野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25
 

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3

238: 匿名さん 
[2015-08-14 02:07:50]
>>235
人気地区と比較しても勝るほどここは素晴らしいって事なだけですよ。
241: 匿名さん 
[2015-08-14 07:18:00]
ここは、検討版です。
買う気も無い、批判ばかりの書込みはご遠慮願います。
242: 匿名さん 
[2015-08-14 10:23:55]
もう契約したなら、検討する必要もないでしょ。住人版へどうぞ。
243: 購入検討中さん 
[2015-08-14 16:07:51]
>>242
部外者の匿名は、こちらの掲示版に来ないで頂きたい。
本気で検討している私達にとって迷惑になってますわよ。
244: 匿名さん 
[2015-08-14 17:38:09]
契約者のご意見って聞きたい?
245: 匿名さん 
[2015-08-14 23:05:11]
検討していたけど、やめた人の意見の方が役に立つかと。
246: 匿名さん 
[2015-08-15 06:41:34]
抽選で外れて他を検討してる方の意見聞いてもねぇ汗
247: 匿名さん 
[2015-08-15 08:05:46]
で、マークフォレストは抽選になるのかな?
盛り下がり感が漂ってますが…
お盆休みだからかしら。
248: 匿名さん 
[2015-08-15 09:54:23]
マークフォレストの販売状況楽しみ。どっちの結果でも興味深い。
249: 匿名さん 
[2015-08-15 09:59:35]
マークフロントの時は広告もそこそこだったけど、フォレストになってからはテレビCM流すのを初め、DMも頻繁に届くからきっと状況的には苦しいハズです。
そもそもフォレストはフロントより駅からも離れるし、価格も安くなってるわけじゃないでしょ。
選択するメリットが薄いような気がしてきてるんですけど。
250: 匿名さん 
[2015-08-15 10:12:50]
>>249
何度も書かれてるのに又ですか!ここには購入する気もない人は書き込まないで下さい。
購入を真剣に考えてる人にとって貴方みたいな部外者の書き込みは迷惑です。
251: 匿名さん 
[2015-08-15 10:44:02]
>249

私もテレビCMを見て思いました。少なくともテレビCM流しているマンションって他に比べると、パッとしないところが多いですよ。ここは先日のフロント部分が完売していたくらいですから、引き続き人気なのかと思ったのですが、他の記述を見ているとデメリット部が目立ち、メリット部の記述が弱いような感じが確かにします。

森自体も最初は魅力に感じましたが、規模も森というほどのものでもなさそうですし。。。そうなるとマンション内へ飛んでくる虫の方が心配になってきました。アチコチに蜘蛛の巣があるとかにならないんですかね!??

252: 匿名さん 
[2015-08-15 10:51:14]
>250

勝手に部外者と決めつけるのもどうかと。
250さんのように購入者!?ならマイナス発言は耳が痛い話かもしれないが、営業マンからプラスの話しか聞かされない検討者にとっては迷惑というよりはむしろ参考になることもあるから、意見のとらえ方はそれぞれに任せたら良いんじゃない??
ムキになっても無意味なマイナス発言はなくなるわけではありませんし。

私自身もフロントよりフォレストが良い理由を知りたいし、後から販売するんだからきっとフロントより良い部分があると期待したいと思っていますが。。。
因みに西宮方面にはここより良い感じの物件はみつかりませんでした。
253: 匿名さん 
[2015-08-15 11:43:04]
このマンションの売りの森もこのページ先頭のイラストはちょっとやりすぎだと思う。
現実には物件明細トップ内にある斜め上空からのイラストの方がイメージはつかみやすい。
南面はマンションが壁になり陽当たりは悪そうだし森を感じるほどの樹木もなく広めの緑地って感じ。
でも営業マンも必死だから森を前面にアピールしてるけどちょっと疑問を感じてしまいました。
254: 匿名さん 
[2015-08-15 12:46:19]
考え方は人それぞれ。
ここは街全体を一から作り変える処に魅力があるのでは?普通の小規模なマンションが塚口駅の前に出来てもそれ程興味無し。
細かい部分で不満あれど総合的に関西他物件よりは魅力あると思うが…
255: 匿名さん 
[2015-08-15 13:26:03]
>>253
部外者さんは有意義な意見は何もかも発信せず貶すばかり、
そんなの書いてもここが関西でも最も魅力的な街である事実は変わりません。
256: 匿名さん 
[2015-08-15 13:35:38]
それほど魅力的には思えませんが。
外観も団地っぽいですよね!?
しかも、2期目!?のフォレストってデッキとは無関係ですよね?
関係者の方もそれほど有意義とは思えない発言ばかりかと。(笑)
257: 匿名さん 
[2015-08-15 14:09:43]
ぽい、ではなく団地そのもの。
若年ファミリーにちょうどいい。
258: 匿名さん 
[2015-08-15 14:42:03]
買うまでは夢も膨らみここはパラダイスのような街に見えてしまうのかな?100歩譲ってここが関西一だとしてもなんか長崎の出島に住んでた異人さん状態だね。
日本に住むのなら周辺環境は適さなくてもとりあえず出島内ならさほど不住もしない。でも異人さんも日本に用事があるから来ただけで住み心地は本国の方が良いに決まってる。
このマンションもその程度、どうしてもこの辺りに住まなければいけない事情が無いならわざわざ選んでまで住む価値は無し。
259: 匿名さん 
[2015-08-17 10:04:54]
なんかここは検討に値するコメは少ないな。限界はあるが自分の目で見て、聞いて、情報を集める方がましやね!
コメの内容が低過ぎて嘆かわしいわ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる