前スレが1000超えたので、その2です。
これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/
[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36
家を建てるなら工務店 その2
41:
匿名さん
[2015-07-20 22:26:39]
|
42:
匿名さん
[2015-07-21 02:35:03]
|
43:
匿名さん
[2015-07-21 02:38:01]
|
44:
匿名さん
[2015-07-21 06:05:54]
街によくあるヘンテコリンな家って、42みたいなやりとりを繰り返した上でできあがるんだろうね。
業者:「これかこれの中から選んで、もしくは何か要望あれば」 施主:「私は、こんなのがいいのですが」 業者(うわー、それってダサいし性能も低いんだよな。まあいいか、施主がやりたいって言ってるんだから。)「なるほど、いいですね。さすがですね。」 施主:(雑誌読んで勉強してきたおれ、業者にも感心されてるよ。すごいだろう) こういうやり取りのほうが多かったりして。 |
45:
匿名さん
[2015-07-21 08:28:01]
それ…工務店とかHMとか言ったことは関係無く
人のアタリハズレなだけじゃね? 施主の言う通りに何でも作る←良い工務店? 施主の希望でもダメな物はダメと言う←良い工務店? ダメな物はダメと言うが工務店側の都合が盛り沢山←良い工務店? 工務店に都合が良いように施主の意見を誘導しているがそれを施主に気付かせない←良い工務店? そもそも施主の意見を聞く気がない←良い工務店? |
46:
匿名さん
[2015-07-21 08:56:15]
先ず、建築中に潰れない工務店を選ぶ事でしょ。
|
47:
匿名さん
[2015-07-21 10:00:02]
貴方から見ればヘンテコリンな家でも、住む本人が進んで選んで
気に入っているなら、それが一番。 みんなと同じだよって言われるのが一番嬉しいとか 誰かに決めて貰わないといけない人には 確かに理解できないのでしょうね・・・ そんな貴方にはこのスレッドは向きませんよ。 |
48:
匿名さん
[2015-07-21 10:20:16]
相変わらず、工務店の営業さんが必死過ぎて萎える・・・。
新しいスレッドになったので、工務店のネット広報課は大変ですね(笑) 工務店か、HMか・・・。 答えは1つ。 安心を買うならHM。 節約第一で、リスクがあっても仕方ないなら工務店。 工務店とHMの違いを必死に述べている人いるけど、実際そんな違いないから。 違いがあっても、言えば改善されて横並び。 そんな事も知らずに、必死に違いを強調しているところが怖い。 |
49:
匿名さん
[2015-07-21 10:48:20]
|
50:
匿名さん
[2015-07-21 11:54:16]
>49
ノー天気はあなたではないですか? 私も工務店に泣かされて、涙を飲んだ人が数知れないほどいる事も知っている。 しかもHMとトラブルになっても、戦えるだけまだマシ。 工務店は突然消えるんで、本当の意味で涙を飲むしかない。 ・・・だから言っているように、工務店とHMは同じ意味で違いは無い。 ただし、工務店は突然倒産・廃業するリスクがあるから怖いと。 それ以外に明確な違いが本当にあるのか?? 工務店は『安い』『怖い』 HMは『高い』『工務店より安心』 |
|
51:
匿名さん
[2015-07-21 11:58:49]
安心を買うならHM。ただし、建築時・メンテナンス時に高額な費用が別途かかり、営業マン・職人に当たりハズレもある。
って考えると、HMを選ぶ人は金があって拘りがあまりない人だね |
52:
匿名さん
[2015-07-21 12:18:37]
>>48
自分の言ってる事に無理があると自分で思いませんか?(笑) 工務店って、大工一人でやってるとこもあれば年間50棟くらいやってるとこもある それをひとくくりにして「工務店」は横着しすぎ(笑) 工務店をこき下ろしたい気持ちは分かりますが、もう少し中身のある内容でお願いします |
53:
匿名さん
[2015-07-21 12:25:30]
何万と存在する工務店と数えるしかないHMと比較してもナンセンス。
確率的には差はない。 むしろ、安心という妄想部分にしか頼ることができないHMの方が心配。 商品的な価値では工務店に劣るから意図的な土俵替えにしか見えない。 |
54:
名無し
[2015-07-21 12:30:51]
大規模なHMはトラブル事例があっても、
今までのノウハウがあるから、施主を丸め込んだり、裁判で負けないよう万全の準備もできる。 そういう事案が生じても会社の存亡の危機にはならない。 トラブル事例があっても、扱う件数が多いから少しは出ても仕方ないという目で客も見てくれる。 だから、客にとっては安心じゃない。 逆にトラブルが会社の存亡に関わるし、お抱えの弁護士もいないビルダーの方が 下手なことをできないので安心できるという考え方もできる。 |
55:
匿名さん
[2015-07-21 12:40:39]
HMの高いという意味は、同質の商品なら高いという意味です。
利益率が高いからそれは当然かもしれない。 安い価値のものを高く買わなければならないのがHMで、安い価値の物を安く安く買えるのが工務店。 |
56:
匿名さん
[2015-07-21 12:49:54]
完全にHM対工務店になってるね。
自分が良いと思うところで建てれば良いだけなのに皆さん暇だねw |
57:
匿名さん
[2015-07-21 13:07:45]
このスレッドの流れは、工務店の営業さん的には面白くない流れだね。
工務店の良いところも書いておかねば! 自分の地元の工務店は 三井ホームの指定工務店に認定されたので、三井ホームの施工に参加する事が多い。 また、ミサワハウスの指定工務店にもなっているので、ミサワの施工にも参加する。 ・・・でも、工務店としての営業もしていて 自分の工務店だけで戸建てを建てる場合もある。その際は大手HMより3割程度安い。 腕が良いので、大手HMの指定工務店になっているので、 その工務店を利用するのはとても良い案だと思う。 でも、その工務店があと10年先まで存続するかは分からない。 なぜなら、息子夫婦が別の仕事を選んでしまったから。 いつも「跡を継いでほしいのに・・・」という愚痴を聞かされる。 |
58:
匿名さん
[2015-07-21 13:13:37]
家作りには無駄口だけ達者な営業マンという無駄を省けばいい。
おっしゃるように工務店にも営業中心の会社がある 中には風体のみ工務店で、販売しかやってないものもある。 建築業者の規模を問わず 「営業マンの出迎える業者は選ぶべきでない」 |
59:
匿名さん
[2015-07-21 13:26:40]
三井ホームといえば下請単価が5割を切る、下請泣かせで有名なんだよ
施工マニュアル指示者が素人同然だったりと そこで頑張る下請は余程の忍耐強さがないとね ツーバイの元請はアパート屋と不動産屋が大半だから 下請はどっちを向いても苦しいだろう |
60:
匿名さん
[2015-07-21 13:50:40]
木造ローコストHMもあるし、ここで出て来るHMとは木造のHMってことだよね。確認迄。
|
それ、全部真面目にやっちゃうと大手ハウスメーカーと
似たような値段になっちゃうから。