釘を家のものがたくさん打った先が全部お隣に飛び出しています。 先端はもちろんこちらの敷地内ではありますが、これっていいのでしょうか。お隣は現在新築中、そろそろ引っ越してきますが。
[スレ作成日時]2015-07-18 10:59:49
自分の敷地内のラティスに打った釘
1:
匿名さん
[2015-07-21 19:00:25]
|
2:
匿名さん
[2015-08-26 16:29:20]
詳しい状況がよくわかりませんが、
敷地内のラティスに打った釘の先がラティスを突き抜けているって事ですよね? 隣が引っ越してくる前に、釘の先をトンカチなどでたたいて曲げておいた方が親切かな? どの高さにあるのよくわかりませんが、子供が誤って怪我をしてしまっても可愛そうですし、子供じゃなくても危険です。 |
3:
匿名さん
[2015-09-07 13:40:47]
基本的な考え方として、所有権があるからといって何をしても良いというわけではないです。
それよりも、敷地内でのことを「管理する」ということが大切なのだそうです。 敷地内で釘の先端が飛び出していて危ないと思うのでしたら、何かしらの対処をされた方が良いです。 ご近所さんとはこれから長い付き合いになりますので、トラブルになりそうな元は、引っ越してくる前に対処される方が賢明でしょう。 |
写真とかあればわかるかも?