仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-18 15:46:59
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART 5
402:
住民4
[2015-07-28 20:53:16]
|
||
403:
契約済みさん
[2015-07-28 20:54:28]
|
||
404:
契約済みさん
[2015-07-28 20:55:43]
>>396
玄関の扉を開け放つ事です。 部屋に空気を取り入れている間ずっと人間がその場で押さえて居る分には問題ありません。 扉にストッパーなり置物を噛ませてその場所を離れると違法行為になります。 みなさんの玄関扉にドアストッパーがついてませんよね? 開け放してはいけないから、取り付けられないのです。 部屋打ちのリビングの扉は開け放してもかまいませんのでドアストッパーが付いています。 |
||
405:
住民
[2015-07-28 20:55:54]
|
||
406:
契約済みさん
[2015-07-28 21:02:39]
|
||
407:
入居済みさん
[2015-07-28 21:49:45]
>>404
違法行為との根拠がストッパーがないことなのですか? |
||
408:
入居済みさん
[2015-07-28 21:58:24]
|
||
409:
契約済みさん
[2015-07-28 22:24:34]
|
||
410:
契約済みさん
[2015-07-28 22:31:38]
>>403
ペットの専用カートです。 よく見かけるようになりましたし、私はペットカートが普通のマンションで住んでましたので、どうしてここが採用しないか分かりません。 参考までに楽天のランキングを掲載しますが、URLの問題もありますので、一度検索なさって下さい。 http://ranking.rakuten.co.jp/daily/206154/ カートが嫌な方はキャリーバッグというのもあるそうです。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5531114.html#bmb=1 どこまで飼い主に責任があるかですが、人は必ず目がないところではペットを下ろしてます。 |
||
411:
契約済みさん
[2015-07-28 22:35:30]
>>407
消防法 防火区画で調べて下さい。 消防法で防火区画の最大面積が決められています。 住戸の扉は防火区画を形成する一つの仕切りです。 火災が発生した状態で自動的に閉じる構造でなければいけません。 人間が押さえるなら逃げて扉は閉まりますが、置物やストッパーは逃げてはくれません。 |
||
|
||
412:
契約済みさん
[2015-07-28 22:44:03]
>>408
つけられないのが重要なのです。 恥ずかしながら引っ越した次の日大林ファシリティーズに 「ドアストッパー付けても良いですか?」って聞いたんですよ。 さも当然の様に「付けられないですよ。つけてはいけません。」 と言う即答が返ってきました。良く質問であるんでしょうね。 直ぐに防火区画の事を思い出して恥ずかしかったですよ。 |
||
413:
入居済みさん
[2015-07-28 22:58:45]
|
||
414:
入居済みさん
[2015-07-28 23:09:05]
犬を飼ったことのない人がネットで調べて知ったかぶり振りかざしても、何の参考にもなりませんね。
うざいだけです。 現状では目に余る迷惑行為があり対策が必要なのは確かですが、あまり厳しく制約ばかりすると、現在ルール順守している人も守りきれなくなります。 皆が守りやすく、かつこのマンションの品質維持に効果的な、現実的なルールの検討をしましょう。 |
||
415:
住民さんA
[2015-07-28 23:17:18]
>>410
飼い主の責任ですか。 結構責任は重いものです。 他人に危害を加えた場合は全責任を負います。 他人に迷惑がかからないように躾けもしなくてはなりません。 ストレスを貯めないように散歩も行かなくてはなりません。 飼い犬なら外でトイレをするはずが無いらしいですが、 万が一した場合はそれの処理もしなくてはなりません。 臭いの事もありましょう。風呂にも入れてやらなくてはいけません。 多くの人はぺっとの世話は喜びと感じて進んでやります。 しかし今度は逆に災害時には置いていくと言う決断をせねばなりません。 これは結構厳しいです。 生き物を飼われる方はそれらの覚悟を持って飼って下さいね。 |
||
416:
契約済
[2015-07-28 23:18:06]
|
||
417:
400
[2015-07-28 23:27:36]
|
||
418:
入居済みさん
[2015-07-28 23:31:58]
ペットの登録をしていますが、許可証なんてありますか?
以前のマンションではありましたが、このマンションでは許可証の玄関への掲示を求められていないように記憶しています。 同じフロアで、私が認識しているだけでも数匹は犬がいますが、誰もペット飼育の許可証を掲示していません。 |
||
419:
契約済
[2015-07-28 23:32:29]
規約でカート、鞄は、なしね。
罰則を厳しくする方をマナー守ってる側からして推進します。 なぜなら、ペット飼っても申請しない人が毎月500未払い オシッコさせても、そのまま立ち去る。 結局制約しても守らない人は守りませんよ 守ってる方が制約制約で住みにくい世の中はおかしいよね!! あと410さんもう少しマナー守ってる人のこと考えて書き込みしないとダメよー! |
||
420:
契約済
[2015-07-28 23:37:28]
|
||
421:
契約済みさん
[2015-07-28 23:40:05]
>>413
荒いねーw 貴方がしなくても、実際ここにルール違反者の報告がありましたでしょ? 実際に報告してない人もいるのでしょ? 見てないところでは、おろしてるよ。必ずしないっていうなら良いけど、絶対はないですからねー。 |
||
422:
契約済みさん
[2015-07-28 23:42:11]
>>414
犬飼った事ないって誰の事を言ってるのかしら? 決めつけはダメって言ってる人が、人の事決めつけてますね。 おうむ返し まだここのマンションは若いですから、そんな事言ってますが、賃貸が増えた時に必ずでてくる問題ですよ! |
||
423:
入居済みさん
[2015-07-28 23:45:35]
|
||
424:
契約済みさん
[2015-07-28 23:50:20]
>>419さん
守っていらっしゃる方には申し訳ないですが、今日も建物外ですが、マーキング中のペットさん見ましたよ。 ここの掲示板見て、文句言ってる割には解決法がなく、今のタワーマンション事情を知らない方がいらっしゃるので、今のトレンドを書いたまでですよ。 私の住んでいたマンションは皆さんペットはペットカート移動でしたので、ここのマンションでいう東の大きめのエレベーターも利用していました。よくあるのがペット同士が同じエレベーターに乗った時。嬉しくなっちゃって、お漏らしする犬もいます。その尿の臭いってなかなかとれませんよ。前のマンションで何度かそういった事例があったので、ペットを抱えるのは禁止になりました。 こちらのマンションで同じ事をするのはまだ早いのかな?って失礼ながら思っちゃいましたね。ちょっと自由すぎますね。気も荒そうだし。 |
||
425:
入居済みさん
[2015-07-28 23:59:47]
>>419
どうして鞄はダメですか? それと、ペットカートの人はどこを散歩しているのですか? ペットカートを引きながら犬の散歩をしている人を見たことがないので。 10kg程度の犬で1時間の散歩を1日2回、5kg程度の犬でも40分の散歩を1日2回必要とされています。 新町北公園を歩くだけでは足りません。 ペットカートを引きながら犬を歩かせると、この付近は車や自転車が多くて危険です。 散歩が不足してストレスたまると、家で騒いだりすれ違う犬に吠えたり、問題ペットになってしまいますね。 |
||
426:
入居済みさん
[2015-07-29 00:05:47]
|
||
427:
入居済みさん
[2015-07-29 00:07:03]
>>404
建築基準法に於ける「ドアストッパーを設ける」とは何かの定義問題に帰着します マンション入り口の戸は防火区画の防火戸とみなせるから、 工務店屋さんに「ドアストッパーを付けていいか?」と尋ねたら当然その返答が来るでしょう しかし最初に言及された『冷気を取り入れる為にドアを開けっぱなす』ですが これは必ずしもドアストッパーを設けてる事とは言い切れません 従ってこれだけで違法行為と断言するのは乱暴ですね |
||
428:
入居済みさん
[2015-07-29 00:16:33]
現実的なルール改正でいえば
犬は小型犬だけにして西エレベーターのみ使用ですかね 子供さんも多いし噛まれてからでは遅いです 犬は好きですけどね、住人はちょい残念なのが多いので |
||
429:
入居済みさん
[2015-07-29 00:19:42]
ゲストルームの予約がとれません。
平日の空いていそうな日付を狙っているのに、月初でも全然とれません。 以前、ゲストルームもホテルにされている可能性があるとの書き込みがありましたが、あれはどうなりましたか? 1ヶ月に3回までしかゲストルームをとれない規約になっているので、この規約が強制的に遵守されるシステムになっているなら問題ないと思いますが。 |
||
430:
契約済
[2015-07-29 00:23:35]
|
||
431:
入居済みさん
[2015-07-29 00:28:06]
|
||
432:
契約済みさん
[2015-07-29 00:42:31]
|
||
433:
契約済みさん
[2015-07-29 00:45:09]
>>427
それは私も考えましたよ。 現場を押さえた訳では無いので、どの様な状態で取り入れているかは知りません。 当然ドアストッパーを使わずに合法的に廊下の冷気を取り入れる事は可能です。 人が押さえるもそうですが、壁や扉に穴を空けたり換気線をつけたりで、火災発生時には自動的に閉まる構造にしたり 色々と方法はあります。 火災発生時に熱で自動的に溶けて閉まる仕組みのドアストッパーは作れそうですが、 認可されていないのは人の命を脅かすような便利グッズは必要無いと言う事だと思います。 商品には不良がつきもので、初期不良や経年劣化などで不作動で人の命が奪われても企業は責任を負いきれないでしょう 今後発売されることは無いと思います。 改造する方だと 扉は内側は専有部分ですが、廊下側は共用部なので改造は出来ません。 内側の占有部だって理事会の承認が無ければ改造はしてはいけません。 あえて可能なのは人が押さえ続ける場合ですが、さすがにそれは同フロアの住民が気味悪がるでしょう? 私には辞めて下さいねとしか言えません。お願いするだけです。 前にも書きましたが、日本は法治国家ですが、一般人に制裁権は与えておりません。 悪い事を知りつつあえて行う者に対しては何も出来ません。 あなたに言う訳ではありませんが、 自分のした行いの責任を取るべき時は潔く取って下さいね。 |
||
434:
入居済みさん
[2015-07-29 00:55:22]
>>432
画像ありがとうございます。 前足つま先から肩までが40cmなのですね。 マンション販売時にする説明の中の重要事項の項目にペットの飼育の可否も入って居るはずなので 購入時に説明受けたでしょ。私はその時聞いたのでペット飼う予定は全く無いですが、覚えて居ました。 そういう事なので管理規約集のペットに関する頁を見て下さいな。 |
||
435:
入居済みさん
[2015-07-29 01:04:52]
>>432
431です。 10kg以下なら通常は小型犬と表現されるので、犬をよくご存じない方のために要約したつもりでしたが、正確ではなくすみませんでした。 10kg以上でも背丈40cm以下なら可能ですね。 |
||
436:
契約済みさん
[2015-07-29 01:35:39]
>>434の同フロアの度々通る方さん、
気にして下さり誠に有難うございます。 月会費は払ってますが、 シールがフロアに似つかわしく無かったので貼っていなかったら、 シールが何処かにいっちゃってただけで。 規約で取り決められてるのですねー。 うっかりしてました。 またコンシェルジュに問い合わせして取り寄せて貰いますね。 |
||
437:
入居済みさん
[2015-07-29 01:37:12]
北側の駐車場の車で、わざわざ南側の駐車場出口から出る車があります。
狭い車路を、入庫待ちや出庫中の車の間をぬうように走っていくので、危なくて迷惑です。 先日は、北側駐車場から勢いよく南側駐車場の出口に向かい、右折してなにわ筋方向に行く車がありました。 その車は、北側駐車場を出た所の信号を気にする素振りもなく、まっすぐ南側駐車場に向かったのですが、何がしたいのでしょう。 車寄せに用事の後は仕方がないと思いますが、それ以外は危ないので南側駐車場に来ないでください。 |
||
438:
入居済みさん
[2015-07-29 03:31:32]
|
||
439:
住民4
[2015-07-29 07:29:03]
それはまた無茶な・・・まさにクレームですな。
入口は西側一つしかなく、出口は西と南の二か所あるので、 北側から出庫しても西側から他の車が入ってこれば、 南側から出ることもあるでしょう。 どのような事情でその車がそのような行動をとったかはわかりませんが、 全く問題ない行動だと思います。 場内は最徐行すべきですので、スピードがでていたのであれば、 改めるべきですが、南出口を使うなとは無理な話でしょう。 それより、南出口から入庫する南側駐車場の人がいれば、 そちらのほうが注意対象になります。 |
||
440:
契約済みさん
[2015-07-29 07:47:25]
>>438 >>439
(^^; その人だけ特別ですか? このスレッドで何度も討論されているのは 自己の利益の為に他の犠牲を払っても平気なのですか? ってかなり多かったですよね。 今回の事は西側から出て左折し交差点で右折した方が距離も短いし安全ですよ。 と言いたいのでしょう。 南から出て左折して東側方向に目的地があるなら南から出る理由もわかります。 わざわざ南側を通って遠回りして出る理由が一般人には理解しがたい事です。 まぁ、想像出来るのは普段は目的地が東でいつも南から出ていたが、 その日は西側に目的地があったが、急いでいたのでいつもの癖で西側ゲートを通りすぎてしまった。 もしくは北側駐車場の人なので西からは入り口専用で南側が出口専用と思っていた。 上記の2つのうちどちらかでしょう。 ちょっと注意がけすればお互い使いやすくなるのに、 禁止されてないから好きなようにでは、 もしあなた方の様な対応をアステージの人がしたら、 ちょっと管理会社を替える検討をしなければいけないな。と思う訳です。 |
||
441:
住民4
[2015-07-29 08:14:17]
>440
管理会社を変更することには大いに賛成です(笑) よろしくお願いします! が、場内での危険な運転は問題ですが、 出たい出口からでることを禁止することはできないですよねって話です。 他の出口のほうが近いというのは、書かれている方の意見であって、 出口に設定されているのが西と南二か所あるんだから、 どちらから出ようとするのも自由です。 ただ、運転する側としては 「事故のリスクが増えるので、近い出口から出たほうがいいですよ」という アドバイスならわかりますが、 「南側の出口は使わないでください」という要求は 無茶だと申し上げているんです。 距離的に遠回りになるので、なぜ南からでたのはわかりませんが、 特に「北駐車の人は南から出てはいけない」とルールにも定められていない以上、 そこは強制できないです。 そこは「一般人」であればご理解頂けると思うのが私の感覚ですが。 それより、今定められているルール違反者である ・ペットを連れて東側エレベータ利用 ・エレベーターでの代車(エレベータの破損) ・違法駐輪 ・ホテル貸し ・セミナー利用 あたりの議論・情報共有をしませんか。 |
||
442:
契約済みさん
[2015-07-29 08:40:11]
>>441
管理会社を替えるには比較対象が必要なわけで、 替えたは良いが、もっとひどくなったって話も多いにあります。 要検討ですね。 私も通勤は車なので西ゲートから出ています。 子供を保育所に預ける日は南側から出ますので南側禁止にされると困りますねぇ。 西側から出ると少し遠回りなのと、信号が一本噛んでくるので朝の急いでいる時間は信号は少ない方が良いので 南側から出ています。 この問題はドライバーの心掛け次第ですよね。 その人がこの掲示板を見てるかわかりませんが、もし見ていて 西から出ても良いんだ!? 南へ抜けると怖がる人も居るんだ? って知って今度からは西から出ようって気になって貰えれば >>437さんも書いた甲斐があると言う物です。 |
||
443:
契約済みさん
[2015-07-29 09:23:38]
|
||
444:
契約済みさん
[2015-07-29 09:42:15]
>>441
東側のエレベーターでペット連れている人を見かけた事はありませんが、 引っ越した日らしくペットとゲージやら一式を持った人が エスカレーターの扉から入ろうとしてたので、ペット可エレベーターを教えてあげました。 エレベーターは早急にも台車可エレベーターを設定するべきです。 ホテル貸しに関しては駆遂すべきでしょう。何階で降りていったって言うだけでは不十分です。 何号室に入ったまで見て証拠を揃えないと、 「ホテル経営は禁止されてますよ。」 「そんなのしてませんよ。」 「そうですか。」 すっとぼけられたら ホテル経営してますよ。と言う住民の声と ホテル経営なんてしてません。と言う住民の声は対等に扱わなければなりません。 そこで有効なのが証拠です。決定的な証拠を集めましょう。 理事さんが乗り気なら特別委員会を設けることが出来るので、 禁止されているわけではありませんが、他のフロアへ行く事も可能です。 セミナー利用は何か迷惑なことがありますか? 不快と言うだけでは受付拒否は出来ません。 そのセミナーの参加者が暴力団関係者だったり、 セミナー内容が違法行為を助長する物、たとえばネズミ講の講習や 詐欺まがいの物品販売などな場合は貸し出し拒否出来るでしょう。 |
||
445:
契約済みさん
[2015-07-29 09:49:49]
>>427さん
そこまでして冷気取り入れたい人っているのでしょか?たった数千円の節約で周りからは白い目で見られ、防犯上よくないし、家の音漏れますよね。プライバシーもないし。 だけど、私も廊下の温度は低いと思います。廊下は28度以上でいいです。 家も涼しい、入り口も涼しいので暑くなければ良いです。 そういえば、エレベーターの音楽なくなりました?爆音だったので、ないとすぐ分かります。外まで音が漏れていましたよね。 あと、尿はアンモニア、塩分と鉄などを腐らせる成分でできている為、一度しちゃった場所はよく水洗いしないといけないようです。 よく街中の電柱でマーキング場所は白くなってますよね。 |
||
446:
契約済みさん
[2015-07-29 09:55:29]
>>444
セミナー利用で毎月同じ時間にするとなると その人がその日程を早々と抑えてしまいます。 初めて利用した人がたまたまその時間帯でパーティルームを使いたかったのが使えなくなります。 あと、参加者がそのままマンションに残って、スタディルームとかにいるといやです。 昨日もスタディルームで何かを食べてる人がいました。 |
||
447:
契約済みさん
[2015-07-29 10:14:17]
|
||
448:
入居済みさん
[2015-07-29 10:15:43]
>>444>>446
セミナーということは、その場で金銭の授受がなくても、営利目的ですよね。 全員の管理費で維持されている共用部が、一部の人の営利目的で使用されるのはおかしくないですか。 そもそもホームオフィスは専用部、つまり個々の室内を対象としたものですし、集客を目的とするものは禁止されています。 事業内容も、事前に申請をして承認を得る義務があります。 先日開催された子供向け英会話教室は、共用部を使用していますが、これは事前に内容を申請をして管理組合から承認を得たものです。 個人の営利活動で共用部を汚して、その後始末を管理費から負担するのはおかしい。 共用部で営利活動をすること自体がおかしい。 定期的に開催されているようなので、管理会社は主催者を把握しているはずです。 早急に排除して欲しいです。 |
||
449:
契約済みさん
[2015-07-29 10:18:49]
>>445
消防点検をしていたからだと思いますよ。 非常放送がマンション内至る所で聞こえるかどうか確認してました。 2~3日してもかかってなければ、コンシェルジュへ問い合わせて下さいな。 どっちかと言うと私は要らないって意見ですが。 |
||
450:
入居済みさん
[2015-07-29 10:24:49]
>>441
南側の駐車場の人は、逆走になるので西側出口を使えません。 北側駐車場の人は西側出口、南側駐車場の人は南側出口と分けることで効率と安全を確保する想定だと思いますが。 規約にないから自由でいいという理屈が通用するなら、 ベランダの喫煙も、 宅配ボックスの荷物の放置も、 放置自転車も、 玄関の開放も、 エレベーターの台車の利用も、 自由でいいということになりますね。 |
||
451:
契約済みさん
[2015-07-29 10:31:12]
>>448
ちょっとまって? その理論だと、正式に管理組合に申請すれば使っても良い事にならない? 英語教室が良くて何かわからないけど他の営利目的はダメって言うのは 差別とか固有の業者を特別扱いしているとしか思えないので許可降りるでしょ。 飲食するならお茶会・セミナーなら勉強会として申請すると思います。 何回か開催されているようですが実際何が行われているかわかってないのでしょ? 憶測で言ってますよね? もっと決定的な駄目な証拠を掴まないことにはねぇ。 英語教室には当てはまらなくそのセミナーには当てはまる項目で 一般的に見て差別や不公平で無いような事柄って無いですかねぇ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
青とピンクのカバンをもったおばさんでした。
どうやら鍵はお持ちでないようでしたので、
来訪者ですね。
エレベーター乗り込むところを見たので、
何階かまではわかりました。
どんな人が止めてるんだろうと思っていたのですが
意外と普通のおばさんでした。
せっかく小奇麗な格好をしていたのに、
色々残念ですな(笑)