野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25
 

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3

821: 匿名さん 
[2015-12-15 21:03:55]
現地写真を見ると、戸建てが建っているように見えますが、もう建ったのでしょうか?
それともCGでしょうか?
822: 周辺住民さん 
[2015-12-15 23:54:18]
>>821
戸建たってますよ
823: 匿名さん 
[2015-12-16 07:01:22]
>>822
ありがとうございます。
824: 匿名さん 
[2015-12-17 09:53:43]
>812さん
導入費用や維持費を考えれば全く不要かと思いますが
話題作りの為に導入されるのでしょうか。
警備員さんが緑のプロムナードを走行する予定なのですよね?
写真を拝見しましたが、どう見ても遊んでいるようにしか見えません(笑)
825: 匿名 
[2015-12-17 19:39:34]
>>824
管理組合の会議で廃止にすればいいんじゃないですか。
無駄な経費は、廃止に出来ますよ!
無駄な金を使うんじゃなく、抑える提案を管理会社にやって頂きましょう。
826: 検討中の奥さま 
[2015-12-18 09:15:34]
神崎川とこちらで悩んでいます。
どちらも梅田まで15分以内で、大規模で、開発会社が大手なので、本当に迷っています。
周辺の賃貸の賃料は神崎川の方が2割程度高いので、資産価値としては神崎川の方が上なんでしょうかね。
不動産に詳しい方、アドバイス下さい。
よろしくお願い致します。
827: 匿名さん 
[2015-12-18 10:22:09]
>>826
大阪や神戸に出る利便性は神崎川の方が高いからね。
828: 物件比較中さん 
[2015-12-18 14:18:44]
塚口のズットシティーは「マークフロント」を購入してナンボです。「本当はあそこの棟に住みたかったんだよなぁー、アッチの方が良いなぁ。」と想い毎日眺めなければならないのなら、阪急神戸線の神崎川の方が魅力かも。
もし、都市部の”森”に興味があって小さい子供を育てないなら、こちらの「マークフォレスト」もありかもしれないけど。
ただ、子供はすぐに大きくなって他に遊びに行き、いつの日か全く利用しなくなりそうな予感がする。

さらに827さんがおっしゃる通り、大阪、三ノ宮、西宮に乗り換えなしで動ける交通便は資産価値からして差が出ると思う。
829: 購入検討中さん [ 30代] 
[2015-12-18 14:57:29]
マークフォレストも現地行けば駅からの距離しれてますよ
豪華なグランエントランスを歩いたり日常に緑が見えたりするのは良いなーと。
マークフロントの時からみてましたが、その時はタイミングではなく、フォレスト見てる間にだんだんここかな、と思ってきてます
他に良いマンション無いしなー、、
830: 匿名さん 
[2015-12-18 15:56:48]
駅からの雨知らずのデッキ直結は距離の大小だけでは言い表せないものがあると個人的には思うが、そう思わない人もいるだろうから、そういう人には良いのかも!??
神崎川、川西、福島、千里丘と緑を感じれる大規模マンションはココを含めてあると思うよ。どこも一長一短なので好き好きに選択すれば良い。
831: 匿名さん 
[2015-12-18 18:02:34]
>>826
河辺が災害を連想するので検討しませんでした。リバーサイドが好きな人もいるとは思いますが、大阪府民としては、神崎川と大和川は、汚いイメージがあって。。
832: 匿名さん 
[2015-12-19 00:41:56]
今日初ギャラリー訪問帰りにつかしん行ってきたけど客層悪いねーヤンキー、タバコ臭いヤンママ、**家族。。。いかにも尼崎って感じで早速検討リストから外しましたよ。
833: 匿名さん 
[2015-12-19 06:09:54]
>>832
っで、どこ検討してるの?(笑)
834: 購入検討中さん [ 30代] 
[2015-12-19 08:08:31]
>>832
つかしんなんて尼の中ではまだマシなほうですよ笑
どこと比べてですか?
伊丹のダイアモンドシティとかと変わらないと思いますよ
835: 検討中の奥さま 
[2015-12-19 09:19:27]
>>834
えっ、尼崎って、そんな感じかんですか?
関西初めてなので、ちょっと驚きです。
神崎川の方が資産価値も高そうだし、梅田まで直結。あと何より大阪市なので、こちらは検討リストから外そうかな。
皆様のご意見、大変参考になりました。
有難うございます。
836: 通りすがり 
[2015-12-19 09:47:13]
尼崎>>>神崎川

関西人からするとこうなりますね。
837: 周辺住民 
[2015-12-19 09:51:25]
>>835
尼崎はいろいろ言われてることは置いといて、
神崎川はないわ〜

お子さんいてないんかな?
840: 匿名さん 
[2015-12-19 12:23:34]
>>873
JR尼崎も 旧駅名は神崎だけどここよりはレベルも低いのね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる