ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
3129:
匿名さん
[2017-03-25 07:09:42]
あなたみたいのが熱心に書き込みしてるあたり小日向は注目度高いのでしょうね。
|
||
3130:
匿名さん
[2017-03-25 07:40:26]
確かに、注目してました。
|
||
3131:
匿名さん
[2017-03-25 08:00:41]
文京区の高台低層ならまだ需要はあるでしょうね。
必ずしも駅近である必要もない。 こういう環境を好む層は一定数いるので 資産価値的にも安心感はあるでしょう。 三菱みたいに欲をかかなければ普通に人気でしょう |
||
3132:
匿名さん
[2017-03-25 08:09:51]
高台の物件は安心感あっていいよね。ただ、敢えて文京区じゃなくていいんだけど。。。
|
||
3133:
匿名さん
[2017-03-25 08:13:28]
千代田区、港区、渋谷区、新宿区の高台のほうが、なお良いのでは。一般的には。
|
||
3134:
匿名さん
[2017-03-25 08:21:34]
そういうところは高いし、文京区自体人気あるしね。
ここもまた然り。 |
||
3135:
名無しさん
[2017-03-25 12:26:50]
>>3123 匿名さん
インペリアルと同等に扱うことには無理がある。インペリアルは初期価格よりさらに4桁以上値上げしてたのでその分差し引いて最後数件は初期価格に戻しただけ。こちらのような本質的な大幅値引きとは訳が違う。 あと相変わらず近隣といがみ合ってるとにビックリ。 |
||
3136:
匿名さん
[2017-03-25 12:29:59]
|
||
3137:
マンション検討中さん
[2017-03-25 14:36:38]
|
||
3138:
匿名さん
[2017-03-25 18:43:30]
たから価格が高過ぎたためともいえますね。
このスレ含め未だにこんなに執着してる方が いるのですから、人気や注目度は あったのでょうね。小日向様々ですね。 |
||
|
||
3144:
匿名さん
[2017-03-25 20:37:22]
所詮、三菱レジは、藤和不動産。そのところ、忘れないようにしてくださいね。
|
||
3145:
匿名さん
[2017-03-25 20:48:06]
|
||
3146:
匿名さん
[2017-03-25 20:54:52]
知らない人も多いと思ったので。買う営業マンって大事ですよね。大半は藤和ですよ、ココは都心三区外なので。
三菱組は、白金で忙しいので。 |
||
3163:
匿名さん
[2017-03-25 23:02:06]
[No.3139~本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
3164:
匿名さん
[2017-03-26 05:58:15]
小日向の物件は三井もそうですがやはり人気ありますね。住環境の良さに魅力感じる方が多いのかな
|
||
3165:
匿名さん
[2017-03-26 06:42:11]
よく分からない立ち位置のいきなり出てきた外野さんが熱心に書き込みしていくくらいですからね。小日向凄いです。価格次第ですがパークホームズも売れそうですね。
|
||
3166:
匿名さん
[2017-03-26 15:15:58]
アンチさんの嫌がらせ投稿が削除されてさっぱりしましたね。
|
||
3167:
マンション検討中さん
[2017-03-26 15:50:45]
>>3166 匿名さん
おっしゃる通りですね。 ある匿名さんの罵詈雑言の投稿が酷かったものですから削除依頼をしました。 日曜日にもかかわらず削除していただきまして感謝申し上げます。 こんな方に愛する小日向台町が貶めらるのは看過できませんし、新住民の方が不安になられてもいけませんからね。 |
||
3168:
匿名さん
[2017-03-26 16:33:55]
物件はいいものでしたし、小日向も環境整ったいい町ですから、色々なやっかみなどあるのは仕方がないですね。
こちらも何事もなく完売したようですし、今度は三井さんの方で盛り上がっていくのでしょう。あちらも良さそうな物件ですしね。 |
||
3169:
マンション検討中さん
[2017-03-30 19:47:14]
ある匿名さんが「ご近所さん」を名指ししての罵詈雑言の嵐の投稿ですので、単に「色々なやっかみ」と言ったことで片づけられる問題とは思えませんでしたね。
馬鹿・阿保・嘘つき・等々のいわゆるNGワード満載の投稿が1~2日の間に10数件投稿されていました。 改めて過去スレをチェックして見ましたら、同様なNGワード満載の投稿が数多く確認できました。 >小日向も環境整ったいい町 とはおっしゃる通りですが、このような投稿を見ていますと、こと隣人関係に関しては環境が整ったいい町と言えるのか?との疑問も残りましたですね。 2丁目のパークホームズは現在急ピッチで建設が進んでいますね。 こちらは未知の領域である70年定借への評価が定まっていないことを除けば、規模の大きさ、東西に長い敷地で南面の住戸が多い、茗荷谷駅への経路のアップダウンが緩やか等々、大変好ましい物件のようですので、既に資料請求をしております。 そして何より好ましいのは、近隣住民の反対運動が皆無であったことですすね。 ですのであちらのスレはこちらのスレとは違って、罵詈雑言投稿で盛り上がることもないでしょうね。 |
||
3170:
匿名さん
[2017-04-01 17:17:31]
2丁目の物件が気に入って良かったですね。
とはいえ、こちらの板でも、あちらの板でも、もうこの物件と比較して色々な言い方で悪口を言うのはもうやめたらどうですか? 他をけなしてしか何かの優位性を説明できないのは、どうかと思いますね。 良い条件で、お好みの環境のお家が見つかることを祈ります。 |
||
3171:
マンション検討中さん
[2017-04-03 00:06:43]
さすが完売ですか。ここは立地の良さが際立ってますね。まあここまでの土地が確保できることもそうそうないでしょうね。
|
||
3172:
匿名さん
[2017-04-03 06:48:18]
何事もなく完売しましたから、もうこのスレも役目終えてますね。
高かったですが物件自体は良いものだったのでしょう。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
3173:
マンション検討中さん
[2017-04-03 06:53:44]
人口減少で小日向の資産価値も落ちるのは間違いないですよ。
維持されるのは都心中の都心位。 そんな事は気にせず住めば都でいいと思いますけど。 |
||
3174:
匿名さん
[2017-04-03 08:22:42]
希少性もあり、それなりの需要があるエリアですから
一定の安心感はあるでしょう。 ここのようや静かな住宅地を求める層もいますしね。 駅近もいいですが好きな場所に住めばいいと思います |
||
3175:
マンション検討中さん
[2017-04-03 14:10:43]
安心感はないね。人口減少の波から小日向も逃れる事はできない。
|
||
3176:
匿名さん
[2017-04-03 15:44:57]
小日向は交通の便がいいので、安定して人気がありそうです。
私も移動の事を考えると、非常に便利なので、このあたりを活用しようと思っています。 面倒なことがないですし、簡単にいろいろと移動できるのがいいですね。 あとは、周辺環境が気にいるかは人によりそうな気がします。 |
||
3177:
マンション検討中さん
[2017-04-03 15:53:18]
丸の内線だけだから、お世辞にも交通の便はいいとは言えないでしょ。
|
||
3178:
匿名さん
[2017-04-03 16:45:04]
交通の便というより、文京区環境や高台を好む方が
買うのでしょうかね。住むには落ち着いたいい環境ですからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |