前スレが1000超えたので、その2です。
これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/
[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36
家を建てるなら工務店 その2
302:
匿名さん
[2015-07-31 22:08:11]
ハウスメーカーに執着する人たちは、なぜこのスレに執着するんだろうね。
|
303:
匿名さん
[2015-07-31 22:11:45]
|
304:
匿名さん
[2015-07-31 22:19:16]
HMの標準仕様そのままって、タマや秀光ビルドあたりと比較するといい。
大して変わらないことが分かる。そこそこの性能のツマラナイ家になる。 |
305:
匿名さん
[2015-07-31 22:28:56]
>>302
知られたくないことが書いてある中の人は火消しに躍起。 それから工務店で建てる人に優越を感じたいハウスメーカーの施主。 誰がどこで建てようが自己責任、どうでもいいのにね。ここに書き込むのはお節介。 ハウスメーカーで建てた富裕層、もしくは見栄を張りたい人は他所でやって欲しいよ。 |
306:
匿名さん
[2015-07-31 22:54:28]
でもさ、ハウスメーカー派が色々書くと、ハウスメーカーの実際も明るみに出てくるので面白いよ。元々ハウスメーカーで建てるつもりもお金もなかったけど、ハウスメーカーはあり得んってことがよく分かった。くだらないけど良スレとも思うね。
|
307:
匿名さん
[2015-07-31 23:01:14]
>>306
激しく同感です。 |
308:
匿名さん
[2015-07-31 23:04:16]
|
309:
匿名さん
[2015-07-31 23:09:24]
|
310:
匿名さん
[2015-07-31 23:10:24]
|
311:
匿名さん
[2015-07-31 23:20:46]
見積書
和室 ○○万円 洋室 ○○万円 浴室 ○○万円 ・ ・ ・ 予備費 ○○万円 笑えるわ!!!!!!!! |
|
312:
匿名さん
[2015-07-31 23:23:24]
>あっ、違ったいい具材だっけ?
略語なのが分からないのか・・・・・ カレー作ってろ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC |
313:
匿名さん
[2015-07-31 23:23:43]
>>309
コンセントの価格で別に違いはなかったけど、そこハウスメーカーを勧める理由なの?? |
314:
匿名さん
[2015-07-31 23:27:44]
>295
分からないなら、分からないままでいいですよ。 |
315:
匿名さん
[2015-07-31 23:35:36]
>>312
そーなんですよ! あなたの悔しさを晴らすために、さっきから 「具材全てに1円単位で値段が表記されている」 ハウスメーカーの見積もりを探してるんですけど、ちっとも見つからないんですよね。 むしろ本体工事費一式いくらとかばっかりで。 工務店だと、細かい見積もりもあるみたいなんですけど、 建築業界の人は「具材」って言葉知らないのかもね〜。 ほんと困るよね〜。 |
316:
匿名さん
[2015-07-31 23:38:38]
>No.315
別スレでやれ。 |
317:
匿名さん
[2015-07-31 23:38:54]
>312
具材って何の略語ですか?初心者なので教えてください。 |
318:
匿名さん
[2015-07-31 23:42:00]
>ハウスメーカーの見積もりを探してるんですけど、ちっとも見つからないんですよね。
必死になって探してるの? ご苦労さん。 がんばってね! |
319:
匿名さん
[2015-07-31 23:44:51]
|
320:
匿名さん
[2015-07-31 23:47:58]
|
321:
匿名さん
[2015-07-31 23:48:33]
>>318
えぇ。誰もトマトやレタスで家は建てないようです。 |
322:
匿名さん
[2015-07-31 23:51:59]
>>321
参った。もう勘弁して。 |
323:
匿名さん
[2015-07-31 23:56:38]
HM推しの人は、工務店で建てることを検討している人に何を伝えたいの? 激しく工務店を否定しているよね。
こっちは新車一台分の差額も厳しいのに。 ローコストHMよりは自由度が高く、大手HMよりは安く済む工務店を選ぶのは愚か者ですか? もしかして建築関係者でもなく、高額ローンを組ませたい銀行関係や、固定資産税を上げたい自治体、見た目の景気を良くしたい政府筋だったら怖いな。見えない圧力なのか、何者かは知らないが、HM施主のお節介程度なら可愛いものだね。 |
324:
購入検討中さん
[2015-08-01 00:06:00]
スレタイは「家を建てるなら工務店」なのに、どうしても「工務店、HM建てるならどっち?」になっちゃう。
どうしてだと思う? |
325:
匿名さん
[2015-08-01 00:33:14]
工務店で建てようとしている人は、予算的に大手HMで建てる余裕の無い人が大半でしょ。
だからと言って、建売やローコストHMの中身では一度きりの家作りを納得できない層の人。 僕は工務店で建てる家作りを知りたいだけなので、「工務店、HM建てるならどっち?」にはならない。 HMの話題は熱い人がいて面白く読ませてもらっているけど、参考にはならないね。 「家を建てるなら工務店」なのに、HMの価値観を押し付けられても迷惑なだけです。 |
326:
匿名さん
[2015-08-01 00:47:32]
具材とか言ってる人に、
そんなこともしらないのか なんて言われたくないなぁ(苦笑) |
327:
匿名さん
[2015-08-01 02:25:53]
一般的な工務店は、設備品とかの標準みたいなものはあっても、選択の範囲制限は無い
ここが大手HM・広域ローコスト・建売系業者達との違い。 もちろん設備品以外のあらゆる部分でも同様の違いがある。 同じ注文住宅を名乗っても全く違う 選択範囲の違いは、同じ通販でもニッセンとアマゾンの違いくらいに違うからね。 |
328:
匿名
[2015-08-01 02:34:19]
結局選ぶのは自分ってことでしょ。
比較ではなく工務店を叩くだけのスレになってるし。 工務店で建てた人の方が少数だから、比較にならないだけだしね。 おれは工務店の考えで、在来工法の考えだけど。 デザイン?県内のセンス良い設計士に設計して貰って、施工は工務店にお願いすればいいじゃん。絶対ダメなんてなく相談にのってくれると思うし。 自分のしたいことをぶつければいいのでは。 形にしてくれるのがHMなり工務店だしね。 一生物だしさ。 良い悪いの比較は工法とアフターだし。 結露なんて工法や大工次第だし。 任せっきりじゃ文句も出るから、嫌がられても納得行くまで話し合うことと伝えることだと思うけど。 大工作るのではなく、お施主と大工で理想を形にする物で、大工は打ち合わせして出来た図面通りに作るだけ。 担当者次第だし、お施主伝え方も大事だと思うよね。 |
329:
匿名さん
[2015-08-01 07:27:06]
|
330:
匿名さん
[2015-08-01 12:33:22]
HMでも工務店でも良いけど…建築家が一番クソだと思うぞ
|
331:
匿名さん
[2015-08-01 13:28:04]
つまり、「家を建てるなら設計事務所!」ってことでOK?
|
332:
匿名さん
[2015-08-01 15:57:57]
|
333:
匿名さん
[2015-08-01 17:09:32]
「よい工務店」を探し出すのはそんな難しいことではない。週末の完成見学会を数年にわたり通い詰めば分かるようになる。
しかし、「よい設計事務所」を探すのは至難。(まったく無いわけではない) ほとんどの建築業者(HM、地方ビルダー、工務店等)が利潤追求・顧客は金の成る木を第一義としているのと同じかそれ以上の割合で、住宅設計を謳う設計事務所は危険。 特に、建築「家」とか「先生」とか呼ばれていたりするのはまずハズレ。HM以上に痛い目に遭うだろう。 住宅を設計するのに住宅を知らない。<これに尽きる。 |
334:
匿名さん
[2015-08-02 08:03:49]
良い工務店は良い設計事務所と提携してるんじゃないの?
|
335:
匿名さん
[2015-08-02 09:27:28]
>良い工務店は良い設計事務所と提携してるんじゃないの
そういうのもあるだろうけど、一般には「仕事のやり易い」設計事務所を使ってる。 これは監理が甘いからという意味も無くは無いけど、とにかく施工に無理させる設計などがなく 施工側から見てやり易い、都合のいい設計事務所が求められる。 これは意匠に挑戦が無いかも知れないけど、何かと無難な傾向にはなるので安心なのです。 それ以上に良い工務店の条件の一つに、どんな設計事務所を相手にしても大丈夫 施工能力が高く様々な注文に答えられる、施工力に自信のある業者。これがいい。 施工力に劣る業者は、未知の設計者など怖くて相手に出来ない。 |
336:
匿名さん
[2015-08-02 09:38:25]
>>334
そのパターンも難しい。 建築士の客は工務店なので客の方をきちんと見ないし、 工務店は建築士を先生扱いして客以上に気を使う。 報酬も申請業務以外は時間いくらで払っていることが多くて、 プランが途中で気に入らなくなって作り直させたり、 予算オーバーで小さく作り直しというのを嫌がったりする。 監理もいい加減になりがちだし、最後まで気が抜けないな。 独立した建築士を入れるならある程度の実績のある人に 直接頼まないとうまく進まないのでは。有名な人は忙しいし、 無名の人は玉石混交だし、これも難しいところがあるけど。 |
337:
匿名さん
[2015-08-02 09:55:24]
じゃあ、具体的にどういうパターンがいいの?
|
338:
匿名さん
[2015-08-02 10:04:43]
工務店は経営基盤が脆弱なところがあるから、長期の保証やメンテができない可能性がある。
同じ家に何十年も住むつもりなら、簡単に倒産や廃業しない工務店を選ばないと 結局安物買いのなんとかになります。 私は一軒目を中堅HMで立てましたが、10年ほどで廃業。 中小企業は経営状態が判らないので二軒目は大手HMにしました。 |
339:
匿名さん
[2015-08-02 10:16:22]
チープな意見になるが…工務店、HM問わず無難な物を無難に作れるとこが良いですよ
最新の○○とか斬新なデザインだとか新しいライフスタイルだとかそういうのを煽ってるとこは何気に危険 |
340:
匿名さん
[2015-08-02 10:26:36]
頻繁に安さやデザインを強調したDMを送ってくる小規模設計事務所や工務店も要注意。
|
341:
匿名さん
[2015-08-02 10:37:37]
すでに何回も出ている。
規模の大きさ、関係業者を含めた施工能力、過去の実績、アフターメンテ、コスパなどまさに工務店はピンキリ。 工務店で建てるなら工務店選びが施主としての最初にして最も重要な仕事。 優良工務店を選ぶことができれば、もう家づくりの大半は成功したようなもの。 |
342:
住まいに詳しい人
[2015-08-02 10:40:01]
しっかりと施工できる工務店さんを探しましょう!
良いものは高いのは当たり前です。 残念ながら大手メーカーの建物は30年持たないです。 |
343:
匿名さん
[2015-08-02 10:42:16]
将来なくなるような脆弱な小規模工務店はだめです。
|
344:
匿名さん
[2015-08-02 10:42:57]
工務店選びのポイントはいろいろなスレがあるんで参考にはなる。
まあ、間違っても失敗例に挙がっているようなところは選ばないことだな。 |
345:
匿名さん
[2015-08-02 10:43:17]
自分である程度メンテナンスや日曜大工程度の手入れが出来れば
工務店で建てて長期メンテナンスはあきらめるのも手だと思う そのメンテナンス費用分工務店が安いはずだから 基本的に工務店は一代限りの気持ちでいた方が良いよ ある程度の割り切りが出来なければダメだと思う 工務店に大手ハウスメーカー並みのメンテナンス計画や アフターを望むのが間違い 希望通りに建ててくれた 法規にのっとり10年間の瑕疵については保障される そこで満足しないと、全国区の工務店が倒産してしまう |
346:
匿名さん
[2015-08-02 10:43:18]
|
347:
匿名さん
[2015-08-02 11:12:20]
>345
>ある程度の割り切りが出来なければダメだと思う >工務店に大手ハウスメーカー並みのメンテナンス計画や >アフターを望むのが間違い 家はメンテやアフターも重要。 会社がなくなったら保証も反故になるの? 家は消費財じゃないからそんな工務店には頼めないな。 |
348:
匿名さん
[2015-08-02 12:12:52]
工務店でもアフターサービスの良いところはある。
ちなみに自分が建てた優良工務店のアフター。 1,3,6か月、1,2,5,10年まですべて無料点検。 当然ながら施工不良による不具合があればすぐに無償で対応。 最近の5年点検で2階ベランダの外壁目地のコーキング表面に日当たりが良すぎて細かいひび割れがあるのを発見し、まだ5年ぐらいは補修しなくても全く問題はないのに無料でコーキングをやり直してくれた。 もちろん今まで施工不良などの不具合は全くなし。 |
349:
匿名さん
[2015-08-02 12:42:27]
>>347
10年の瑕疵保証は保険だから無くならない。 メーカー保証、地盤保証は工務店が負っているわけでないから大丈夫。 その他はHMも保証と言いつつ有料だからどうせ同じ。 在来工法なら、別の工務店でも問題なく補修できます。 |
350:
匿名さん
[2015-08-02 13:23:49]
|
351:
匿名さん
[2015-08-02 14:50:08]
>No.326
機械部品は具材って言うぞ。 家が機械部品かどうかは、知らんけど。 家の部品なら、あながち間違いではない。 正式には、具材調達ってよく使うよ。 具材は、料理だけに使う言葉じゃない。 |