千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564128/
現在購入可能な新築マンションは下記4物件です。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年秋 - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。
https://toysrus-job.net/jobfind-pc/job/All/1551
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-07-18 17:50:13
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35
636:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-11-27 20:00:58]
|
||
637:
匿名さん
[2015-11-27 21:56:12]
印旛沼近くの日医大あたりに空港、日医大から牧の原あたりにシティホテルや物流施設、白井駅を中心とした中央駅から新鎌ヶ谷までニュータウンにしてたら羽田の国際化も無かっただろうな。
スカイライナーで都心から空港まで30分以下、アクトクでニュータウン内から都心まで約30分、もっと栄えてた。小室は464号と16号が交わる要となって都営線も本八幡から小室まで延伸してた。 |
||
638:
匿名さん
[2015-11-27 22:14:38]
一度始まった計画を途中で止めるという考え方を
役人はしない。 あくまでもやり続ける。 自分達が拠出する金ではないから。 途中で止めたら入ってくる金も入ってこなくなるからね。 一度つかんだ利権は最後まで離さない。 |
||
639:
匿名さん
[2015-11-27 23:12:00]
そうだ!役人は辞めちまえ!
全て印西市行政の無為無策のせい。 まずは市庁舎を移すことから始めろ |
||
640:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-11-28 08:06:24]
>638さん
多くの方は「そうだそうだ」と言われるでしょうね。 でも千葉ニュータウンの歴史を見ると、 必ずしも「役人は途中でやめることはしない」 とは言えないのではないでしょうか ①2912Haでスタートしたけど、用地買収の見通しがないので1930Haに縮小し、 既に買収した土地は代替地等に充てることにした。 ②集合住宅だけの計画だったのを戸建て住宅地も計画した。 ③住宅の土地利用を業務施設や商業施設に変更した。 ④駅前商業施設用地として計画した土地でもマンション用地にしてしまった。 ⑤都心から本八幡を経由して千葉ニュータウンまでの県営鉄道も用地買収したが 凍結した。 ⑥印旛中央地区は用地買収したが、URによる区画整理事業の事業化を断念した。 など、良し悪しは別として、当初計画のままひたすら突っ走ったわけではない といってよいのではないでしょうか? |
||
641:
匿名さん
[2015-11-28 08:51:31]
ひたすら走ったわけではないが、中止もしていない。
予算がつきそうなものは、形を変えてでも実施する。 もちろん構想段階のもので、今後の予算の見込みが なければ、最後は中止になるが。 計画案も、当初の段階ですべてに予算がついてるわけ でないことは分かるでしょう。 小室から本八幡へ向かう鉄道も結局、中止を決定した のもほんの数年前だったと思う。 誰が見ても不可能な案件だと分かっていても、何とか 実施しようとしていたのだろう。 それから、ずさんな計画が失敗しても、役人は誰も責任を 取らないようだが、計画の中心的人物がいる間は、 なかなか計画を中止にできないのだろうね。 |
||
642:
匿名さん
[2015-11-28 10:26:25]
印西市はニュータウン地区に財政支えられているくせに、
木下小林地区に多額の血税を投入してますからね。 役人はニュータウンは金のなる木くらいの認識でしょうよ。 |
||
643:
匿名さん
[2015-11-28 10:42:14]
>642
あのな、木下小林地区には昔からの大地主とか資産家がおってな そういうのが高額納税してるから個の力がニュータウン地区のその他大勢のサラリーマン庶民とは圧倒的に違うのよ。 地元の名主、有力者というやつ。 そういう大人の事情があるから、印西市は木下小林地区に利益誘導してるんよ。 |
||
644:
匿名さん
[2015-11-28 10:51:10]
印西市の役人の働きが悪いのはその通りだが責任は市長にある。
トップが志をもって、その実現を目指せば、役人は働くものです。 田舎地主の市長にそもそもそんな期待はできなかった上に、市政を放ったらかして政敵との喧嘩に明け暮れ今やレイムダック状態。 早く退陣いただき、国際感覚や経営感覚に優れた新市長を選ぶべき。 流山市がうらやましい。 |
||
645:
匿名さん
[2015-11-28 11:24:19]
642はあらしだね。ずっと遡って下げ進行のレスみればいい。643の言う通り、旧来地区の歴史的富の蓄積が半端ないから、ニュータウン地区が均一な給与所得層とバランスとれて印西市は裕福なんだよね。いいんじゃないの。
旧来地区を目の敵にするせいじくんみたいだよ。 ただ先見性や判断力に優れたトップはほしい。 福島県三春町ヨウ素剤投与の町長のようなトップ。 |
||
|
||
646:
匿名さん
[2015-11-28 11:54:47]
↑レーベンのスレの下げ進行な
|
||
647:
匿名さん
[2015-11-28 13:47:03]
政治に無関心な人が多いので仕方ない
|
||
648:
匿名さん
[2015-11-28 14:23:23]
>あのな、木下小林地区には昔からの大地主とか資産家がおってな
と言うけど、そのような人たちはずる賢く税金を納めないように しているから。税金はサラリーマンが真面目に一番納めていると 思うよ。 予算の振り分けは、これからの発展性を鑑みて行うべきと思う。 人口が減少している地域にあまり投入するのもどうかね。 |
||
649:
匿名さん
[2015-11-28 17:33:13]
中央駅の南口のダイエー跡地を更地にして、そこに市庁舎を持ってくればいいと思う。
そうすれば、駅南、駅北でバランスが取れるようになる。 |
||
650:
匿名さん
[2015-11-28 17:54:56]
あそこは地権者のビル。買い取れるか?
|
||
651:
匿名さん
[2015-11-28 19:24:15]
|
||
652:
匿名さん
[2015-11-28 21:31:29]
牧の原にそんなもの作ったらせっかくのメルヘンチックな街が台無しになるから反対。
まあ、印西病院のそばならいいけど。 |
||
653:
匿名さん
[2015-11-29 00:09:06]
だったら、真名井の湯の隣の空地だろう。
|
||
654:
匿名さん
[2015-11-29 00:37:13]
いや、今まで広域に浅く分散させて失敗してるようなもんだから。
一極集中で中央駅の南口しかないでしょう。 中央駅なら外から訪れる人に首府として恥ずかしくないし。 印旛日本医大なんかにおいたらそれこそ田舎街と侮られるだけ。 とにかくなるたけ駅近に、 新鎌ヶ谷から成田くらいまで北総線沿線はもちろん、 スカイツリーや東京タワーを一望できるくらいの 千葉県北部で一番高い高層ビルを立てて最上階は展望スペースとして解放して観光客を誘致する。 ここは北総エリアの新しいシンボルタワーになるだろう。 地下は駐車場スペース、 低層階は商業スペース、中層階は市庁舎と一般企業向けオフィス 高層階は賃貸マンションとホテルにする。 商業スペースのテナント料とオフィス賃料、 マンションの賃貸料などを工費に充てる。 恒常的に駅南に人が流れるようになり、 駅北にも相乗効果があるはず。 |
||
655:
匿名さん
[2015-11-29 00:51:24]
ああそれいいね。もらい!
それならセンティスとレジデンスのあいだでも 大丈夫だ。たしかあそこの地盤はよい。 サンクタスが県内随一の超高層マンション38階の 予定だったのが今の形に落ち着いたときには 微妙な気分だったが、今はタワーでもなんでも良いと思っている。でも、財源がないなあ |
||
656:
匿名さん
[2015-11-29 02:00:59]
今の市庁舎が老朽化して建て替えが必要になるには、あと30年は必要だね。
勝手に妄想してれば? あんたたちが生きてる間に移転すればいいねw |
||
657:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-11-29 07:40:40]
>641さん
予算がつきそうなものは、形を変えてでも実施する。 →ニュータウン事業は一般的な予算制度では行われていません。 まず施行計画、事業計画を作成して、全体の事業費などが決められます。 次に用地買収をします。 その後、造成工事が行われます。 最後に造成した土地を売却して、それまでに投資した用地費と造成費を回収します。 議会で承認された予算額に従って工事をしているわけではありません。 小室から本八幡へ向かう鉄道も結局、中止を決定した のもほんの数年前だったと思う。 誰が見ても不可能な案件だと分かっていても、何とか 実施しようとしていたのだろう。 →次のページを見てもわかるように進むべきかやめるべきか 相当紆余曲折しているのが実情です http://response.jp/article/2013/09/17/206538.html 計画の中心的人物がいる間は、 なかなか計画を中止にできないのだろうね。 →逆です。中心人物がいなかったのが、千葉ニューータウン迷走の原因だと思います。 |
||
658:
匿名さん
[2015-11-29 09:52:29]
印旛沼の西という意味の印西市という市名も田舎くさくて垢抜けないから、変えて欲しい。
来た事ない人には 湿地帯を埋め立てて街を作ったように誤解されてしまう事が何回かあって この地名はダメだと前から思ってる。 |
||
659:
匿名さん
[2015-11-29 10:20:25]
市名変更は無理ではないですか。合併の時でも変えられなかったくらいだし。いまは東洋経済のおかげで住みよさ日本一4年連続印西市で知名度上がっているし。それほど悪い地名とはとらえられていませんよ
|
||
660:
匿名さん
[2015-11-29 10:20:26]
市名変更は無理ではないですか。合併の時でも変えられなかったくらいだし。いまは東洋経済のおかげで住みよさ日本一4年連続印西市で知名度上がっているし。それほど悪い地名とはとらえられていませんよ
|
||
661:
匿名さん
[2015-11-29 10:41:19]
>657
これを読んでみて。 http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/chiba-nt.htm 片方のサイドの人が書いてる内容だけど県の事業として始まり、 途中で当時の住宅開発公団が参加したとなっている。 千葉県中心の事業であることは間違いない。 結局、最終赤字は、県とURで計3千億円近くになるですが、 税金で処理されるのでしょうか。 乗客数が伸びないことを理由に他の私鉄の3倍ほどの高額運賃を 臆面なく設定している北総鉄道を見ているのに、千葉県営鉄道 北千葉線は2013年まで中止が決定しなかったのはどうして なんだろう。千葉県は県内に高額運賃路線をもう1本作ろうと がんばったのかな。それとも、こちらも税金で補てんをすること を想定していたのかな。 |
||
662:
匿名さん
[2015-11-29 11:00:34]
ちょっと疑問なんだけれど計画の中心人物って?
いるとすればかなりのご高齢では?計画から何十年だけれど。わかるなら詳しく教えてください。 >>656 印西市役所が建てられて何年ですか?30年なんてもたないでしょ? クリーンセンターの移転計画が大分あとだということには驚いたけれど。 |
||
663:
匿名さん
[2015-11-29 11:32:24]
あ、結構です。自己解決しました。661の資料を見てわかりました。ただ、その資料自身も20年前のものですから
今の千葉ニュータウンの現状とはかけはなれているかな。 結果がどうであれ、それだけのものをつぎ込まれて作られた千葉ニュータウンにすむ利益を享受しているのは 我々住民です。つまり税金の上で生活をしているということですよね。 広い歩車分離された道路、今も急ピッチで作られている北環状のような立派な道路の数々。 余談ですが北環状が完成に近づいていると感じます。広い4車線の立派な道路がまた出来上がり 中央や牧の原の商業施設にダイレクトにつながります。 こう書くと物流施設にも利益になると書かれるとは思いますが。 それでもお互いに利用しあってコスパの良い生活を送ることができるのはよいことではないですか。 |
||
664:
匿名さん
[2015-11-29 11:41:12]
白井市はあんな不便なところにある市庁舎を移せばいいのに最近減築+新築しましたよね。
やはりそれでもコストは相当なものです。 印西市も堅実に今の庁舎を有効活用してゆくのが税金の無駄使いにならなくて良いのでは? |
||
665:
匿名さん
[2015-11-29 12:45:16]
>663
今は、1兆円以上つぎ込まれた事業計画で作られたインフラの街に 快適に過ごせてますが、今後はそれぞれの自治体が維持メンテして 行かなければならない。 選挙の度に、この掲示板で繰り広げられる、田舎政治家関係者の 罵り合いを見ていると心配であり、不安になります。 この快適な空間をきちんと維持できるのだろうかとね。 |
||
666:
匿名さん
[2015-11-29 13:24:43]
464は国道ですよね。南北環状は?
|
||
667:
匿名さん [男性 50代]
[2015-11-29 14:20:42]
「住みやすさランキング」って何だかねー。
東洋経済が、「住みたい街ランキング」では、 余りにありふれ過ぎて,意外性や面白味がない から、「住みやすさランキング」にしてしま ったのかな。結果、北陸の雪深い地方都市とか、 首都圏郊外の印西市とか、確かに意外なエリア がランクイン。CNTでは、今やそれが一人歩き をしている状況。 |
||
668:
匿名さん
[2015-11-29 15:49:06]
なんだかね、↑のようなネガは飽きた。
4年間変わらないネガだね。 |
||
669:
匿名さん
[2015-11-29 15:58:17]
公的な統計を利用。自分的には富裕度が高いのが気に入ってる
|
||
670:
匿名さん
[2015-11-29 17:06:16]
661の資料の出どころが、なんだかな~
|
||
671:
匿名さん
[2015-11-29 17:20:25]
>667
ここはネガがいないと活発なやり取りが無くなってしまう。 田舎政治君たちだけの掲示板じゃないからね。 さて、>667の書き込みについては、 ①「読点」が全角、半角混在しているけど、全角で統一だな。 ②「CNT」は印西市だけでなく、白井市や船橋市も含んでいるから、 普通は、「印西では一人歩きしている」との表現になるはずでは。 ③そもそも「一人歩き」の使い方が全く間違っているね。 一人歩きの意味は、「当事者の意図とは無関係の(誤った)情報が、 勝手に世間に広まっていくこと」とWEBの辞書にはあるが、 当事者である東洋経済が日本一を認定しているのだが、これを どのように誤解して使っているかを説明してほしいね。 の3点を指摘したい。簡単に言うと、しっちゃかめっちゃかの 文章では、ネガリ度が今一だなと言うこと? 取敢えず、>667は、ここで、日本一が一人歩きしないように クレーム入れるべきだね。 印西は、アンタの言う意外性や面白味のあるデータランキングで 4年連続の日本一を達成しちゃったんだよ。これは偉業であることは確か。 十分、一人歩きできちゃうレベルだね。 ハイハイしちゃう価値はある。 データーに、「世帯収入」や「平均年齢」、「子供の比率」、 「女性の美人度」、「男性のイケ面度」も要素に加えたら、 さらに突出しちゃうんじゃないの。 |
||
672:
匿名さん
[2015-11-29 17:30:20]
その通り。美人が多い
|
||
673:
匿名さん
[2015-11-29 17:55:23]
計画縮小されたとはいえ、計画当初のインフラ整備のおかげで、
人口が少ないわりには贅沢な都市インフラが整ってるから今はランキングでは上にくるだろう。 しかし都市インフラというものは維持してゆくにはコストがかかる。 これを人口わずか9万弱かつ地元に根ざした産業もなく 地元企業からの税収もあまり見込めない中どうやって財源確保してゆくのか? 県もあとは自助努力でどうぞといった所であろう。 今後は国や県からお金を引っ張ってこれるような政治力をもった政治家が必要だと思う。 強い政治家がいる地元はド田舎でもびっくりするくらい贅沢なインフラが引かれ、地元が潤っている。 千葉ニュータウンは普通の人ばかりで そういった強力な政治力、リーダーシップを持った有力な人材が今のところ居ないのが問題。 期待できるとしたら、あと10年くらい待てば、2世代目以降から出てくるかもしれない。 |
||
674:
匿名さん
[2015-11-29 18:08:40]
政治家、特に地方政治家の能力は如何にお金を確保し地元に落とせるかということ。
将来を考えると、印西にも能力が高い政治家が育って欲しいですね。 現在持っているインフラ等の遺産だけでは、どこかで下流地域になってしまうと思います。 |
||
675:
匿名さん
[2015-11-29 18:45:30]
安心して下さい、つぎ込まれますから。
森田県知事は知事選で北総線の値下げを実現させると選挙期間中も言ってました当選後の千葉テレビのインタビューでも最初の方に宣言してた重要政策です。3割ぐらいは運賃が安くなるような口ぶりでした。 しかし公約は守れそうもないので代わりに千葉ニュータウンにビックプロジェクトを持ってきたり、公団と同じように税金じゃぶじゃぶつぎ込んでもらうのです。 湾岸地域は民間が開発してくれるし、南房総は観光と農業以外お金を使うところがないので、千葉ニュータウンこそ税金の使い甲斐があるってもんです。 それぐらいの誠意は見せてくれるでしょう。 皆さんも千葉県のホームページから森田知事に北総線の運賃問題の公約はどうなっかどんどん問い合わせて下さい。 |
||
676:
匿名さん
[2015-11-29 19:16:37]
>673
二世代前の日本政治の構図ですね。 それが現在でも通用すると思ったら、そんな世の中では ないですね。 政治家の利益誘導が、なかなかし辛い時代になりました。 高度成長期なら良かったのですが、財源の無い時代になると 目立っちゃうんですよ。 地道に企業を誘致して税収の拡大を図るしかないですね。 その点、データセンターや流センターなんかは良いんじゃないですか。 ちゃちな物件建てられるより、資産価値のあるセンターは 固定資産税の財源になりますね。 |
||
677:
匿名さん
[2015-11-29 19:19:56]
千葉県民総数から見たら北総線沿線の票数なんて
ゴミみたいなものだから、健作はホントは何も思ってないし、平気で裏切る。あいつに誠意なんてない。 |
||
678:
匿名さん
[2015-11-29 19:43:11]
データセンターはいいけど、物流センターを増やすは辞めてほしい。
排ガス量の多い大きいディーゼルトラックとか走られると自然が汚染されるし、荒くれものが増えるから。 ああいうのやダンプが前走っていても追い越しされても生理的に怖いよね。 |
||
679:
匿名さん
[2015-11-29 21:17:48]
↑なんか偏見が強いよね。大型の運ちゃんは
結構優しい人間が多いと思う |
||
680:
匿名さん
[2015-11-29 21:38:17]
確かに、沿線沿いに物流中継地が増えてくると
大型トラック等が頻繁に行き交うようになり、 街全体の印象が変わってくるような気がする。 |
||
681:
匿名さん
[2015-11-29 22:06:27]
物流センターが多い街に住みたいですか?
NOでしょ |
||
682:
匿名さん
[2015-11-29 22:10:49]
じゃあ、何でもいいから企業を引っ張ってきなさい
|
||
683:
匿名さん
[2015-11-29 22:26:21]
企業誘致できる人間がこんなとこで書き込みしてないわ
|
||
684:
匿名さん
[2015-11-29 22:39:02]
工場よりは物流センターがましだな。
物流センターは住宅エリアより離れているし、道路も 住宅エリアを通過しないから良いのではないか。 ここは買い物客がたくさん来るけど、みんな排気ガス ふりまきながら駐車場にやって来ているよな。 将来のためには、今のうちから企業を誘致しなければ ならないね。 |
||
685:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-11-29 22:42:33]
661の資料は経緯が分かりやすくていい資料ですね。
でもこれで分かるように、出発時には友納知事が中心でしたが、 その後は、中心になる人がいなくなり、むしろ担当者がくるくるしょっちゅう変わって 無責任体制になったことが分かります。 「金融機関も大儲けである。」との記事も気になりますね。 途中から参加した宅地開発公団、都市公団の資金は財政投融資ですから、 厚生年金や、簡易保険などを資金源として、その運用を担っていたわけです。 銀行がじゃぶじゃぶ儲けたというのとはちょっと違うように思います。 また北総線の運賃問題を取り上げた衆議院議員は 佐藤鉄夫ではなく斉藤鉄夫さんです。 現在公明党の幹事長代行です。 衆議院議員になる前は白井に住んでました。 当時「千葉ニュータウン新聞」にも北総線にかかる記事が出ていました。 |
||
686:
匿名さん
[2015-11-29 23:10:49]
物流センターは大塚地区の近くに感じるんだが
まだセンターが稼働してないからトラック少ないけど稼働したら景色が変わると思うよ。 いたるとこがトラックの休憩場所になったりして |
||
687:
匿名さん
[2015-11-29 23:30:41]
あの地区はクリーンセンターか物流施設かという選択肢しかなかった。
クリーンセンターよりはまし? なにしろ地区に接した場所が準工に変更されてしまった。 |
||
688:
匿名さん
[2015-11-30 00:51:47]
>675
はてして、これから公的なビックプロジェクトは千葉ニュータウンに持ってこれるでしょうか? 30年間余りかかって多額の税金つぎ込んで、インフラ整備しても、いまだに人口10万にも達しないんですよ。 中央から見れば大失敗の手のかかる地域だったでしょう。 県も、やっと軟着陸させて手が離せるというのが正直なところでしょう。 地域の将来性はある程度は見切られたとおもっていいでしょうし、 大失敗したいわくつきの地域にそうそうビックプロジェクトは来ないでしょう。 リスクが高いと判断されるし、まだ千葉ニュータウンに注ぎ込むのか?という他の地域の県民の世論もあるでしょう。 自治体としての印西市は弱小ですし、あまり楽観しないほうがいいかもしれません。 これからは外部からの棚ぼた式の御膳立てに期待するばかりではなく、 市民が主体になって市政に積極参加して自治運営してゆく意識を持たねばならないと思います。 |
||
689:
匿名さん
[2015-11-30 01:13:16]
またなにか選挙があるのか?
視聴せん? |
||
690:
匿名さん
[2015-12-02 02:20:18]
政治注意報発令。
政治でカネを引っ張って何でも解決しようとするのは どこかの寒村や田舎っぽいからやめませんか |
||
691:
匿名さん
[2015-12-02 08:32:41]
いちいち政治の事考えないとならないなんて煩わしい
|
||
692:
匿名さん
[2015-12-02 08:39:48]
金持ちはいてもさ、私利私欲に走る奴等ばかりだから。
仕方ないよ。 |
||
693:
匿名さん
[2015-12-02 09:02:15]
いちいち政治の事考えないとならないなんて煩わしい
|
||
694:
匿名さん
[2015-12-02 20:25:13]
愚民を諭す構図か?
|
||
695:
匿名さん
[2015-12-02 21:46:45]
物流センター作るくらいなら、
足りない財源は住民税上乗せで補えば良い。 良好な環境を維持するためならやもおえない。 平均所得は高いし、環境悪化に反対な人は多いからコンセンサスは得やすいはず。 |
||
696:
匿名さん
[2015-12-02 22:58:51]
|
||
697:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-12-03 07:08:47]
695さん
「物流センター作るくらいなら、」のあとは記載漏れでしょうか? 「市の公園を作る方が良い」とか「市の施設を作る方が良い」とか おっしゃりたかったのかな。 |
||
698:
周辺住民さん
[2015-12-03 07:13:29]
印西市の税収は十分高いので、よそから企業をひっぱってきてください。 今物流予定地は市民生活には影響しません |
||
699:
匿名さん
[2015-12-03 08:13:35]
あんまり税収を増やすとね、国・県から現状手薄な貧困者対策を求められるよ。
|
||
700:
匿名さん
[2015-12-03 09:46:17]
|
||
701:
匿名さん
[2015-12-03 13:12:23]
千葉ニューの政治については、それが大好きな人のために専用の場所が設けられていたと思うのですが。
これ以上、街の評判を落とすのは勘弁してほしいと思うしだいです |
||
702:
匿名さん
[2015-12-03 13:28:43]
ここじゃなかったでしたっけ?
某談話室は10年以上まえに閉鎖されました |
||
703:
匿名さん
[2015-12-03 13:34:12]
ここ最近の話題は街作りに関してだから別に良いと思うけど。
|
||
704:
匿名さん
[2015-12-03 14:11:26]
ここ、そもそも見てる人自体が100人もいかないと思う。
いつも過疎ってるし、 わざわざ別部屋作るほどの話題もないでしょう。 |
||
705:
匿名さん
[2015-12-03 22:42:10]
|
||
706:
匿名さん
[2015-12-04 18:02:27]
同一人物が日に2〜3回も書けばそこそこいくわ。
よっぽど暇な奴と印西LOVEな50〜70歳がほとんどだかんな! |
||
707:
匿名さん
[2015-12-04 18:49:23]
それも今は殆どいないよ。飽きた。
政治関係のときだけ、思惑あるのが書き込みする |
||
708:
匿名さん
[2015-12-04 22:35:30]
>706
そんなことをいうなら試してみたらどうだ。 1000レスは辛いぞ。 口先だけのアンタような奴には無理だろうな。 ただ書けばいいと言う訳でもないし、もっともアンタには アイデアが浮かんでこないだろうから(笑) 言っとくけど、政治ネタは誰でも書ける低級なものでしかない。 |
||
709:
匿名さん
[2015-12-05 10:50:59]
来年7月に市長選挙がある
|
||
710:
匿名さん
[2015-12-05 17:50:41]
現職続投でいいんじゃね。
問題もあるが、誰がやっても変わらないような。それに飽きた。 |
||
711:
匿名さん
[2015-12-05 19:08:06]
ふーん。まあ、この問題はノーコメント
|
||
712:
匿名さん
[2015-12-05 20:24:49]
「誰が…」の話題は完全な政治ネタになっちゃうから控えましょ。
|
||
713:
匿名さん
[2015-12-06 00:50:05]
いつまでニユータウン名乗るの?
ニユータウンって発想自体が古臭い。 没落した街ってイメージだから、 ここいらで公募で駅名変えれば? 北総中央駅とか、 北総の中央名乗ったら柏市民が激怒しちゃうかな? |
||
714:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-12-06 07:07:53]
新田、新開地、新地、新千葉、新鎌ヶ谷、もあるし、
「ニュータウン」のままでも まあいいんじゃない? 新京成には「高根公団」という駅もある。 組織が変わるたびに変えてたら大変。 今なら「高根UR」かな? そういえば白井駅近くに「ラポアール前」というバス停があったけど 今は「ケーズ電機前」にでも変わったかな? |
||
715:
匿名さん
[2015-12-06 10:13:27]
確かに迷走していた歴史から負のイメージはあるかもしれませんね。
ブランドというよりレッテルと取られる方が現状は多いのでは。 他のニユータウンと比べられちゃいますしね。 北総スカイゲートシティとか、 公園都市とか。 これからの街づくりを志向した名前に変えた方が良いかもしれませんね。 |
||
716:
匿名さん
[2015-12-06 10:25:37]
変な改名反対。駅名で千葉ニュータウンのついているのは千葉ニュータウン中央だけ。
西白井 白井 小室 千葉ニュータウン中央 牧の原 日本医大。 地域の総称としていちゃもんつけるなら、昭和40年代から開発している「多摩ニュータウン」のほうに 言ってくれ。 自分もだが乗せられるな。そのレスはここの住民がどうしたらエキサイトして書き込みを増やすかという 為にする書き込み。この地区を荒らしているような書き込みにはここの人間がエキサイトすると 思っている。マンション検討者にはこのスレがのびることはためにならない。 |
||
717:
匿名さん
[2015-12-06 12:34:44]
>716
でも、ネガだとしたら、ここに注目してくれている証拠だし、彼らの 思惑とは真逆の状況になりネガには目障りな場所だと思うからね。 しかし、最近は迫力のないお前のカーちゃんでべそ的、非論理的な モノばかりで、小学生レベルを相手にしてもつまらないから、 さびしい限りだね。 ここに住んで20年以上は経ったかな。移り住んだ当初は、駅前に素敵な ダイエーはあっが、周辺に小規模の店舗があるくらいで、車が必需品の 場所だった。だから、イオンに吸収されたダイエーには大変感謝している。 しかし、何だかんだと言われながらも今の千葉ニュータウン中央駅周辺から 牧の原駅にかけての賑わいは、当時からは想像できない状況だし、他には 無い個性のある街に発展していると思っている。 |
||
718:
匿名さん
[2015-12-06 13:52:38]
そう思うなら、716自身が書き込むのやめれば良いのにね。あんたが一番エキサイトしてるんじゃないか?
|
||
719:
匿名さん
[2015-12-06 15:11:56]
まえにみんなが怒ったのは千葉ニュータウンが
正しく理解されていなかったから。今は東洋経済という1経済雑誌だけれど、統計が命の経済誌が公的数値を使っての判断で日本一住みやすい街と広報してくれ、それも四年連続ということで少しは現実を認識してくれたかな。レーベンのスレに紹介されている、その日本一についてのネーバーまとめに、 住民は住みたい街には絶対にならないとわかっていると書かれていて笑った。だけど住民満足してるんだから良いかなと思っている。千葉に田舎と都会がミックスされた不思議な街があることだけは おぼえておいて欲しいというのは同感です。 |
||
720:
匿名さん
[2015-12-06 18:52:06]
なんだかんだ言っても、現行政が優れていたから、その偉業は達成できたのです。
|
||
721:
匿名さん
[2015-12-06 18:59:10]
また、現れた
|
||
722:
匿名さん
[2015-12-06 19:16:02]
|
||
723:
匿名さん
[2015-12-06 19:36:21]
俺は、都市基盤整備公団時代までの行政のお陰だったと思っている。
まちづくりに関しては。 |
||
724:
匿名さん
[2015-12-06 20:09:22]
そうコストコにしてもなににしても今じゃない
|
||
725:
匿名さん
[2015-12-06 20:15:41]
>717
本当に素敵なダイエーでしたね。 なんというか、あか抜けていて。周辺住民しか いなかったけど、なにかのんびりして、それでいて都会的だった。都内からの移住だけれど違和感なかった。アルかサールも同じ雰囲気だったし デニーズさえもそうだった。住民とビジネスモールの人しかいなかったけど |
||
726:
匿名さん
[2015-12-06 23:35:03]
そうだね。
ケンタとデニーズは懐かしい。 |
||
727:
匿名さん
[2015-12-07 08:12:04]
もうああいう街づくり、とくに商業面では無理なんでしょうか。
アルカサールでも1ランク上の飲食店が揃っていた。ダーツバーがあったり、住民がのんびりと すごせるところで、ニュ-タウン全体から人が集まって来て繁盛していた。 普通の寿司屋があったり、インテリアやカップに凝ったカフェがあった。 デニーズだって、デニーズなんだけれどみんなが醸し出す雰囲気というかなにか洗練されていた。 窓際のカウンター席からビジネスモールの全景とタワマンが良く見えて緑とのコントラストが素晴らしかった。 南口には素敵なダイエー。地下には最新鋭の設備をそろえたスーパーがあった。 便利になって発展したかもしれないけれど、バブル崩壊で千葉ニュータウンも変わったのかもしれない。 |
||
728:
匿名さん
[2015-12-07 09:16:46]
商業施設は
ディスカウントストアとか、ロードサイドのチェーン店ばっかり。 イオンのテナントみても、 ファストファッション、ファストフード系の店ばっかで全く豊かさを感じない。 グルメ不毛地帯だし、 統計的には平均所得高いはずなのに、 所得高い人はどこいっちゃったの状態。 |
||
729:
匿名さん
[2015-12-07 10:09:15]
きっとここは広域から買い物客を集める街になったからでしょう。
今は経済が大幅に収縮しているから、コスパコスパと言うことが最大の目的になってしまった。 よその商業地もファストファッションばかり。 特徴あり、少し高目の店が流行らない。 うちのまわりは、バースデーなにかは 臼井のリストランテカステッロ、勝田台の貝殻亭を利用します。または、成田のホテル。ヒルトンとか。 |
||
730:
匿名さん
[2015-12-07 10:21:34]
デニーズの隣にあった祇園亭はチェーン店なんですけど、ニュータウン店は雰囲気あった。
昼間から薄暗くして、その薄暗さは夜にはムード満点だった。カウンターでさえ、恋人同志にも似合っていた。そういうプラスアルファがあった。ビジネスモールの人間や地元の人間であふれていた。 今印西市はカフェが素敵なものが多い。 ただ残念なことに、旧来の地区に点在している。 464沿道の旧来地区にお洒落なカフェができたら 流行るとおもいけどね。外観をおもいきり 洒落て |
||
731:
匿名さん
[2015-12-07 19:57:45]
グルメなら、餃子の王将があるだろう。
あそこが千葉ニューで一番うまいわ。 |
||
732:
入居済み住民さん
[2015-12-07 21:33:26]
餃子の王将は、西白井と中央と牧の原(ビッグホップ)で、味が違うんだよ。
|
||
733:
匿名さん
[2015-12-07 21:51:17]
本当?
どこが旨い? |
||
734:
匿名さん
[2015-12-07 23:38:39]
チェーン店と違って、冷凍ものじゃないから、作る人によってかなり差がでる。
|
||
735:
匿名さん
[2015-12-08 19:07:37]
西白井は餃子がまずい。
パリッとしてないし。 鳥の唐揚げも火が良く通っていないことがあったので文句言ったことがある。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日医大までの開発は経緯を考えれがやむを得ないのではないでしょうか?
1966年に開発を開始し、1967年から用地買収。
この時から印旛村が最も協力的でした。
造成も真っ先に進みましたが、途中の中央駅圏、牧の原駅圏の開発が進まないので
入居募集ができない状態のままで推移しました。
ですから途中で開発をやめるなんてことは物理的にもできなかったのではないでしょうか?