野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25
 

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3

1: 匿名さん 
[2015-07-23 15:44:20]
もうスレッドも3つめになったんですね。
スレ立てありがとうございます!

共用部がやはり大規模マンションだからすごいなと思います。
専用の棟があるので特に。
ただ大規模だから1戸あたりの負担は軽くなりやすいとはいえ、
棟を1つ専用で構えると、そこの修繕費も発生しますから、その点はどうかなと思う部分もあります。
自分たちの住んでいる棟にプラスして、ですので。
2: 匿名さん 
[2015-07-23 17:28:14]
共用部は行儀のよいお子さまたちがリメイクしてくれると思いますので、相当な覚悟が必要です。
3: 匿名さん 
[2015-07-23 23:14:09]
>>2
共用棟は不要。
4: 匿名さん 
[2015-07-25 00:44:46]
JR尼崎をはじめ、近頃の尼崎は以前に比べてイメージが随分変わりました。
大規模マンションの新築ラッシュで他のエリアからの転入者も多く、このまま継続して良い街になっていけば良いなって思いますね。
工事の進捗を見るたびにワクワクしています。
5: 匿名さん 
[2015-07-25 03:32:05]
>4
尼崎市調査データーでは転入者で最も多いのは大阪、
理由で最も多いのは転勤による住所変更。
そして転入者の所得は転出者を大きく下回り、ますます低所得化が進んでいます。
また転出入者の両方とも尼崎に最も不満を持ってるのは治安です。
大規模開発がされても全体で見れば環境はさらに悪化してるのが現実です。
6: 匿名さん 
[2015-07-25 03:45:45]
ついでに付け加えるとJRの神戸大阪間で最も人口と地価が下落してるのも尼崎だし
大規模開発されたJR尼崎ですら同じような状況です。
7: 契約済みさん 
[2015-07-25 08:32:23]
そんな地価が下がるマンションを買った我々は…。

やはり尼崎は悪く言われてしまうのですね。
12: 匿名さん 
[2015-07-25 15:45:01]
同じ日本で、尼崎も神戸も変わらんし!50歩100だよ!
どうして批判ばかりするかね?みんなで住む街を良くしょうと考えないのかね…
14: 匿名 
[2015-07-25 18:48:14]
勝ち組とか***とか、そんな貧素な考え方しかできないなんて可哀想な方ですね。
住む場所なんて関係ない。
家族で幸せに暮らして心が満たされてるほうが、よっぽど勝ち組。良いマンションに住んでても家族がバラバラだったら意味がないですよ。

ここのマンションでも、住む人が納得して楽しく暮らせたらいいんじゃない?
16: 匿名さん 
[2015-07-25 21:58:01]
尼崎に住んでても民度が低いとは思わないが、
街中のポイ捨てゴミが多い事からも民度が低い人が多いとは推測出来る。
そんな街にあえてこれから住もうと考えてるのだから、
新住民であっても民度が低い確率は高いだろうなと思ってしまう。
17: 匿名さん 
[2015-07-26 00:01:22]
また始まった。
勝ったとか負けたとか、民度がどうとか。
暇人多いね。
人のこと言えませんが。
20: 匿名さん 
[2015-07-26 01:26:36]
>>18
いや、ここを真剣に検討してる人たちは尼崎の実態は解ってますよ、
解っていても書かれると気分だけです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる