戸数なのが引っかかります。 |
49:
匿名さん
[2016-08-27 18:14:30]
さすがに駅1分、高いですね。
でも思ったより専有面積は広いなと思いました。 駅前だと3LDKでも70㎡以下なんてザラだと思っていたので。 これはまた複雑な外観のようで、間取りは2タイプですか。 柱が大きく出ている部屋は残念ですが、6帖以上が2室以上なのはありそうでない間取りだと思います。 |
50:
匿名さん
[2016-09-02 17:13:02]
高いから苦戦しているのでしょうか? 総戸数たったの22戸ならお金に余裕がある人なら販売価格に関係無く飛びつくような物件かと思うのですけど。
価格が高い以外に問題点があるのではないかと思います。 |
51:
匿名さん
[2016-09-03 01:55:31]
東側は目の前のタワマン近すぎ、
眺望が開ける西側は西日がキツイ、 低層階はJRが気になる、 う〜ん、、、 マンションとしての設計はなかなかの力作だと思うし、 この辺りはいろんな意味ですごく住みやすいし、 規模の小ささも少し気になるが、 やっぱり一番のネックは価格かな、 個人的にはもう少し安ければ西側の上層階買ってたかも。 |
52:
匿名さん
[2016-09-07 18:01:34]
なるほど、条件的に良し悪しあるわけですか。
たしかに悩みますね。 公式サイトの「眺望」は、何階相当なのでしょうか。 たしかに、南側と東側が残念だなと思いました。 それ意外は、なかなか眺望が開けていて、開放感がありそうに思います。 そうなると、ちょっと狭い方のAタイプがいいのかなと思えてきます。 西側とはいえ、ちょっとずれて西南向きという感じだと思うので。 |
|
53:
匿名さん
[2016-09-27 00:22:47]
初めのイメージと違って実際にそびえている建物を見ると、改めて立地の良さを実感します。上階は眺望も抜群でしょう。欲を言えば駅から1本北側に入ったあたりはとても静かですが、もうそんな物件は出ないと思います。
|
54:
匿名さん
[2016-09-29 16:59:04]
下層階の眺望は無いに等しいですよね。それでも、6700万からなのですか?
|
55:
匿名さん
[2016-10-01 23:42:37]
|
56:
買いたくても買えない
[2016-10-02 00:20:13]
ジオグランデ岡本一丁目は坪単価450万程度と聞いたよ。
最強立地だけどその分値段もそれなりだね。 住吉の物件よりは納得感が出るけどね。価格は。 |
57:
匿名さん
[2016-10-02 00:40:39]
>>56 買いたくても買えないさん
それはすごいですねー。 まあ、最強というか岡本駅前の商業施設近くの密集人通りの多いところですので、プライバシー感も眺望も緑もないので私はすみませんが。 駅直結タワーとかならわかるんだけど、こんなとこの低層階にどんな人が1.5億も払うのですかね。 ここもしかりよくわからんもんです。 |
58:
匿名さん
[2016-10-12 19:51:41]
コネクトプランについての記載を探したのですが見当たりませんでした。
連結できる部屋とそうでない部屋が決まっているのですか? 合計6部屋も必要な家族となると、高齢の親との二世帯と子供夫婦とかでしょうか。 あとは、ルームシェアとかしか思いつきません。 需要ってあるんでしょうか。 それと、施設1区画ってどんな施設ですか? |
59:
匿名さん
[2016-10-26 10:14:45]
コネクトプランって見つからないですよね。もう締めきってしまったということになってくるのでしょうか。最上階のお部屋同士をくっつけることができるとかなのかしらともおもいましたが。
いずれにせよ、今出ていないということは、もうその対象の物件はないということになってきてしまうのではないかと感じました。 |
60:
匿名さん
[2016-11-08 11:05:13]
現在公式サイトに出ている間取りは2タイプですが、Bタイプはそれぞれの居室面積が6畳~になりますし、必ず窓とサービススペースつきでエアコンの室外機が設置できる造りになっています。
間取りもリビングインではなく居室が全て独立していますし、お子さんが成長してからも使い勝手の良い設計だと感じます。 |
61:
匿名さん
[2016-11-09 13:04:58]
間取りを見ましたが、リビングのFIXらしき窓はどうやってお掃除するのでしょう?ビル専用の窓ふき業者がやってくれるのでしょうか?
|
62:
匿名さん
[2016-11-15 10:48:49]
駅から近くて住みやすそうですね
ワンフロアに2戸になってくるとプライバシー感があって魅力的 たしかに窓のスペースは掃除ができませんから、業者が定期的に来るんじゃないでしょうか? 総戸数が少ないので管理費がかなり高くなってくる心配は大いにありそう |