プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
381:
匿名さん
[2015-09-28 12:03:15]
結局無知なやつらが購入したと言うことでこのスレを終了としましょうか?
|
||
382:
匿名さん
[2015-09-28 12:07:45]
バランスは良い物件だと思いますよ。
戸数がちょっと多すぎだけどね。 |
||
383:
匿名さん
[2015-09-28 13:11:57]
どういったバランス??
「駅に近くてちょっとした緑がある」のキャッチフレーズですけど、不便な路線、中途半端な緑でバランスが取れているってこと? 大規模なだけあって雰囲気は現代の「団地」そのものだし。 |
||
384:
匿名さん
[2015-09-28 13:19:43]
バランスと言えば聞こえが良いけど、ただただ中途半端だと思いますよ。
それよりも何か1つの条件に秀でた物件である方が他とも差別化も図れて良いですよ。 それよりも、ここは戸数が1200戸にもなるだけあって10年先以上で売却することになれば、自ずと売却希望者もそこそこ発生するでしょうし、さらには数段便利な「JR尼崎駅」にも昨年完成の700戸以上のマンションをはじめ築浅の物件が多数ありますので、かなり上値は抑えられることになるでしょうね。 |
||
385:
匿名さん
[2015-09-30 04:46:43]
相対的に、大阪近郊では良い物件ですね。購入対象として検討するのは当然でしょうね。
|
||
386:
匿名さん
[2015-09-30 08:51:23]
馬力ある方はここへは住まないと思うし、売却するほど馬力ある人達のみでしょうね。駅ビルテナントで魅力アップなるか。発表間も無くですね。
|
||
387:
匿名さん
[2015-09-30 08:51:59]
訂正 馬力のない
|
||
388:
検討中の奥さま
[2015-09-30 10:08:38]
|
||
389:
匿名さん
[2015-09-30 10:47:29]
|
||
390:
匿名さん
[2015-09-30 11:58:35]
福知山線が不便かどうかは主観による。
私は想像したより便利だと思った。 いい物件かイマイチな物件かは、人それぞれの考えで評価は変わるんだよ! 私は、検討に値する物件だと思います。 |
||
|
||
391:
周辺住民さん
[2015-09-30 12:03:57]
福知山線利用していますがそこまで不便と思ったことありませんが。
大雪などで電車遅延した時は 自転車かバスでJR尼崎駅か阪急塚口駅へ行くだけの話。 どちらの駅も近いから、そういう面では便利。 文句並べてる人多いけど、値下がり期待してるとしか思えない。 |
||
392:
匿名さん
[2015-09-30 13:15:48]
値下がりも何も、もともと安普請じゃないのか?(笑)
|
||
393:
ご近所さん
[2015-09-30 18:59:47]
高いから値下げしないと(しても)買えないんでしょうね。見苦しい限り。
|
||
394:
匿名さん
[2015-09-30 23:40:07]
バカ売れですね! |
||
395:
匿名さん
[2015-10-02 09:23:01]
大規模なだけあって共用施設が充実していて驚いてしまいます。
屋上菜園は希望者が畑をレンタルできますか? 3年間はサポートスタッフがつくと書かれていますが、畑仕事に 詳しいアドバイザーさんがついて下さるのでしょうか。 |
||
396:
ご近所さん
[2015-10-02 23:59:26]
>>395
よい意味で田舎に田舎ができていい感じですね。のどかな環境好きです。 |
||
397:
匿名さん
[2015-10-03 21:47:15]
モデルルーム閉まってる
|
||
398:
匿名さん
[2015-10-03 23:24:09]
東海道線を使っていると福知山線は不便に感じます。
仕事で福知山線使用した時に不便でした。 不便かどうかは人それぞれですが、 本数が少ないのは致命的ですね。 |
||
399:
匿名さん
[2015-10-03 23:41:34]
HP以下記載してました。
未定ということは実際にできるかどうかもあやしいね。3年後塚口駅前はどうなってるんでしょうね。 ※駅ビル・商業施設・駅前ロータリー・新設ペデストリアンデッキは、 開業・利用開始時期が未定の為、A街区お引き渡し時にご利用頂けない場合がございます。 |
||
400:
ご近所さん
[2015-10-04 10:20:50]
えー3年後もそうなの?キャンセルしようかな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |