![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4354/35949147170_4640838b9f_t.jpg)
前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart3です。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
Part2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/565401/
Part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/
======================================
本スレッドは、住民専用として立てられたスレッドのため、住民の方以外の書き込みは禁止となります。
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2015-07-23 17:20:47
箕面市 彩都 【住民専用】Part3
650:
匿名さん
[2015-10-16 00:06:00]
|
651:
匿名さん
[2015-10-16 00:08:56]
|
652:
匿名さん
[2015-10-16 00:09:41]
ガーデンテラス大変だねーー
|
653:
匿名さん
[2015-10-16 00:11:40]
早いうちに自ら撤去する家があったら、
素晴らしいんだけどね。 |
654:
匿名さん
[2015-10-16 00:13:49]
そうですね。大事にしたくないけど、改善はしてもらわないと、ですね。
私も寝よう(笑) |
655:
匿名さん
[2015-10-16 00:15:55]
>>652同感(笑)
|
656:
匿名さん
[2015-10-16 00:24:04]
何も考えない5丁目よりかはまだ立派だよ。
|
657:
匿名さん
[2015-10-16 00:26:17]
うわぁ…。
|
658:
入居済み住民さん
[2015-10-16 00:30:36]
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どういう理由でカーポートがダメってみなさん言ってるのですか?
うちはカーポートつけてないし、建ぺい率の問題でHMからカーポートは諦めてくれって言われたから諦めたのですが… 隣の境界線キワキワに設置してるから?建ぺい率の問題で? ここの書き込みをずっと見てると、カーポート全てがダメって言ってるようにかんじるので。 彩都の景観条例見ても、植栽や道路面の柵?のこととかは書いてあるけれども… 無知ですみません。 |
659:
入居済み住民さん
[2015-10-16 00:48:24]
五丁目住民です。
ずっと掲示板見てますし、書き込みもしてますよ。 違法駐車や、道路遊び、町内での荒い車の運転など、みんなで考えて回覧板で注意喚起を呼びかけています。 再三の注意にも耳を傾けない違法駐車には文書で促すと書いてありました。 道路遊びや運転については、ましになったと思います。 きちんとした呼びかけに、心ある反応があったということでしょうか。 |
|
660:
匿名さん
[2015-10-16 03:58:13]
>>658
1年ほど前に別の彩都スレッドでも同じ話が出ていましたが・・・ カーポートが条例で禁止されていると書いている人がいますが、景観条例にも地区整備計画 にもそんなことは書かれていません。それどころか地区整備計画には、隣地境界線までの距離1m以上壁面後退についてさせることについて、「3. 自動車車庫の用途に供し、軒の高さが2.3m以下であるもの」はこの限りでないと明記されてます。ハウスメーカの担当とかは面倒くさがって禁止されていると答える場合が多いようですが。 10m2以下の建築面積では建築申請も不要(当然建ぺい率を超えるのはだめ)ですし、箕面市都 市景観条例についても高さが10mをこえる建築物を新設するときには届け出が必要とあります。 |
661:
匿名
[2015-10-16 05:28:52]
そんな事より真剣に深夜バイクの騒音の対策をしませんか?
いい加減限界… いつもファミマに集合しているバイク 何か聞いたらツイッターで集合かけてるらしい。 彩都コン という言葉もあるみたいですが彩都コンビニでファミマのことらしいです。 珍走で吹かしてる奴らとは違う、走り屋タイプ? まぁ、どちらにせよ集団で夜中に走るだけでも迷惑だし、中には毎晩のように来るヤツもいるみたい。 皆さんは通報とか頻繁にしてますか? その他、通報以外に対策はないもんですかね? |
662:
匿名さん
[2015-10-16 06:13:41]
>>661
深夜にコンビニに溜まることは違法? そんなことないよね 改造バイクで走り回ることは? 保安基準内ならOK 警察が摘発していないところを見ると、違法ではないんだろうね 違法ではないのなら、警察呼んでも何の解決も期待できないね モラルに訴えるしかない 意識の高い皆さんで、彼らに直接お願いするのはどう? |
663:
匿名さん
[2015-10-16 06:56:47]
|
664:
匿名さん
[2015-10-16 07:26:28]
>>660
ちゃんと自分でカーポートが何故駄目なのか答えを書いていますよ。 カーポートの役目を果たさないような、カーポートを建てるか、一人乗用の超小型自動車用の特注のカーポートを建てれば別ですが・・・。掛け算出来る人なら誰でも判ります。 |
665:
匿名さん
[2015-10-16 08:10:10]
5丁目はたまに輪になる程の大人数の井戸端会議?してますよね。
挨拶しても、…だし、なかなか大変そうだなと勝手に思ったことがあります。 実際は和気あいあいとされてるのだったら、すみません。 |
666:
匿名さん
[2015-10-16 08:12:39]
|
667:
匿名さん
[2015-10-16 08:16:17]
違法駐車もたまにありますね。
バイクの騒音に関しては、2chの彩都スレでも話題によくでていますね。 うちはガーデンテラスの中心部で全然聞こえないけど、 道路沿いの家は煩くて困っているそうで、気の毒だなと思ってます。 走るのはいいけど、改造しているような煩いバイクは取り締まって欲しいですね。 でも、よくパトカーが巡回して頂いてるので、警察もよくやってくださってるいうですね。 ありがたい。 |
668:
入居済み住民さん
[2015-10-16 08:53:48]
カーポートについて、どなたか「協定」で禁止と書かれていたように思います。
その協定を詳しく教えていただければ、ダメだとはっきりするのではと。 でも、残念ながら、うちは購入の時に、その協定は聞かされていなくて…。 緑化や柵については、条例を教えてもらったのですが… 阪急からの購入ではありません。 |
669:
匿名さん
[2015-10-16 08:54:59]
>>667
家がもっと増えて、トンネルが使えるようになったら、何処かに流れていくのでは? 人が多い所では流石に今みたいに遊べないでしょ 後、結局やんちゃしたいだけだから、少しは許してあげるけど、頻繁にすると、カメラが沢山つき、登録されますよ。 |
特定されそうだから、すみません。そこはやや違反のオンパレードだけど、
奥さんいつも腰が低くてニコニコしてくれるから(くどい)
見て見ぬ振りをしてしまう。あかんけど。