横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【88】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-06 22:06:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての88です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/

[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【88】

623: 匿名さん 
[2015-08-18 18:24:45]
このスレッドは、武蔵小杉で1番ステータス向上を目指しているのに?
624: 匿名さん 
[2015-08-18 20:39:52]
このスレは希望へと続く。若者達よ
出会いが人を、階段を上がったかのように成長させる。
625: 匿名さん 
[2015-08-19 00:21:05]
ムサコの開発はあと何年くらいで完成するのでしょうか
それまでは価値が、上がり続きそうな気がするのですが!
626: 匿名さん 
[2015-08-19 09:13:59]
>>625
そうだね?後10年まで完成終了かな。
価格は都心よりも上がる可能性があるかもね。
627: 匿名さん 
[2015-08-19 15:35:24]
閑散。
632: 匿名さん 
[2015-08-20 00:33:46]
いや、まだやめるのは出来なよ。
633: 匿名さん 
[2015-08-20 00:47:13]
これから北口も開発が進んで行くのに、タワマンも出来るし
新タワマン住民も増えて行くのに、20代の学生か、勤め人か、他の住民が良く書き込みしてくれていたしね。
このスレな小杉住民が立てて来たのでしょう?
さー皆んな武蔵小杉についていい内容でいくよー!レッゴウー!
パワフルな人も居な人もいなくなり、寂しいね。
また戻って来てくださいな。
634: 匿名さん 
[2015-08-20 00:53:10]
謎の鉄仮面も何しているやら!
性格はハッキリしとしたこと言う人だから、嫌いでは無かったよ。
635: 匿名さん 
[2015-08-20 05:56:44]
ジジイが引っ込めば綺麗に終わる。
636: 匿名さん 
[2015-08-20 08:15:55]
以前のポジは売り抜けたの?
637: 匿名さん 
[2015-08-20 08:51:29]
都市郊外は、高度成長期に開発された大規模な住宅団地が「ニュータウン」として発達していった。ところが、時間の経過従い、建物の老朽化が進んだほか、住民の多くが同時期に集中して入居したこともあり、高齢化が一気に進んだ。
中心市街外地のマンションへと転居や子供の独立等により、団地内の人口が減少し、学校等の施設の遊休化やコミニケーション活動の停滯がみられ
「ニュウタウン」の「オールドタウン」化が進行している。


都市郊外団地を取り巻く環境変化
1→少子高齢化の進展
日本の人口の約5人に1人が高齢化の両面で地方の深刻さが目立つ
2→住宅ニーズの変化
分譲マンションの需要が増加、土地付き一戸建てに対する憧れは薄れている
3→下落が続く地方園の住宅地地価
徐々に下が止まりつつあるものの、上昇には至らず。
4→都市構造の変化
中心市街地への都市機能集約進む。
5→国や自治体の厳しい財政事情
ニュータウン開発事業を縮小、中止するケースもみられる。

武蔵小杉はこのような問題とは無縁のように、若い世代がタワマンを買って生活して行くようになって来ている。
『若者の街-武蔵小杉』
638: 匿名さん 
[2015-08-20 08:58:59]
>>635
ジシイであろうがこのスレを誘導して行く人物が必要である。
639: 匿名さん 
[2015-08-20 09:23:55]
>>638
デタラメなアホは要らない。
640: 匿名さん 
[2015-08-20 09:42:13]
相手が間違っていても否定はしない。
641: 匿名さん 
[2015-08-20 20:27:09]
皆さんどうしたかね?
こんなに静かになり、元気出してこのスレに来て下さい。
642: 匿名さん 
[2015-08-20 22:03:47]
641はどこまで他力本願なんだ?
釣りでも何でもいいから自ら燃料投下せよ。
643: 匿名さん 
[2015-08-20 23:53:32]
武蔵小杉の様子、出来事を丁寧に観察する。
644: 匿名さん 
[2015-08-20 23:57:33]
「なぜか」は分からないたくても
「どうすればいいか」はわかる。
645: 匿名さん 
[2015-08-21 00:13:45]
武蔵小杉スレは、stop motion。いかんよ。
646: 匿名さん 
[2015-08-21 00:24:35]
アイラビュー小杉はおれの時代の時代だよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる