公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/
売主:アパホーム株式会社
販売代理:アパ株式会社 東京支店、住友不動産販売株式会社、東急リバブル株式会社
設計監修:株式会社 新居千秋都市建築設計
設計・監理:株式会社IAO竹田設計・株式会社TIS&PARTNERS
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2015-07-23 14:44:46
THE CONOE〈代官山〉2
433:
匿名さん
[2016-03-21 22:55:41]
|
434:
匿名さん
[2016-03-22 03:29:41]
>>433
同感です。 この掲示板、一向に存在価値が出ないですよね。 このマンションの、価値を下げたい人と、 このマンションの、価値を維持したい人の、 綱引き状態。 憧れの地、代官山、というだけでなく、 20年に一度という、代官山駅徒歩1分の、 高級分譲マンション。 前者が出現する背景としては、 十分といったところでしょうか… |
435:
匿名さん
[2016-03-22 15:34:19]
いやいや問題あるでしょ確認せぇ
|
436:
匿名さん
[2016-03-22 22:08:33]
おっ。さっそく来ましたね。価値を下げたい人 (^^)
|
437:
匿名さん
[2016-03-23 01:48:06]
ひょっとして損切りってこの部屋のこと言ってる??
https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_113/pj_86176824/ これ70m2の部屋(+20m2のトランクルーム)だから、新築時からざっと2000万乗っけてるじゃん。センチュリーのが全然安いよ。このスレみんな情弱なのか?? |
438:
匿名さん
[2016-03-23 02:19:25]
あのセンチュリーはプラス5000万。だいたい4000万プラスあたりでどれも出れば売れてる。2011年完成でしょ。
|
439:
入居済み住民さん
[2016-03-23 04:24:27]
価格設定は人それぞれですからね。利益は少なくても売れる確率を重視されたのかも知れませんし。お1人の価格設定のみからいろいろなことを断定するのは無理があるでしょう。ちなみに私がもし売りに出すとしたら、強気に5000万以上は絶対に乗せます。なぜなら、絶対に買い手を見つけなきゃいけないなんて、これっぽっちも思っていないからです。
|
440:
匿名さん
[2016-03-23 07:06:47]
> 435 必死だな。いったい何と戦ってるのやら。
|
441:
匿名さん
[2016-03-23 08:41:55]
それは単に発売時がセンチュリーのが安かったからだろ、、、
現状の中古の売り出し価格で比べたって、坪単価はこっちのが100万も上だから比較にもなってないわ。 まーこの部屋が坪750の価値があるようには全く見えないけど |
442:
匿名さん
[2016-03-23 10:55:56]
センチュリーは4000、5000上乗せで売れて、コノエは同等の上乗せで売るのは難しいってこと??新築なのに。
|
|
443:
匿名さん
[2016-03-23 11:02:06]
>>442
当たり前。その時々の景気に左右される。 |
444:
匿名さん
[2016-03-23 11:06:09]
不動産市場の相場の概念もわからない奴がごちゃごちゃ言ってるのか…このスレ低レベルすぎてヤバイな
|
445:
匿名さん
[2016-03-23 18:52:46]
私も含めてこの人たち低レベルすぎ
|
446:
匿名さん
[2016-03-23 18:56:15]
間抜けは442だけだろ。
スレまとめて腐すのはやめて欲しい。 |
447:
匿名さん
[2016-03-23 19:27:38]
70m2の部屋(+20m2のトランクルーム)、、、、 この部屋を売るのはちょっと苦労するかも。
ましてや上乗せしてしまっては。 |
448:
匿名さん
[2016-03-23 20:07:50]
需要の強い地域は、築15年未満であれば新築と変わらないか、立地次第ではそれ以上で取り引きされる。特に千代田区・港区・渋谷区の人気地区は、一に立地、ニに立地、三に築年、四にウワ物。築年で価格が大きく左右するのは、土地が余ってる郊外か地方。
コノエがセンチュリーと同じ2011年販売なら、似た価格帯でしょう。逆にセンチュリーがコノエと同じ2015年販売なら価格はコノエと同じくらいだったはず。 2008年プチバブルの時期の物件は高め、2010~2012年頃の物件は抑えめ、2013年以降は高め。不動産価格が購入した時期より伸びるかどうかは、買った時期の景気、立地、環境変化(再開発等)、地域のメディアへの露出頻度、管理体制、築年などなど、色々な要因が絡むけど、やはり立地と景気が大きい。 442さん、ご参考まで |
449:
匿名さん
[2016-03-23 20:11:19]
>>446
442さん間抜けかな? そんなことないと思うけど。 コノエを4000~5000上乗せで売り出せないのは、 9階の人があまり上乗せせずに出してしまったからでしょ? 9階が売れれば、次に出す人がまた新たな流れを作るんじゃない? 唯一無二の立地だし、強みは絶対あり続けると思う。 |
450:
匿名さん
[2016-03-23 20:18:54]
ここもセンチュリーも、↓よりは遥かに格上。そこから考えるに、坪600〜坪700位の価値はあるのでは?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588614/res/44-53 |
451:
匿名さん
[2016-03-23 20:29:49]
>>447
苦労?速攻売れるでしょ。どう考えたって安過ぎ |
452:
匿名さん
[2016-03-23 21:41:10]
2000上乗せですぐ売れることを期待しています。そうでなければ心配ですね。
|
453:
匿名さん
[2016-03-24 04:38:18]
>449 微妙に論点ずれてるな。
地価が下落して底が見えない2011年に売り出したマンションと、 地価が上昇してる2015年に売り出したマンションの比較を、 新築時とリセールの差額だけで論じるのが間抜けだっていう話だよ。 今後の金融政策次第でここが4〜5千万上乗せで売れる可能性は無くはないけど、 その時はセンチュリーは1億超上乗せで売れるだろうね。 センチュリーはいいマンションだと思うけど差額で優劣いうのは間が抜けてるよ。 |
454:
匿名さん
[2016-03-24 10:22:22]
>453 " 地価が下落して底が見えない2011年に売り出したマンションと"........ センチュリーが売り出された当時は
急激にマンション価格が上昇していた時でしたが。当時なりにバブル到来かといわれてましたよ。 |
455:
匿名さん
[2016-03-24 10:33:48]
|
456:
匿名さん
[2016-03-24 10:39:19]
センチュリーは、建設中に丁度、311が起きたんだよね。
で、コンクリートは、きちんと固まるまでは、揺らしてはいけないと、国交省かなんかの基準にあるので、大丈夫かしら?と思った記憶あり。 あの頃は、まだ不況から抜け切れてなくて、心理的にも、不透明な時期でした。 |
457:
匿名さん
[2016-03-24 10:42:29]
事実として、渋谷区鶯谷の路線価格は2011年から2012年に下がっているわけだが。
震災直後の東京で不動産バブル?一体どこでそんな戯言を仕入れました? 京都と東京を間違えましたか? |
458:
匿名さん
[2016-03-24 10:43:05]
代官山の新築マンション、みんな、大幅に価格上昇してました。それで当時なりに諦めましたから。青山近辺もです。赤坂、千代田区はもとより。
|
459:
匿名さん
[2016-03-24 10:48:16]
印象操作やめろ。具体的なデータ示せ。
センチュリーの路線価は2011年1.060千㎡からか2012年に1.030千㎡と下がってますよ。 |
460:
匿名さん
[2016-03-24 10:49:17]
センチュリーを新築当時買ったけど、この辺の新築マンションみんな急激に価格上昇してて驚いたね。
たっぷり利益あげてもう売ってしまったけど。地価どうのこうのより、人気地域のマンション価格はすでに急上昇してた。 |
461:
匿名さん
[2016-03-24 10:50:06]
2011年に高くて買えない人は一生買えないね。
|
462:
匿名さん
[2016-03-24 10:50:56]
No.459、一回ちょっと下がったけどすぐ再上昇した。
|
463:
匿名さん
[2016-03-24 10:57:36]
人気マンションは高く出しても売れてしまってるね。2011年あたりでこの辺買った人は今売ればかなりの
利益。販売当時は高く感じたけどね。今がとんでもなく高いということ。でも買える人はいつでも買える。 |
464:
匿名さん
[2016-03-24 11:02:21]
|
465:
匿名さん
[2016-03-24 11:09:25]
マンション価格は別。
|
466:
いつか買いたいさん
[2016-03-24 11:20:24]
データに縛られていた人たちは2011年時の結果的な買い時を逸した人たち。
|
467:
匿名さん
[2016-03-24 11:25:03]
458が逃しているわけだが。
|
468:
匿名さん
[2016-03-24 11:35:42]
2012年頃に広めの中古がセンチュリーから出たけど、販売価格よりやや下げて出してました。その後の売り物は、周辺の不動産価格上昇と同様に値上がり。これは近隣の代官山アドレスやグランツオーベル南平台も同じ。
2008年のプチバブル頃の物件は2012年にかけ下落の一途でしたが、最近ようやく買った頃に値を戻したか、越えた感じでは。新宿区や文京区ではまだ越えられない物もあるようですが。これこそ立地による差、です。 |
469:
匿名さん
[2016-03-24 11:45:12]
人気マンションでも売れにくい部屋ってありますものね。
マンション購入って、三軒目ぐらいでやっとうまくできるようになりますね。 データばかり気にしているとうまくいきません。 |
470:
匿名さん
[2016-03-24 12:00:15]
これからマンション買う時にデータだけ見てたら買えないのは同意だが、
過去を振り返って根拠もなく2011年にバブル来たといいはるのはアホ。 |
471:
匿名さん
[2016-03-24 12:06:21]
仕様なども、その時期の経済状況によって左右されます。建築資材の高騰でグレードが下がってしまったり。
買う時期の景気、タイミング、立地、環境、将来性、デベ・・。不動産は難しい。 ここは高い時期の販売だけど、代官山駅徒歩一分の立地は何よりの強みだと思いますよ。今以上の大幅な伸びはわかりませんが、資産価値の維持では良いと思う。 千代田、港、渋谷区以外の地域で億以上を出すのは、私としてはやはり躊躇するかな。今増えてますよね。山手通りや環7より外側の億物件。永住なら良いのでしょうが、資産価値の維持の面からすると私は怖い。 |
472:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-03-24 14:40:24]
確かに徒歩1分だけど、5年後には246のこちら側に渋谷駅の改札が出来て渋谷駅徒歩5分以内になる鹿島のマンションと同列に見るのは、無理なくない?
|
473:
匿名さん
[2016-03-24 14:58:39]
建設地見たけど、陸橋が微妙でした。。
|
474:
匿名さん
[2016-03-24 20:49:00]
これ、明らかにセンチュリーの売主サイドの人間が入ってきてますよね。コノエのお客さんを強奪しようって魂胆がミエミエ。早急に撤退してくださいね、迷惑だから
|
475:
周辺住民さん [女性 40代]
[2016-03-24 22:08:48]
コノエの売主にとってはね。買い手から見ると違うかもだけど。
|
476:
ご近所さん
[2016-03-24 22:08:51]
センチュリーフォレストは良いマンションだよね。
でもセンチュリーのスレでも電線がーとか、値段が価値から乖離してるーとか、ネガコメ書き込んでる人がいたね。 ここでは歩道橋ですか。やれやれ。 |
477:
匿名さん
[2016-03-25 02:10:20]
>>476
確かに、センチュリーフォレストは、目の前にある電線凄いですよね。あれをリビングから日夜見るのはきついかもですね。 ただ、センチュリーは、150平米くらいあって、欧米の人呼んでも一応恥ずかしくはない程度の広さはあるし、キッチンなんかも広くて、きちんとリビングとの間も仕切れるんですよね。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594763/res/491-500 羨ましい。 |
478:
匿名さん
[2016-03-25 07:38:53]
やはりここの最大の売りは代官山駅徒歩1分だからね。
日常的に電車を利用しなきゃならない自分のような人間は徒歩5分超より1分に値打ちを強く感じる。それで比較的細かいプランの方が売れ行きが良かったんじゃないかなあ。 売る側は眺望押しみたいだけど、そこを優先してマンションに4億出せる人は駅1分も5分も同じだから、その分ここに特別感がないって事なのかもね。 まあ、センチュリーも4億の部屋は最後売れるまで結構かかったから、この150㎡の部屋もそのうち売れてしまうとは思うけど。センチュリーの150超もここのペントハウスも自分には縁のない世界ですので想像です。 羨ましい。 |
479:
匿名さん
[2016-03-25 08:51:37]
数億するようなお高い部屋は竣工後にじっくり売ればいいのさ。
|
481:
匿名さん
[2016-03-25 12:26:47]
>437
2000万円も乗っけてないよ。 分譲時: 居室部分 13500万円位 トランクルーム 1200万円 だったと思うから、数百万しか乗せてない。 諸費用とか指値とか考えると支出分取り戻せないね。 |
482:
匿名さん
[2016-03-25 12:34:02]
|
この写真のなにが問題なのですか?きちんと施工して作業されてるじゃないですか。安心しました