公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/
売主:アパホーム株式会社
販売代理:アパ株式会社 東京支店、住友不動産販売株式会社、東急リバブル株式会社
設計監修:株式会社 新居千秋都市建築設計
設計・監理:株式会社IAO竹田設計・株式会社TIS&PARTNERS
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2015-07-23 14:44:46
THE CONOE〈代官山〉2
441:
匿名さん
[2016-03-23 08:41:55]
|
442:
匿名さん
[2016-03-23 10:55:56]
センチュリーは4000、5000上乗せで売れて、コノエは同等の上乗せで売るのは難しいってこと??新築なのに。
|
443:
匿名さん
[2016-03-23 11:02:06]
>>442
当たり前。その時々の景気に左右される。 |
444:
匿名さん
[2016-03-23 11:06:09]
不動産市場の相場の概念もわからない奴がごちゃごちゃ言ってるのか…このスレ低レベルすぎてヤバイな
|
445:
匿名さん
[2016-03-23 18:52:46]
私も含めてこの人たち低レベルすぎ
|
446:
匿名さん
[2016-03-23 18:56:15]
間抜けは442だけだろ。
スレまとめて腐すのはやめて欲しい。 |
447:
匿名さん
[2016-03-23 19:27:38]
70m2の部屋(+20m2のトランクルーム)、、、、 この部屋を売るのはちょっと苦労するかも。
ましてや上乗せしてしまっては。 |
448:
匿名さん
[2016-03-23 20:07:50]
需要の強い地域は、築15年未満であれば新築と変わらないか、立地次第ではそれ以上で取り引きされる。特に千代田区・港区・渋谷区の人気地区は、一に立地、ニに立地、三に築年、四にウワ物。築年で価格が大きく左右するのは、土地が余ってる郊外か地方。
コノエがセンチュリーと同じ2011年販売なら、似た価格帯でしょう。逆にセンチュリーがコノエと同じ2015年販売なら価格はコノエと同じくらいだったはず。 2008年プチバブルの時期の物件は高め、2010~2012年頃の物件は抑えめ、2013年以降は高め。不動産価格が購入した時期より伸びるかどうかは、買った時期の景気、立地、環境変化(再開発等)、地域のメディアへの露出頻度、管理体制、築年などなど、色々な要因が絡むけど、やはり立地と景気が大きい。 442さん、ご参考まで |
449:
匿名さん
[2016-03-23 20:11:19]
>>446
442さん間抜けかな? そんなことないと思うけど。 コノエを4000~5000上乗せで売り出せないのは、 9階の人があまり上乗せせずに出してしまったからでしょ? 9階が売れれば、次に出す人がまた新たな流れを作るんじゃない? 唯一無二の立地だし、強みは絶対あり続けると思う。 |
450:
匿名さん
[2016-03-23 20:18:54]
ここもセンチュリーも、↓よりは遥かに格上。そこから考えるに、坪600〜坪700位の価値はあるのでは?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588614/res/44-53 |
|
451:
匿名さん
[2016-03-23 20:29:49]
>>447
苦労?速攻売れるでしょ。どう考えたって安過ぎ |
452:
匿名さん
[2016-03-23 21:41:10]
2000上乗せですぐ売れることを期待しています。そうでなければ心配ですね。
|
453:
匿名さん
[2016-03-24 04:38:18]
>449 微妙に論点ずれてるな。
地価が下落して底が見えない2011年に売り出したマンションと、 地価が上昇してる2015年に売り出したマンションの比較を、 新築時とリセールの差額だけで論じるのが間抜けだっていう話だよ。 今後の金融政策次第でここが4〜5千万上乗せで売れる可能性は無くはないけど、 その時はセンチュリーは1億超上乗せで売れるだろうね。 センチュリーはいいマンションだと思うけど差額で優劣いうのは間が抜けてるよ。 |
454:
匿名さん
[2016-03-24 10:22:22]
>453 " 地価が下落して底が見えない2011年に売り出したマンションと"........ センチュリーが売り出された当時は
急激にマンション価格が上昇していた時でしたが。当時なりにバブル到来かといわれてましたよ。 |
455:
匿名さん
[2016-03-24 10:33:48]
|
456:
匿名さん
[2016-03-24 10:39:19]
センチュリーは、建設中に丁度、311が起きたんだよね。
で、コンクリートは、きちんと固まるまでは、揺らしてはいけないと、国交省かなんかの基準にあるので、大丈夫かしら?と思った記憶あり。 あの頃は、まだ不況から抜け切れてなくて、心理的にも、不透明な時期でした。 |
457:
匿名さん
[2016-03-24 10:42:29]
事実として、渋谷区鶯谷の路線価格は2011年から2012年に下がっているわけだが。
震災直後の東京で不動産バブル?一体どこでそんな戯言を仕入れました? 京都と東京を間違えましたか? |
458:
匿名さん
[2016-03-24 10:43:05]
代官山の新築マンション、みんな、大幅に価格上昇してました。それで当時なりに諦めましたから。青山近辺もです。赤坂、千代田区はもとより。
|
459:
匿名さん
[2016-03-24 10:48:16]
印象操作やめろ。具体的なデータ示せ。
センチュリーの路線価は2011年1.060千㎡からか2012年に1.030千㎡と下がってますよ。 |
460:
匿名さん
[2016-03-24 10:49:17]
センチュリーを新築当時買ったけど、この辺の新築マンションみんな急激に価格上昇してて驚いたね。
たっぷり利益あげてもう売ってしまったけど。地価どうのこうのより、人気地域のマンション価格はすでに急上昇してた。 |
現状の中古の売り出し価格で比べたって、坪単価はこっちのが100万も上だから比較にもなってないわ。
まーこの部屋が坪750の価値があるようには全く見えないけど