アパホーム株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE CONOE〈代官山〉2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. 1丁目
  7. THE CONOE〈代官山〉2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-11 03:27:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/
売主:アパホーム株式会社
販売代理:アパ株式会社 東京支店、住友不動産販売株式会社、東急リバブル株式会社
設計監修:株式会社 新居千秋都市建築設計
設計・監理:株式会社IAO竹田設計・株式会社TIS&PARTNERS
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2015-07-23 14:44:46

現在の物件
THE CONOE〈代官山〉
THE CONOE〈代官山〉  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩1分
総戸数: 109戸

THE CONOE〈代官山〉2

337: 匿名さん 
[2016-02-10 02:02:03]
>>336

建設性能評価ではなく建設住宅性能評価と何度言えば分かるのやら…。

建設住宅性能評価は、あくまで基礎の配筋工事や構造躯体工事の状況などが検査の対象で、フェーズ事に現地で検査が行われます。手抜き工事や瑕疵を防ぐ事に一定の効果があります。住宅紛争処理機関も利用できるので、万が一、検査で見抜けなかった手抜き工事や瑕疵が後日発見された場合も非常に安心感があります。

しかし、免震ゴムなど使われている部品の性能について評価する機能はありませんし、評価の対象には入っていません。当然、あらゆる性能を保障するものではありません。あくまで、ここで言われているようなコンクリート躯体の手抜き工事みたいなものはすぐバレるという話であって、部品の品質試験データが改ざんされていれば防ぎようがありません。これは、建設会社サイドでは確認できませんので、逆に言えばどの建設会社でも同じようなリスクがあります。建設住宅性能評価には評価の対象範囲というものがあります(当然ですが・・・)。

しかし、建設住宅性能評価は、少なくとも大手金融機関や大手損保の優遇もありますので、経済合理性という観点でもそれなりに根拠のある評価ですよ。

金融投資家さんという匿名の方の「取得してもクソの足しにもならない」というご意見と、社会的にも一定の認知を得ており、大手銀行、損保が優遇の対象とし、法的根拠が発生する制度の有効性のどちらが信憑性が高いのでしょうか。

クソの足しにもならないなら、その根拠を是非述べて頂きたいものです。
338: 匿名さん 
[2016-02-10 02:11:11]
>>337

金融投資家のお爺さんには、長文過ぎかつ内容が難しすぎるので、もう少し分かりやすく簡潔に説明してあげてー!

じゃないと、また怒って意味不明な奇行に出ちゃうから!
339: 匿名さん 
[2016-02-10 02:30:09]
337さんは詳しいのですね。プロの方でしょうか
341: 匿名さん 
[2016-02-10 10:29:26]
この物件の話に戻ってください
342: No.320 
[2016-02-10 19:12:52]
No.320です。

確かにみなさんがおっしゃるように、私の文章は、内部告発をお願いするにはふさわしくない表現の多いものでした。大変申し訳ございませんでした。

ただ考えますと、内部告発をしてくださるかたは、我々を助けるためにしてくださるのではなく、ご自身の幸せのため、であるはずです。我々が救われるのはその、結果であると思います。

ですので私はやはり変わらず、これ以降に信憑性の非常に高い内部告発の書き込みがない限り、安心して購入しようと思います。

そして内部告発を考えてくださっているかた、どうか、我々を助けてください。よろしく、よろしく、お願い申し上げます。
343: 匿名さん 
[2016-02-10 19:24:03]
もうめんどくさいからリセールに出したら?
売れる値段があなたが欲しがってる答えになると思いますよ。
344: No.320 
[2016-02-10 19:29:37]
私がほしいのは内部告発だけです。
345: 匿名さん 
[2016-02-10 19:51:53]
違うな。求めてるのは悪魔の証明。
346: 匿名さん 
[2016-02-10 20:38:44]
>>345
本質。
347: 匿名さん 
[2016-02-11 09:22:15]
2.5億と4.5億の部屋は賃貸でほぼ確定ですかね。
この品質でそんな大金を出す物好きはいないだろうし。
349: 匿名さん 
[2016-02-11 15:17:50]
あの人って誰ですか~?気になるなぁ~イニシャル教えてくださいよ!
350: 匿名さん 
[2016-02-11 20:01:28]
340だけど金融投資家ってコテハンの人が頓珍漢だって書き込んだらなんか削除されたわ。
何なんだろうね。別に普通のコメントだと思うんだけど、誰かに削除依頼されたみたい。
351: 匿名さん 
[2016-02-11 21:43:52]
>>350
普通の方よりも、はるかにガラスのハートなのだと思います。
人を傷つける事には無頓着でも、いざ矛先が自分に向かってしまうとちょっとした事で大きく傷つく人は居ます。
生きていくのは本当に大変で日々ご苦労されていると思いますので、お気持ちも分かりますがそっとしておいてあげましょう。
352: 匿名さん 
[2016-02-12 01:47:51]
このマンションの契約者は、タイルとかコンクリートとか色々手抜き工事のこと騒がれてて、アパに調査依頼したり説明会開くように言ってないのかな~
353: 契約済みさん 
[2016-02-12 02:26:51]
>>352
調査依頼は、第三者による外部機関からの調査が建設中に既に何度も入っているから不要でしょ。
説明会は、内覧時に個別に建設会社から説明してもらえるのでこちらも不要。
354: 匿名さん 
[2016-02-12 02:43:05]
個別の説明っていうのは、どんな言い訳をしてきました?
めっちゃ気になる
355: 契約済みさん 
[2016-02-12 02:59:44]
>>354
普通に納得感のある説明でしたよ。ていうか、ここで書かれてる内容の方がよほど信憑性が低いです。
気になるんなら、こんな匿名掲示板で聞くよりも、直接連絡して聞けばいいんじゃないですか?
356: 匿名さん 
[2016-02-12 03:17:12]
信憑性が低い掲示板に参加してるのだから、逃げないでぜひその納得感のある説明を発表してくださいよ!
357: 匿名さん 
[2016-02-12 03:19:32]
>>356
冷やかしの野次馬に対してそんな必要はないでしょ。
358: 匿名さん 
[2016-02-12 03:25:08]
結局売主の回し者だな(笑
本当に説明を受けた契約者なら説明できるし、情報を共有したいからこそ掲示板に参加してるだろうからね

売主さんはさようなら~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THE CONOE〈代官山〉2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる