パークハウス西早稲田アーバンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区西早稲田2丁目63番6(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩7分
山手線 「高田馬場」駅 徒歩11分
間取:1R・1LDK
面積:29.01平米~45.67平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:株式会社浅沼組 東京本店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2009-11-22 15:39:58
パークハウス西早稲田アーバンス
2:
匿名さん
[2009-11-22 18:24:28]
|
3:
匿名さん
[2009-11-22 18:33:26]
誰が買うの?
女性ターゲットみたいだけど・・・・まさか早稲田OGがメインか(笑 |
4:
匿名さん
[2009-11-22 18:39:43]
大手町勤務なら乗り換えなしの14分は十分魅力でしょ。
|
5:
匿名さん
[2009-11-22 18:52:04]
なんだかねー。
辛うじて5分で行けるのが、不便な副都心線の西早稲田でしょ。 大手町直通の東西線馬場駅まででも7分でしょう? しかも、馬場口交差点の明治通りを越える信号待ちの時間が結構長いしね。 JR馬場に至っては、10分越えの徒歩11分だし…。 内廊下にはなっているものの、外観・内装ともあまりにカジュアル過ぎる…。 確かに、早稲田OB・OGのいわゆる「馬場帰り」のシングル・ディンクスがメインターゲットなんだろうな。 |
6:
匿名さん
[2009-11-24 10:42:08]
交通の便はいいとおもいますよ。
12年には副都心は東横とも通じますし。 まあ、中はちょっとちゃちいですが、一人暮らしには十分かと。 何より、都心で南向きの1LDKであの値段ってのは貴重かなあと思うのですが。。。 |
7:
匿名さん
[2009-11-24 22:00:18]
質実剛健。
|
8:
匿名さん
[2009-11-24 22:20:07]
副都心線は急行通過によって間隔が開くのや、東新宿での急行待ち合わせがうっとうしい。
|
9:
ご近所さん
[2009-11-28 14:58:14]
西早稲田に住んでいますけど、高田馬場まで歩いてもたいした距離じゃないですよ。早稲田の学生なんかそれよりだいぶ遠い早稲田から高田馬場にふつうに歩いてますし。
池袋にも新宿にも近いですよ(新宿は人通りの中心は新宿三丁目周辺です。新宿駅までぶらぶら歩ける距離です。)。 早稲田大学本部、文学部、理工学部、学習院女子など近くに大学があり、環境も悪くないですね。 ただ、早稲田通りに面している分、騒音と埃は気になります(内廊下にしたのはその対策かもしれませんね。)。 あと、HPで見る限り、設備のグレードが賃貸仕様なのは残念ですが、この場所でこの価格であればこんなもんでしょう。 |
10:
匿名さん
[2009-11-28 16:06:47]
たしかに地所物件とは思えないめちゃ賃貸仕様ですねぇ。タンク付トイレだったりやエアコンなしはともかく いまどき床暖なしとかありえないし、住戸玄関インターホンってモニターないでしょ?低層階は眺望もないしねぇ。早稲田関係者ねらいだねぇ
|
11:
購入検討中さん
[2009-11-28 20:47:24]
抽選の部屋があったようです。
比較的女性の申込者が多いよう。 周辺環境はいいと思いました。 眺望は中高層階でないと意味ないですね。 床暖房は南向きなのであまり必要ないかもです。 それくらい日当たりいいです。(ベランダの方の部屋は) ただ、キッチンまわりは料理をする女性にとってはイマイチだと思われます。 トイレに手洗いがあるのはいいです。 部屋のかたちとしては、ハリが気になります。 そんな感じでしょうか。 しかしいまどきのマンションはみんなインターネット装備ですね。 |
|
12:
匿名さん
[2009-11-28 22:34:13]
もう1期締め切ったんですね。
上層階は日当たりと眺望で良さそうですね。 駅もまあまあ近いし、独身には良いですね。 |
13:
匿名さん
[2009-11-28 23:21:49]
|
14:
匿名さん
[2009-11-29 09:47:08]
投資向けなら中古マンションで十分です。
|
15:
匿名さん
[2009-11-30 23:11:00]
販売戸数が7、1期の売れ残りだねー。まあまあかー。
|
16:
匿名さん
[2009-12-01 17:13:42]
第1期販売が26なので、19売れたかな?
11さんのとおり上の方は眺望と日当たりはいい。 でも完成物件なのに入居遅いわ。 |
17:
匿名さん
[2009-12-01 23:14:52]
Bタイプが人気と聞いてましたが、
いまの発売価格を見ると眺望のいい 上の階も残ってますね |
18:
匿名さん
[2009-12-02 11:22:30]
上の階は第二期の販売でしたので、これからでしょうね。
|
19:
匿名さん
[2009-12-02 23:14:51]
|
20:
匿名さん
[2009-12-03 10:59:55]
>19
あー、なるほどー。 部屋の色で売れ残りが出ちゃったんですね。 濃い茶色と薄い茶色とあり、薄い方が人気だったらしいので。 すでに建ってる物件はそのあたりのカスタマイズが効かないので、こういうことがでてくるのかも。 |
21:
匿名さん
[2009-12-16 13:45:46]
今、本サイトみたら、販売戸数が6になってました。
第二期はいつでしょうね。 |
22:
匿名さん
[2009-12-16 14:58:31]
1期の売れ残りが1つ売れたんですね。
|
23:
匿名さん
[2009-12-23 11:35:18]
販売戸数が7に戻ってました。
キャンセルがでたかローン審査に落ちた人がいるか、ですかね。 |
24:
匿名さん
[2010-01-26 21:05:59]
あれ? もしかして値下げした?
やっぱり地所さんの竣工済み物件値下げのうわさは本当だったのか?! |
25:
匿名さん
[2010-01-27 00:15:23]
>>24
どこでわかるんですか??私が検討しているのはそのままだけど。。 |
26:
匿名さん
[2010-02-03 23:23:50]
入居は3月末らしいですが、それまでに完売できるんでしょうかね。
このペースで。 |
27:
匿名さん
[2010-02-03 23:49:33]
|
28:
購入検討中さん
[2010-02-24 19:48:52]
完売になったようです
|
29:
匿名さん
[2010-02-24 23:38:41]
|
30:
匿名さん
[2010-02-25 13:45:34]
モデルルームになってた部屋とか、事務所として使っていた部屋とかはまだ販売されてないと思うのですが・・・。
|
31:
匿名さん
[2010-02-25 14:31:48]
|
32:
購入検討中さん
[2010-02-25 22:38:38]
>> 28です
すみません、当方の見間違えでした。 アーバンスのない地所さんの物件でした |
33:
匿名さん
[2010-02-26 00:10:22]
今週末は第1期7次ですよw
|
34:
匿名さん
[2010-02-26 23:01:39]
|
35:
匿名さん
[2010-03-02 23:14:06]
今見たら6戸だったのが半分の3戸に。
人気出てきたとか? |
36:
購入検討中さん
[2010-03-03 15:15:44]
|
37:
匿名さん
[2010-03-04 17:19:33]
割と好調に売れているんですね。馬場に事務所をもつ業種はよく分からないけど、学生やシングル社会人への賃貸利用でもいいかなと思いました。立地もさほど悪くないし、馬場に住居を構えることにメリットがある人だと好条件なのでは?
|
38:
匿名さん
[2010-03-05 23:19:03]
今週末、第二期最終期だそうです。
どういう売り方してるのかよくわかりませんが、残ってる部屋は安くなるんでしょうかね。 |
39:
匿名さん
[2010-03-06 00:02:45]
ここって女性向けのコンパクトマンションだよね?
男性は住めないの? |
40:
匿名
[2010-03-06 10:21:46]
モデルハウス見に行ったとき、
女性とリタイアした老夫婦的な人が多い と、営業さんいってました。 男性1人で来てた人もいましたよ。 あのキッチンを見る限り、料理しない男性向きな気がしました。(笑) |
41:
匿名さん
[2010-03-06 13:22:08]
>34
ここの物件はキャンペーン対象外ですよ。 あと3つならローン組めないなどキャンセル以外はたしかに売り切れそうですね。 うまくちょろちょろ希望が入った分だけ売り出してましたね。 老人にも人気とはかなり意外でしたが。 |
42:
匿名さん
[2010-03-08 23:28:55]
3戸から4戸に増えてる
|
43:
匿名さん
[2010-03-11 21:45:36]
|
44:
匿名さん
[2010-03-12 23:40:54]
なんか、ここの売り方って不思議ですね。
もう入居ですよね? 即入居物件ですか・・・。 |
45:
匿名さん
[2010-03-13 21:42:30]
AタイプとBタイプが売り切れで人気なんですね。
|
46:
匿名さん
[2010-03-27 22:07:17]
Cも売れましたね。残るはDタイプのみのようです。
|
47:
匿名さん
[2010-03-29 16:32:22]
あれ? 販売5戸になってる。
|
48:
匿名さん
[2010-03-29 21:10:34]
もう入居はじまってるでしょ。
Cのローンがだめだったのかなあ。 |
49:
匿名さん
[2010-05-11 02:56:46]
完売しましたね。
|
50:
匿名さん
[2010-08-04 00:04:27]
キャンセル出たって。
|
51:
匿名さん
[2010-08-07 00:42:17]
今になってキャンセルって?実は売れ残りとか?
|
学生が多いけど土日は静かだし、馬場と西早稲田に歩けるのは強い。
買い物も外食も便利。