武蔵小杉地区の今後についての88です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/
[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58
武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
647:
匿名さん
[2015-08-21 06:08:25]
|
648:
匿名さん
[2015-08-21 07:53:18]
ジジイまじで消えてくれないかな。
|
649:
匿名さん
[2015-08-21 10:05:47]
やはり武蔵小杉周辺に、家電量販店、ホームセンター、ミニシアターはあれば良いと思いますが、それだけの土地が無いのか現象ですよね。
|
650:
匿名さん
[2015-08-21 10:09:43]
>>648
人の嫌みは、ノミの一刺しに過ぎない。 |
651:
匿名さん
[2015-08-21 12:06:29]
|
652:
匿名さん
[2015-08-21 12:56:32]
|
653:
匿名さん
[2015-08-21 15:38:31]
いずれ街の住民に合わせた街になる。
つまり狭小タワマンの住民程度という事。 住んでみればわかるけどただの電車の乗換駅でしかないから。 武蔵小杉は乗換には便利だけど目的地に成り得ない魅力とポテンシャルだし、 結局目的地の都内には遠いから都内に住んだ方が話が早い。 |
654:
検討中の奥さま
[2015-08-21 16:22:55]
>>653 日本語がお上手ね
|
655:
匿名さん
[2015-08-21 16:28:55]
歯をくいしばって人をほめる。
|
656:
匿
[2015-08-21 17:21:50]
>>653
都内のどこに住んだらよいのですか?お答えください。 |
|
657:
匿名さん
[2015-08-21 18:08:03]
武蔵小山がいいね 偽物のムサコじゃなくて
本物のムサコに建つタワマンは狙い目だと思う |
658:
匿名さん
[2015-08-21 18:57:24]
|
659:
匿名さん
[2015-08-21 18:58:36]
>>657
無理無理! |
660:
匿名さん
[2015-08-21 19:44:25]
連絡通路の耐震工事を今頃?
意味が分かりません。 |
661:
匿名さん
[2015-08-21 23:29:07]
ダメなところを認めれば、何ができるかわかる。
|
662:
匿名さん
[2015-08-22 00:14:22]
ヒーロー!ヒーローに今なる時
武蔵小杉!ヒーロー。 |
663:
匿名さん
[2015-08-22 00:32:23]
くもりガラスの向こうはララの街
問わず語りの巨木が切ないね 枯葉一つの重さもフーディアム フロムを失ってから |
664:
匿名さん
[2015-08-22 07:37:59]
御殿町にあるモスバーガーが、エルシー跡地近辺あるケンタッキーとチェンジして欲しいな。小杉駅南口にケンタッキーがあるしね。
グランツリーのフードコートに、モスバーガーかケンタッキーが入ればなお良いがね。マックよりダントツモスバーガーの方が美味しい。 |
665:
匿名さん
[2015-08-22 08:16:07]
庶民はファストフードが好き。
|
666:
匿名さん
[2015-08-22 08:32:20]
タワマンは一般的に、
収納庫が少ないと思うので玄関隣りに三畳程の収納庫があれば良いのにね。戸建ては物置きを置けるけどね。 |
自己陶酔中