分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面市 彩都 【住民専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面市 彩都 【住民専用】Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-09-20 22:51:49
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart3です。

彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
Part2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/565401/
Part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/

======================================
本スレッドは、住民専用として立てられたスレッドのため、住民の方以外の書き込みは禁止となります。
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2015-07-23 17:20:47

 
注文住宅のオンライン相談

箕面市 彩都 【住民専用】Part3

1117: 匿名さん 
[2016-04-14 06:37:14]
>>1116
彩都の基準地価っていつから公表されているのだろうか?周囲の土地ならでているけど。
まさか、周囲が下がっているからと、土地相場知識0丸出しの回答?
1118: 匿名さん 
[2016-04-14 07:26:54]
>>1117
実際来た事もなければ、このような回答になりますよ。地図上では隣街のような感じですし。
1119: 匿名さん 
[2016-04-14 09:23:55]
モノレールバブルの頃と比べれば下がってるが、
まだ下がりきってない。

冷静に考えれば、
モノレール支線から徒歩20分以上、バス無し
ネームバリューがあるわけでもない
坪単価30以下が妥当
1120: 匿名さん 
[2016-04-14 22:22:33]
>>1117

http://www.tochidai.info/osaka/minoh/

彩都周辺の公示地価が全滅で、彩都だけ上がるわけ無いわな
一番近いトコは100mしか離れてないしな
強弁しても無知曝け出すだけで虚しいことに良い加減気付いたらどうだ
1121: 匿名さん 
[2016-04-15 06:57:16]
>>1120
間谷東と彩都1〜3丁目ってその位の相場では?
新しい彩都が坪40万きっているのに、わざわざ昭和バブル期初期の間谷を高い値段で買う人間はいないから下落するのは当たり前のような。
彩都でも場所、学区で値段全然違いますしね。
1122: 匿名さん 
[2016-04-15 07:09:05]
>>1121
もしかして、間谷東3丁目と比べていましたか。確かにそこと彩都を比べたら、彩都は高いとなりますがね。
1123: 匿名さん 
[2016-04-15 08:23:02]
>>1121
個々の価格じゃなくトレンドを見ろってこと
箕面全体が地価上昇してるのに、彩都西、豊川辺りだけが下がってる
箕面の古い住宅地でも他は上昇してる
1124: 匿名さん 
[2016-04-15 20:32:59]
ガーデンテラスのメイン通りやその他家の前の路駐はやめてくれないかな。
邪魔だし、みっともないから。あまりに頻繁だと通報した方がいいんだろうか。
1125: 匿名さん 
[2016-04-15 21:58:29]
>>1122
路線価は、彩都も間谷東3丁目も同じ。
まあ、利便性も変わらんし、評価が同じ土地を割高で買ってるだけ。
1126: 匿名さん 
[2016-04-15 22:47:43]
>>1125
それじゃあ、阪神芦屋と阪急芦屋が同じ芦屋といっているようなもの。
い、え、な、き、こ?ち、ん、た、い、す、ま、い?
1127: 匿名さん 
[2016-04-15 22:59:07]
>>1124
路駐そんなに居ますか?
あまり感じないけどなぁ。
ガーデンテラスは駐車場が2台分確保している家が殆んどだから、あまり路駐の必要性ないと思うのだが。
休日ですか?
確かに、路駐が多いと子ども達も危ないね。
車の影から自転車等で急に飛び出して来たりするし。
1128: 匿名さん 
[2016-04-15 23:05:15]
>>1123
トレンド?
彩都と同じような住宅地環境に近くて比較しやすいのは間谷東7だろ。近くの彩都3丁目で新しい新興住宅地で坪40万で買えるのに、わざわざ昭和バブル初期の間谷東を40万以上出して買う事がお馬鹿さんのトレンドっていうやつか?(笑)
他なんて、住宅地じゃねぇところと比べるトレンド(笑)
小学生でも間谷東が今の下落率でもまだ高い位わかる事をトレンドと言われても、笑いすぎてお腹が痛いわ。
1129: 匿名さん 
[2016-04-16 07:51:00]
>>1124

今からそんなんだったら、子供が大きくなって車を持つようになったら路駐で溢れかえりそう
1130: 匿名さん 
[2016-04-16 09:54:54]
>>1129
大丈夫だよ。あふれかえる前に親が運転出来なくなるから(笑)
でもテラスはそんなに路駐で溢れ返っているのか?一家で3台以上もつ金持ちなんていないだろうに。
1131: 匿名さん 
[2016-04-16 10:29:21]
建売やローコストが中心の50坪かつかつの密集地なんだから、

子供のボール遊びや路駐やBBQぐらい大目に見るべきじゃないでしょうかね。
1132: 匿名さん 
[2016-04-16 10:40:22]
>>1128
>彩都と同じような住宅地環境に近くて比較しや
>すいのは間谷東7だろ。近くの彩都3丁目で新し
>い新興住宅地で坪40万で買えるのに、わざわざ
>昭和バブル初期の間谷東を40万以上出して買う
>事がお馬鹿さんのトレンドっていうやつか?

彩都西駅まで彩都地区と変わらず、バス便もある間谷東7でも下落してる彩都周辺は終わってるってことか。
船場東が北急延伸で20%近く上昇してるのに東部地区は終わってる。
1133: 匿名さん 
[2016-04-16 12:25:46]
>>1132
だから馬鹿といわれるんだ。
間谷7が上昇していたら、不動産業界の根底を覆す位の大事件だよ。通常なら5%近く下落しても良い水準。
他は明らかに売買されるような土地でもないし。
1134: 匿名さん 
[2016-04-16 12:29:26]
北摂の公示地価見て共通点は、山手側の土地下落が酷い。箕面も茨木も高槻も池田も同じ。
便利なとこに住みたいのが本心やろね。

http://www.tochidai.info/osaka/
1135: 匿名さん 
[2016-04-16 12:33:38]
>>1133
それで、彩都は地価上昇してるの?
1136: 匿名さん 
[2016-04-16 12:34:40]
>>1132
小学生並みの低脳のようだから、わかりやすく説明してあげるよ。
ある新しい綺麗なお店が商品を40万で売っていました。近くに古い店があり同じ商品を42万で売っています。新しいお店ではそこそこ売れています。何もサービスとかをせず、古い店で商品を売ろうとしたら、値段はどうすれば良い?
普通なら、値段下げるが常識的な答えだろ。
馬鹿な貴方は電車で数駅先の店が値上げしたから、値上げするのが普通と言っている位、幼稚園生の回答をして、俺なら恥ずかしくて生きていけないがな!
1137: 匿名さん 
[2016-04-16 12:54:22]
>>1130

車がないと成り立たない場所だから、高齢でも車は手放せないだろうな
1138: 匿名さん 
[2016-04-16 18:51:49]
>>1136
いつの間に彩都は間谷より地価が下がったんだ?
1139: 匿名さん 
[2016-04-16 20:26:50]
彩都と粟生間谷は資産価値低下スパイラルってことでOK?
1140: 匿名さん 
[2016-04-16 20:38:27]
>>1138
最初から1〜3丁目は、彩都と言いながら、実質間谷住宅だよ。
だから売り出しから、安かったんだよ。そんな事も知らずに、このスレで語る資格ないよ。実際学区も違うから山上に比べ売れ行きが芳しくない。
1141: 匿名さん 
[2016-04-16 20:45:42]
因みに散々坪30万以下じゃないと売れないと、お馬鹿さん達が騒いだ、ガーデンフロントも坪40万以上でもあの売行だよ。上の方なんて、駅から歩ける距離でもないのに。
それが、世の中のト、レ、ン、ド!
1142: 匿名さん 
[2016-04-16 20:53:10]
>>1140
5丁目〜が高かったのは、大手に高値で掴まされただけだよ。
1143: 匿名さん 
[2016-04-16 21:11:12]
>>1141
彩都は地価下落がトレンドってことね。
ガーデンフロント(駅徒歩17分以上)で建築条件無しで坪40万で売っちゃうから、5丁目(駅徒歩15分)の建築条件付きは坪45万でもなかなか売れない。
彩都箕面は殆どが駅徒歩圏と言えないぐらい不便なので、結局安い方に流れちゃんだよ。
1144: 匿名さん 
[2016-04-16 23:06:06]
要は需要はあるんだろ
1145: 匿名さん 
[2016-04-17 06:51:28]
>>1142
家なき子の答えはいつも最後は同じ回答。
7丁目で坪40万で今売出していて、売れているのに、それで高値と言える奴につける薬はもうないな!
1146: 匿名さん 
[2016-04-17 06:57:53]
>>1143
間谷は下落が暫く続く事は否定しないが。
5丁目ってスピカだろ?値段じゃなくて、上物の問題だよ。相当後から売出した、積水は半分既に売れちゃったし。
建築条件付きと無しの売行すらわからないとは、空いた口が塞がらないわ!
1147: 匿名さん 
[2016-04-17 07:07:13]
売れるも何もマンションに限らず新規宅地分譲や建売分譲でも新築プレミアムが平均2割あることもしらない無知な人間がいるね。

今新品のエリアが、まわりで大量に新品供給されている状態で中古になった時に相対的な価値を維持できているかどうか。
1148: 匿名さん 
[2016-04-17 08:30:07]
>>1147
今時新築プレミアムなんて、、、。
建物の減価償却なら判るが、土地に2割載せるなんていつの時代の事やら、、、。
電線地中化させると、20年後の価値が周囲と比べて17%違うと、以前千葉大の教授が論文出していたが、まさかそれをプレミアムとは言わないだろうし。
1149: 匿名さん 
[2016-04-17 08:32:58]
あんな場所に40万以上出して価格維持できる訳ないだろ
バカだね
1150: 匿名さん 
[2016-04-17 08:43:13]
2割高く売るために、専門の販売センター、常駐職員、物件単体での折り込みチラシなどで大金使って販促しているわけで、中古になったらそれらは全てなくなり、他の仲介物件と対等の条件になるからね
1151: 匿名さん 
[2016-04-17 08:47:41]
>>1149
前も同じ事を言っていた奴がいたな。いつもの論理的破綻の最後のお決まりの捨て台詞。
まぁ、価格は維持できないとして、そうやって賃貸に住み続ける選択肢もあながち間違いではないがな。
1152: 匿名さん 
[2016-04-17 09:04:49]
>>1146
積水が半分既に売れちゃったって。笑

たったあれだけの区画を何時まで掛かって売ってるの。

結局、彩都の相場が下がってるのは、そう言う理由。

茨木のあさぎからやまぶき。箕面の5丁目から徐々に西が分譲されドンドン不便になって坪単価下がり全体の地価が下がり続ける。
1153: 匿名さん 
[2016-04-17 10:25:21]
自分の家の前で20分近く自分の車のエンジンかけっぱなしって普通の事?
荷物の出し入れで数分とかならわかるけども。
1154: 匿名さん 
[2016-04-17 12:11:29]
>>1152
世の中みんな貴方みたいな金持ちばっかりじゃないよ(笑)普通のサラリーマンのボリュームゾーンじゃないよ。
いやぁー、ここで金持ちアピールをぶっこんでくるとは思わなかったよ(笑)
1155: 匿名さん 
[2016-04-17 12:21:13]
>>1150
不動産売買にプレミア=販促費、利益がかからない不動産業者、売買がいると信じてる(笑)
全国どこでも、普通の売買ですら売主、買主、仲介業者それぞれに利益が乗るよ(爆笑)
1156: 匿名さん 
[2016-04-17 12:29:56]
専用の販促が、多くの業者がレインズに登録された共通のの物件を幅広く扱う
(1物件あたりの費用が少)普通の仲介と比較にならない事も理解できないお馬鹿さん
1157: 匿名さん 
[2016-04-17 12:49:57]
今の時代、不便な山の上の方しか買えない時点で、将来の値下がりは覚悟してるんじゃ無いの?
1158: 匿名さん 
[2016-04-17 14:07:12]
>>1136

粟生間谷も隣に安っすい彩都ができちゃったのが不幸ってことか

小野原東だと隣に小野原西が出来たお陰で引っ張られて地価上昇してるもんな
1159: 匿名さん 
[2016-04-17 15:09:53]
>>1156
原価コスト計算も出来ない馬鹿にお馬鹿さんと言われちゃった。(笑)1物件あたりの費用単価が、大規模より小規模の方が安いときたか。確かに、仕入れた瞬間に売れて、薄利多売が出来ればその通りだよ。人件費や資金調達コスト、会社利益を全て無視した素晴らしい理論に感服したよ(笑)
然も新興住宅地土地売買に関するプレミア20%なんて、何処からその数字が出てきたのかな?
まぁ、天才くんは、土地仕入れ原価から、造成費用、資金調達コスト、販促費、販売従事者人件費、維持管理コスト、利益率等も全て計算して弾き出した結果だろうから、聞くのも野暮か?
新興住宅地の土地造成販売における広告費用なんて鼻糞みたいなものだかね。
1160: 匿名さん 
[2016-04-17 15:20:52]
大手不動産仲介の経費はチラシや人件費や店舗維持管理費用等も含め平準化されていて(毎年ほぼ一定)、別に特定の不動産を売るために多額の費用は1円も増やしたりしないからね。

それがわざわざ特定の物件を売るために多大なコストをかける新築マンションや分譲地と全く違う点。
1161: 匿名さん 
[2016-04-17 15:33:43]
普通の大手仲介業者や地元の不動産業者は、特定の1物件を売るための専用の業者じゃないし
自腹切っているわけじゃないからね(売り手が売却を急ぐ場合は、大手不動産業者が
買い取るサービスもあるが、その場合は相場より安く買う)。
だから販売価格を引き上げる必要などなく無理なく相場通りの売買を仲介して、
3%の仲介手数料(両手の場合は倍)だけでもじゅうぶんやっていける。
取引件数、売上が一定以上ならペイする。

一方で新築マンションや分譲地は、デベロッパーが事業リスクを負って巨額の開発資金を投じて
所有している上に(売れるまでの金利負担も大)、仲介の不動産業者と違ってその物件を売るためだけに
専任の人員や販売センターまで用意しているのだから、仲介とはコストがまるで異なる事は理解できるだろう。

1162: 匿名さん 
[2016-04-17 16:26:54]
>>1161
天才くんの理屈だと、仮に箕面市のど真ん中に大規模新興住宅地が出来ると、周辺地価より20%高い地価になると言う理屈になるな(笑)
そして、売出し後20%暴落する事になる。
原価無視して、販促費しか考えないとこんな理屈ですね。
1163: 匿名さん 
[2016-04-17 20:24:52]
>>1162
1161さんじゃ無いが、そりゃ単純な仲介より街中で宅地開発した方が高いのは常識。
仲介じゃ殆どコスト掛からないが、宅地開発すれば造成費や道路などの公共用地で全体的に坪単価が上がる。
買う人も一斉入居や新築の街並みを考慮して割高でも買う。
良い例が、プラウドシーズンやファインコートなど土地代換算して20%どころじゃ無い。
建売じゃなく土地だけの場合も殆どが建築条件付きにするのは、そのコストを上物で回収するため。
街中に大規模開発して仲介と同程度の坪単価で条件無しで売る事例が有ったら教えて欲しい。笑
1164: 匿名さん 
[2016-04-17 22:36:50]
>>1163
彩都って、条件無しが圧倒的に多かったが。まぁ、積水、ダイワもあるが。
これを言ったら街中じゃないと言われるのだろう。でも普通街中でも大規模宅地開発とかは、工場跡地とか一括で買うから元々のコストは周辺地価より坪単価安いから、その差額が儲けでしょう。今時これだけ情報化が進んでいる中で、新しいから周囲に比べて高く売れるなんて、バブル期ではないんだから。
坪40万なんて、北摂では安いところに、何執着しているんだか?自分の底が見えてしまいますよ。
1165: 匿名さん 
[2016-04-17 23:05:29]
>>1164
彩都は街中じゃ無いだろ。笑
元々の土地なんて山林でただ同然なんだから。
それと大規模宅地が割安で買えるというのがそもそも妄想。
それで、街中の大規模で割安で売ったとこの事例まだ〜。
1166: 匿名さん 
[2016-04-17 23:12:30]
これ楽しいの?笑
1167: 匿名さん 
[2016-04-17 23:30:48]
>>1164
>今時これだけ情報化が進んでいる中で、
>新しいから周囲に比べて高く売れるなんて、
>バブル期ではないんだから。

だから建築条件付きか建売で売るんだよ。
理解悪すぎ。
1168: 匿名さん 
[2016-04-18 00:34:42]
>>1166
楽しい(笑)家なき子をからかうと直ぐムキになるから。然も俺以外にまで絡んじゃっているし。たまに暇な土日を潰すには最高のアイテム。
来週土日は家なき子大好きな盛土ネタで盛り上がりましょうかね。
まぁ、死ぬほど彩都に恨みつらみがあるみたいだから、暖かく相手してあげないと、可哀想だからね。一種のボランティアみたいなもの!
俺のお陰で、1人寂しい週末が有意義だっただろ?
1169: 匿名さん 
[2016-04-18 00:36:14]
>>1167
1159=1162=1164は理解力が悪いんじゃなくてアタマが悪いんだよ。
1170: 匿名さん 
[2016-04-18 00:37:56]
追加(笑)

>>1167
1159=1162=1164=1168は理解力が悪いんじゃなくてアタマが悪いんだよ。
1171: 匿名さん 
[2016-04-18 00:39:37]
>>1167
どこの事言っているんだ?彩都は無条件が圧倒的に多いのに?ここは森町スレじゃないよ〜(笑)
ちゃんと迷わず森町スレに行くんだぞぉ〜!
1172: 匿名さん 
[2016-04-18 00:50:27]
>>1170
自分に無関係な匿名掲示板で攻撃的な人は、高学歴定収入って、つい1週間前にテレビでやっていたの見なかったかぁ〜。
だからただのお馬鹿さんをからかうより面白い。
全くの無知じゃないが、論理的思考に偏る傾向があるからね。
1173: 匿名さん 
[2016-04-18 01:03:16]
確かに彩都は分譲時期が後になればなるほど建築条件付きや建て売りだらけだね
1174: 匿名さん 
[2016-04-18 06:19:58]
>>1164

>坪40万なんて、北摂では安いところ

森町の2倍出して環境劣悪だから、ネタになってるんだろうに
彩都でもモノレールの恩恵がある茨木側ならまだわかるが、徒歩20分以上バスなしの場所と千中までバス1本の森町に価格ほどの差はないと思うぞw
1175: 匿名さん 
[2016-04-18 07:35:23]
>>1168
と言うか、まともに反論できてないよ。
頑張ってくれよ。
1176: 匿名さん 
[2016-04-18 07:41:05]
>>1174
確かに距離的にはそうかもしれませんね。
ただトンネルを仮に20年間使用すると仮定すれば、資産価値が残らないトンネル代と、価値が下がっても多少残る土地代の差と、川、トンネルという心理的要因、土地売買で重要視される、学校までの距離が今の価格差では?
1177: 匿名さん 
[2016-04-18 14:03:13]
上物でコスト回収する建築条件付では、相場そのままの坪単価や割安でカモを釣ることもあるが、
無条件宅地の場合では、新築マンション同様にプレミアムを乗せる(具体的にはエリアの仲介相場の2割増し程度で売る)って事も理解できないんだろうねぇ(笑)

原価に2割利益乗せる(いわゆる新築プレミアム)分譲マンション事業同様に、宅地や戸建ての開発でもおおむね2割超の利益乗せてるって事実指摘されて発狂するとは情けないねぇ。
1178: 匿名さん 
[2016-04-18 14:15:08]
管理人さん、こんなんでいいの?
好き勝手やらせるの?
住民に無利益な状況が続いてるのに
1179: 匿名さん 
[2016-04-18 19:56:44]
>>1177
普通建築条件付きは、周囲相場より下げるのに。
1180: 匿名さん 
[2016-04-18 20:07:30]
>>1177
多分2割じゃ済まないよ。広大な山林を、造成コストかけて、基盤整備して、販売費用のせてもお釣りがくる。
でも、ビックデータで購入層や周囲相場を勘案した上で開発そのものが決定されるから、土地の値段に原価もプレミアムも存在しないよ。
購入者のボリュームゾーンと相場が全て。土地造成と、通常の土地売買や建物と一緒にして議論しあっても、噛み合うわけがない。
互いに目糞鼻糞みたいなものだけど、かたやからかっていると公言し、かたやむきになっている時点で、前者の方が多少判っているかな。
1181: 匿名さん 
[2016-04-18 21:28:49]
もともとバブル期などではなく昔(昭和40年代など)に取得していた土地などでは、まったくプレミアムのせずに周辺相場まんまの坪単価で売ってもじゅうぶんな利益出るケースもあるが、株式会社は当然に利益最大化(できる限り高く売ること)が使命なので、プレミアムをのせる。
もちろん強気の価格をつけすぎて、売れ行きが悪く販売が想定より長引いて販促コストがかさめば本末転倒なので、見込み顧客のボリュームゾーンが新品プレミアムが乗っていても許容するラインで決定される。それが相場の2割増し程度だってこと。
1182: 匿名さん 
[2016-04-19 08:11:21]
>>1181
彩都って、山林開発では?まだ、既存土地売買を一生懸命熱弁ふるっているようなのですが?
1183: 匿名さん 
[2016-04-19 08:14:38]
>>1182
造成コストの相場ってなんなんだろう?普通相場に見合うように、工場手抜きと主張するならわからなくもないですが。
1184: 匿名さん 
[2016-04-20 10:53:59]
>>1178
住民に無利益かどうかは関係ないでしょ
この掲示板の趣旨からは、
購入検討者にとって有益かいなかです。

アンチの方の意見の方が有益です。
営業が言わない話ですから。
1185: 匿名さん 
[2016-04-20 11:32:07]
>>1184
ガーデンフロントにも粘着している、ネット情報しか知らない方の情報が有益とは誰も思いませんが。アンチと冷静な判断の区別すらつかない人が有益?
1186: 彩都住民さん 
[2016-04-20 13:44:51]
>>1185
例の◯手台の人(荒らし)だと思いますのでスルー推奨。森町板で宝塚◯手台の致命的欠点を指摘され完全論破されたのが相当悔やしかったのでしょう。

1187: 匿名さん 
[2016-04-20 14:35:32]
>>1181
2割~のプレミアムを乗せてるってのは結果的には正しいんだけど、機械的に市場価格の2割増しに

しているとかではなく、商品の企画段階で、周辺(彩都箕面の場合は粟生間谷東)の仲介の成約相場が

60坪2000万だったら、それに対して52坪2200~2300万あたりで、新品を大々的に売り出せば顧客は少し狭くて

こっちを選ぶから宅地分譲事業が成立するとか、そういう理屈で値段や区割りを決めてる。

でもこの安易なやり方はそれによって周辺の不動産(中古土地)に更なる下げ圧力がかかって値下がりさせ

悪循環に陥るから、自分の首を絞める結果にもつながる。

彩都箕面ばかり売れて、周辺の仲介宅地が60坪1500万まで下げないと取引が成立しないような状況になれば

さすがに価格差が大きすぎてそちらを選ぶ層も増えてくるので、当然彩都箕面も値下がりせざるを得ない状況になる。

周辺は値下がりしても、彩都だけは無傷でいられる(周辺の旧分譲地が整形地で坪20万まで下がっても40万の価値維持など)

などという事はありえない。

どんどん大都市に人口流入している時代ならいざしらず、この土地あまりの時代はごく限られた注文住宅用地探し需要を

奪い合っているわけだから。
1188: 住まいに詳しい人 
[2016-04-20 15:11:09]
住んだ瞬間に中古になる新築マンションのそれ(新築プレミアム)と違って、
新規分譲地は新品プレミアムがはげおちる(市場で人々が街を新品とみなさなくなる)までに
いくらか年数に猶予があるから、プレミアムなど存在しないなどという勘違い君が出てくるのだろう
1189: 匿名さん 
[2016-04-20 15:23:28]
>>1187
今度は総額計算か?坪単価の矛盾つかれていよいよ迷走。笑いを通り越して、病院を紹介してあげた方が良さそうだ。自分の主張していた事すら忘れていて、とても重篤な状態。
1190: 匿名さん 
[2016-04-20 15:28:51]
>>1187
坪単価計算すら出来なくなってしまったようだ。
金額÷面積が坪単価だよ。
1191: 匿名さん 
[2016-04-20 15:40:04]
>>1190
重篤そうだからもう一つ丁寧に、
金額÷面積平米÷3.3だよ(笑)上の理屈でいけば、駅まで同じ距離の間谷東7が坪42万くらいだから、今プレミアがついているんだったら、粟生南7なんかは、坪50万超での販売となるな。
実際坪40販売だから、10万安いとは特ダネじゃね〜か(笑)そりゃぁ、HP見てても売れ行きがいいのは当たり前という事になる。
流石理論は完璧ですね(笑)
1192: 匿名さん 
[2016-04-20 15:57:19]
http://www.homes.co.jp/tochi/osaka/mino-city/28115E7A70-town/list/

箕面市粟生間谷東7丁目 (彩都西駅)
徒歩19分
204.52m² 61.86坪(坪単価32.1万円)1980万円 
1193: 匿名さん 
[2016-04-20 16:21:17]
国交省 土地総合情報システム

大阪府 箕面市 粟生間谷東 直近2年
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeListServlet?TTC=290...

最寄が彩都西表示になっているのは古家付含め2件だが、だいたい坪30万円台半ばだね

140㎡ 1500万 彩都西18分
200㎡ 2300万 彩都西14分

ちなみにガーデンフロントって坪40万じゃないでしょ。
大阪ガスもそうだけど193㎡で2890万など坪50万近い区画もある。
1194: 匿名さん 
[2016-04-20 16:39:16]
電線地中化のコストが1区画あたりざっくりで150~200万ぐらいかかるから、
その分(3~4万)は正当な付加価値として差し引く必要があるが、
それでも近接地の仲介相場に比べてかなり高めなのは間違いないな。
1195: 匿名さん 
[2016-04-20 17:25:51]
>>1193
いいねぇ〜、この粘着感。折角添付してくれた画面自分でちゃんとみたかな?
擁壁から基礎から地下駐車場までやりかえが必要な位、ど素人でも判るだろうに。
土地の値段って面積だけで決まるのかな?土地の検討した事ないって、ある意味幸せだね〜。
50万もあるって、重箱の隅をつついてくるところに、粘着感をたっぷり感じるよ。
逆に40万切るところもあるが(笑)そういえば、建築条件付きは安くして売ると言い切っていたなぁ〜。そうすると、無条件の阪急で同じ値段なら安くて、特ダネじゃね〜か(笑)
docomoのまわしものか?(笑)
1196: 匿名さん 
[2016-04-20 17:39:44]
>>1194
惜しい!目の付け所は良かったんだが、既存電線埋設するとこの位かかるのだが、一からの造成だと、コストって変わらないんだなぁ。
デメリットは低圧線引くのに、コストがかかるので、全館冷暖房の建築は要検討の必要があるよ。
1198: 匿名さん 
[2016-04-20 22:34:21]
>>1197
その通り!文面見ていたら、如何に自分の理屈だけを押し通しているかが、よく判る。
SPIとかうけたら、協調性、論理性が1だな。今の職場での状況が目に浮かぶ。
1199: 入居済み住民さん 
[2016-04-20 23:12:41]
恐らく書き込みはご年配の方ではないかと思います。
1.坂道を強調するが、今時電動自転車で平地と同じように走れるのに、別に強調することでもないですね。昔は坂道はしんどかったようですが・・・。
2.土地売買に関して昭和バブルの新興住宅地の話。
3.バス等ネットやここで出ている情報しか知らない。その奥にある論理的考えに欠けている。
4.車での生活の考え方がまるでない。多分免許返納されているご年齢かも。昔の人の移動手段は常に徒歩と公共機関。
5.買物の話が一切でない。コープやら、ネットスーパーで利便性を知っているから無くても問題ないことを知っている。多分既に車がないので、ネットスーパーを活用していると考えれば合点がいく。
6.電線地中化のコストを知っている。既存住宅地の埋設の値段を知っている。恐らく昭和時代の既存宅地に生活している。

このように考えるとすべてに辻褄が合います。お年寄りの方に対しては彩都住民としてもっと暖かく接してあげないといけないと思います。
1200: 匿名さん 
[2016-04-20 23:34:54]
>>1196
無知なおバカさん?
一戸あたり150~200万(坪3~4万)って、新規に造成開発するにあたっての
電線地中化(電力、NTT、CATV等)に必要な追加コスト(地中化しない場合に対して)だよ。
既存の市街地で地中化するコストはそんな程度じゃすまない。

新規造成の場合コスト変わらないなら、そこら中で地中化が実現している(現実はそうはなっていない)。
1201: 匿名さん 
[2016-04-21 00:18:23]
>>1200
どうやら、地中化されなければただでラインが出来るらしい。(笑)造成地には自然に電柱と本線、支線、枝線が生えるらしい。
1202: 匿名さん 
[2016-04-21 00:34:13]
>>1200
惜しい!確かに電線地中化はコストがかかる。一番は掘り返して埋め戻す費用。次に既存設備(上下水道)がある場合、移設や深度が要求される点。でも山林開発とかは、元々同一事業体が造成する場合、上下水道等一から作るから、上記コストはかからないから、逆にコストは変わらないんだなぁ。ひいて言えば集成器が必要になるが、1軒あたりにしてみたらたかがしれている値段。
逆にUR絡みで、造成UR、区画割販売ハウスメーカーとかなると、コストが高い。だから積水とかは、電柱が建つ。
1203: 匿名さん 
[2016-04-21 00:34:36]
>>1201
無知を指摘されて恥の上塗りはやめたほうがいいよw

地中化コストってのは、地中化しない場合(電線あり)に対しての追加費用なのも知らなかったとかw

住宅地における電線類の地中化について
http://machinami.or.jp/pdf/machinami/machinami039_8.pdf
>事業者負担方式があるが、 需要密度の低いニュータウン開発では
>全額要請者(開発事業者)負担ということになる。
>新しい住宅地では、 地中化に要する費用から架空線による従来型の費用を差し引いた
>差額を開発事業者が負担するのが一般的であり、その額は電力、 電話およびCATVで
>およそ一戸あたり150万~200万円ほどである。
1204: 匿名さん 
[2016-04-21 00:44:53]
>>1203
更に惜しい。15年以上の工法と費用をなまじ知っていたばっかりに、残念。今や共同配管になって素材そのものも安くなっているから、費用は完全新規敷設なら10分の1程度。
やはり、誰か予想していた本当におじいちゃんなのか?情報が本当に昭和バブル期だよ。
1205: 匿名さん 
[2016-04-21 00:47:32]
15年以上前ね。
1206: 匿名さん 
[2016-04-21 01:15:16]
大恥をかいて嘘の上塗りw

コスト1/10になってたらそこかしこの全ての新規分譲地が地中化してるからw(実際は今も10年前と殆んど変わらず最低でも原価工事費ベースでも一戸あたり100万以上の上乗せなので普及率は低い)
1207: 匿名さん 
[2016-04-21 01:20:27]
>>1206
今度は残念。山林等からの造成かつ、同一事業体での販売という、前提が違うんだなぁ。もう一回読み直し!
大規模開発なら、今じゃ当たり前で特段すごい事でもないがな。
1208: 住まいに詳しい人 
[2016-04-21 01:21:00]
http://www.georhizome.com/faq-cost.html#1_6

Q1: 1,500 ㎡の宅地開発予定の土地があります。そこで電線・電柱を地中化したら、工事費用は全部でいくらかかりますか?(10 戸建設予定です。)
A1:条件・形状により異なりますが、1戸あたり約100~150 万円を目安でお考えください。金額は地域性、地上機器トランスの有無などの条件によって異なります。もっと開発面積が広く、た とえば50 戸になったとしても工事の費用が単純に5,000 万円ということではありません。
ページトップへ

Q2: 地中化のコスト縮減や技術の進歩は進んでいるの?
A2:国土交通省はコスト縮減を進めるため、地表からこれまでより浅い場所に電線を埋める手法(浅層埋設方式)の埋設実験をするなど、無電柱化の1番のハードルであるコスト縮減に取り組んでいます。東京オリンピックや公共インフラの整備などの社会情勢を追い風に、官民一致団結して、取り組んでいくことが必要不可欠です。
1209: 匿名さん 
[2016-04-21 01:29:51]
>>1208
彩都?一般地域論?造成後の土地開発?既存住宅地改良?
因みに1戸で100万、50戸で単純に5000万ではないと自分で書いているし。単純に戸数が増える程単価下がる上に、漢字読めないみたいだから平仮名で書くが、さいとはさんりんから、どういつじぎょうしゃ、かつはんばいしゃであるところを、でんせんちちゅうかしている。
この前提よめたかな?
1210: 匿名さん 
[2016-04-21 01:36:11]
無電柱化にかかる費用で、一番何にコストがかかっているかわからない馬鹿に何をいっても無駄。
電線の費用や、地下埋設用のコンクリパイプとでも思っているみたいだし(笑)
1211: 匿名さん 
[2016-04-21 01:40:20]
>>1208
然も自分でコストかかるのは、掘り返し費用ってかいちゃっているよ(笑)
因みに彩都は、無電柱化だけに絞って言えば、掘削費用0円。上下水道と一体工事だからね。
1212: 匿名さん 
[2016-04-21 07:36:42]
>>1202
横入りすまんが、彩都はURが1次造成してるから、阪急も積水も造成コスト同じじゃないの?
それにガーデンフロントは大部分が保留地
1213: 匿名さん 
[2016-04-21 07:44:06]
造成工事と一緒にやれば電線地中化の必要コストが0円てw
ここまで無知だったとは
1214: 匿名さん 
[2016-04-21 08:29:08]
>>1202
URが粗造成済みの土地を阪急が開発しただけで、マストステージ(電線地上にあり)とかと何も変わらないからね。
1215: 匿名さん 
[2016-04-21 08:30:48]
訂正
>>1212
URが粗造成済みの土地を阪急が開発しただけで、マストステージ(電線地上にあり)とかと何も変わらないからね。
1216: 匿名さん 
[2016-04-21 09:31:13]
>>1197
勝手に住民専用スレ作ってるだけだろ

なに逆ギレしてるんだか
やはりマンションの街は民度低いな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる