シティタワー大阪福島
409:
住民さん
[2010-08-14 23:49:08]
|
410:
マンション住民さん
[2010-08-14 23:55:39]
管理組合にいったら?
非常識ですね 先ほどベランダに出ましたけど、上の方で騒いでいますね |
411:
住民さん
[2010-08-15 00:03:17]
窓を閉めたら当然聞こえないのですが、涼し夜だし、窓開けていたいんですよね。
時間帯を考えてほしいですね。 管理人に報告しておきます。 花火は、おどろきました。 イベントですかね? |
412:
住民さんA
[2010-08-15 00:14:00]
何階のどのへんですか?
部屋がわかるなら、それも伝えた方がいいです。 |
413:
住民さんB
[2010-08-15 08:31:15]
ベランダで騒ぐなんて・・・
それも夜中に・・・ どんなご家庭なんですかね。 お隣さん、上下さん、ご心中察します。 タワマンですが、共同住宅なんだから、マナーは守ってほしいですね ところで、契約されている方がいましたら教えてください 当方、高層階に住んでいますが、仕事の都合でイー・モバイルを契約しようかと思っているのですが、 高層階でも繋がりますか? 普段はインターネットを無線で飛ばしているので問題ないのですが、 イー・モバイルは電波が届くのが気になります。 実践している人おられましたら、状況をおしえてください |
414:
住民さんA
[2010-08-15 12:09:03]
張り紙出ていましたね
管理組合の素早い対応には感心いたします。 413さん イー・モバイルはお試しがあったのではないかと思います それで実験してみては? Wi-Fiのフリースポットならなぜか入りますね(どこから飛んで来るのかな?) 先日、ipadを買って、ネットはもっぱらipadで観ています 起動が速くて便利です |
415:
マンション住民
[2010-08-15 12:28:21]
昨日の花火は見てないので何かわかりませんが、USJ近くのアルカンシェルという結婚式場で、ナイトウェディングで花火打ち上げをたまにしているので、去年は、何度かベランダから見る事ができました。
イー・モバイルは、ベランダ近くの部屋では普通に使えますが、キッチン側(部屋中央)に入ると、うちでは弱いです。 |
416:
413です
[2010-08-15 12:39:04]
414さん、415さん
イー・モバイルの情報ありがとうございました。 助かりました。 |
417:
マンション住民さん
[2010-08-15 12:39:59]
ナイトウェディングで花火打ち上げか。
豪勢だな いくらかかるんだろう |
418:
マンション住民さん
[2010-08-15 13:24:32]
>タワマンですが、共同住宅なんだから、マナーは守ってほしいですね
ホントその通りですよね。 ところで、管理人に通報する場合って、 1Fのコンシェルジュカウンターで言うんですかね? それとも何か目安箱みたいなのがありましたっけ? |
|
419:
住民さんB
[2010-08-15 21:20:31]
1Fのコンシェルジュカウンターで管理会社の人の言えばやってくれますよ
マナーや規則は住民自ら自ら進んで発言しないと、低下します。 今回の件もよく報告してくれたと思いますよ 快適にすごせるように、住民同士仲良く、そしてうまくマンションを維持していきましょう また、要望があれば、組合総会に出て意見を言うのもいいかと思いますね |
420:
住民さんA
[2010-08-21 10:10:07]
auの案内来ていますが、加入するメリットってあります?
デメリット部分がよくわからない |
421:
マンション住民さん
[2010-08-21 19:14:42]
電話代の基本料金、通話料がNTTより安いみたいです。
インターネットの料金については、 今は管理費に含まれていますが 別途必要になるので高くなります。 ただ同じベストエフォートでも 利用人数が異なるため回線の速度は SUISUIより出るみたいですよ。 個人的には電話だけなら 加入するメリットありと思います。 |
422:
マンション住民さん
[2010-08-21 22:14:01]
ちょっと遠いけど川西の猪名川花火大会が見えましたね。
![]() ![]() |
423:
住民さん
[2010-08-23 11:04:09]
>421さん
> インターネットの料金については、 > 今は管理費に含まれていますが > 別途必要になるので高くなります。 これ、どういう情報ですか? 今は、というのは、どこかで別費用になるってこと? |
424:
住民さん
[2010-08-23 11:09:26]
423です。
もしかして、KDDIと契約すると 別途かかるので、高くなるってことですかね? であれば、 SUISUIレベルでよければ、契約する意味なしで、 SUISUIより速くしたいなら、考えてもいい、ということですね? |
425:
匿名
[2010-08-23 19:33:20]
私は入居当時にNTTより安いという理由でJCOMの電話に加入しました。
今回、営業の人にauの話を聞くと、携帯がauだとJCOM比で、お得になるとのこと。また、JCOMからの変更の場合は電話番号が変わるということでした。 私は携帯がDoCoMoでメリットが少なく、電話番号が変わるとのことで会社や金融機関、役所等の手続きを考えて、ひかり電話への切り替えは断念しました。 |
426:
入居済みさん
[2010-08-23 21:02:44]
エレベーター内の床前から汚れているのですか掃除しないの?
いつも同じところばっかり掃除している感じです(笑) もしかしてスミフが最後、石張り替えるのかな? |
427:
入居済みさん
[2010-08-24 09:00:37]
そうそう。前から思っていました。
異常に汚いですよね。 スミフは案内していて、こんな汚いマンションはいらん! って言われないのかね? |
428:
匿名
[2010-08-24 15:09:30]
ほんとに汚いですよね。
お菓子の食べこぼしかなのか見てて不愉快です! |
429:
住民さん
[2010-08-24 16:03:10]
養生をはずした時から、ドロドロのままですよね。
あの黒いシミは、洗えないものなんでしょうか。 ほんとに、イヤになりますよね。 |
430:
入居済みさん
[2010-08-24 21:16:54]
一番目に付くエレベーター内が汚れていてもずーと気付かない
管理人なんてやめてください!マンションの価値が下がります。 |
431:
マンション住民さん
[2010-08-25 23:39:35]
以前あった管理会社の費用の高さで組合の理事会の方々は
他の管理会社の検討とかしてるのでしょうか? 将来の管理費UPが気がかりです。 |
432:
住民さんA
[2010-08-26 07:20:56]
431さん
議題にあがっていないのではないでしょうか? |
433:
マンション住民さん
[2010-08-28 10:04:59]
>423さん
421です。遅くなりました。 その通りです。 うちは無線にしていることもあって、 7Mぐらいしか出ていません。 だからキャッシュバックもあるので お試しでインターネットも申し込みました。 あまり違いが無いようでしたら、 止めてSUISUIに戻す予定です。 ちなみに、皆さんは回線速度はどれくらい出ています? |
434:
入居済みさん
[2010-09-04 21:35:00]
高層の非常用エレベーターの床はまだ汚い
ですが・・・ |
435:
マンション住民さん
[2010-09-04 22:08:45]
ゴミ捨て場に ゴキちゃんいました・・・
少し中に入らないと、明かりがつかないので、 ゴキちゃんが、いるかどうか確認できない・・・ こわい・・・・・・・・・・・!!!! |
436:
入居済みさん
[2010-09-04 23:30:50]
マジ!ショツク↓↓↓ しっかり掃除しろって感じです
|
437:
マンション住民さん
[2010-09-06 15:15:11]
ゴキ発見、ショックですね。
私はベランダで発見しました。ベランダには何も置いてませんが。 そして先日、立体駐車場の中で発見しました。2度も!なぜゴキがこんな所に? 車出てくるまで待ってる間に、蚊に何箇所も刺されるし… 元々虫の多い土地なのかなぁって思います。 駆除対策して欲しいです。 |
438:
マンション住民さん
[2010-09-06 17:18:37]
毎日あついですね。
南西向きの部屋にお住まいの方におききしたいのですが、カーテン、ブラインド以外で遮光できるものを使ってますか? 私はブラインドなのですが、毎日日差しが強いので、締めきると暗いし、暑いし、家具等も傷みがはやそうなので何かいいものはないかと思案してます。 意見がきければありがたいです。 |
439:
マンション住民さん
[2010-09-06 17:22:33]
ゴキは以前、掲示板で見つけたとレスが
あってからすぐでしょうか、我が家も蒸し暑い夜、 ベランダで見つけました。 もちろん、やっつけましたが。 この様子だと確実にいますね。 みなさん、キレイに掃除しましょうね。 |
440:
入居済みさん
[2010-09-07 09:09:02]
サブエントランスのソファーにすわっていても100%
数カ所蚊にかまれる。 このマンション、害虫おおすぎ! |
441:
住民さんB
[2010-09-09 15:24:57]
確かに、1階の自転車置き場でも、駐車場でも、蚊にかまれます。 ゴキは見たことないですが。
|
442:
匿名
[2010-09-10 14:30:17]
なんか、蚊取り線香焚く部屋も出てきて揉めそうですな。
|
443:
マンション住民さん
[2010-09-15 10:08:47]
昨夜 pm10:00 頃、数人の高校生みたいなのが、正面玄関左の花壇とガラスwallの間にバイク乗り入れて、地面にねそべったり、溜まってました。 マンションの敷地内なので、管理人さんに言って退散してもらうべきですね。
|
444:
匿名
[2010-09-16 02:30:34]
公開空地じゃないの?
|
445:
入居済みさん
[2010-09-17 20:12:38]
公開空地でも注意してもらうべきです。
ほっておくとエスカレートします。 |
446:
匿名さん
[2010-09-18 15:31:32]
管理会社に連絡すればすぐ対応してくれますよ
|
447:
マンション住民さん
[2010-10-08 08:26:55]
寝室に壁掛けのテレビを検討しています。
設置済みの方がいらっしゃれば、強度面やテレビサイズなど ご意見お聞かせ願えますか? (現在は26~32型程度で考えています) |
448:
住民さんA
[2010-10-16 23:04:21]
うちは26を壁に掛けていますが問題ないですね
|
449:
マンション住民さん
[2010-10-18 11:05:22]
447です。
448さん、有難うございます。 家電量販店などで売られている壁掛け専用の器具を使用されたのでしょうか? テレビ配達の際、同時に設置してもらったのですよね? |
450:
匿名
[2010-10-20 20:28:51]
うちはジョーシ●に壁掛けしてもらおうと購入前に下見にきてもらったら、壁の強度不足で無理と言われました。20インチだったんですが、26インチで壁掛けされてる方がいらっしゃるのには驚きです。
|
451:
匿名
[2010-10-20 22:09:09]
壁の補強したらいいんですよ、リフォーム屋さんに頼んだらすぐですよ。
|
452:
マンション住民さん
[2010-10-21 16:57:23]
壁の補強って結構大掛かりっぽいですが、費用含めどうなのでしょうか?
448さんは、どの壁面に設置されましたか?補強無しですか? (隣室との仕切り面、廊下との仕切り面、マンション外壁面など) 強度不足と言われた450さんは、どの壁面だったのでしょうか? 当方は、2つの洋室の仕切り壁に予定しています。 |
453:
匿名
[2010-10-21 20:12:46]
|
454:
マンション住民さん
[2010-10-23 21:01:55]
452です。
450さん、有難うございました。 同じ壁面のようですね。 補強の仕方や費用など全くイメージが沸かないので、 ひとまず、シスコンにでも聞いてみることにします。 色々、有難うございました。 |
455:
マンション住民さん
[2010-10-23 22:24:21]
下の階の人がベランダでタバコを吸います・・・
(臭ってきたので、下をみたら、ベランダから手を出して吸ってました) 煙で臭いが部屋の中まで入ってくるし 洗濯物にも臭いがついきそうです。 下の人、子供がいるみたいなので、部屋の中では吸えないみたいだけど・・・ うちの部屋が臭いますよ!!!(><) どうしたらいいんでしょうか? |
456:
入居済みさん
[2010-10-25 09:39:14]
まずはコンシェルジュに苦情を出して対応してもらうというのはどうでしょう。
改善しなければ理事会で対応を検討してもらうと良いと思います。 |
457:
マンション住民さん
[2010-10-25 10:36:51]
455さん
うちもです。 うちは隣と上。 入居してからずっと我慢しています。 窓を開けると風で部屋中がタバコくさいです。 でも窓を開けないわけにはいかず・・・ 吸ってるとわかると窓を閉めますが、本当に嫌でたまりません。 もちろんうちは吸いません。 ベランダは供用部分でしたよね。 でも、近所付き合いもあり、なかなか言えません。 気持ちすごくわかります! |
458:
マンション住民さん
[2010-10-25 23:23:46]
455です。
457さん、隣に上ですか(><) このマンションは、風が気持ちいいのが購入した理由の一つだったんですが、 まさかタバコの臭いが入ってくるとは・・・です(><) できたら部屋で吸って欲しいです・・・ はぁ~ もめたくないし・・・ うちも足音とか迷惑かけてる部分もあるかも~と思うと、 なかなか 言えないです。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
迷惑だよな〜