ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
2671:
匿名さん
[2016-09-06 10:24:42]
|
||
2672:
匿名さん
[2016-09-06 10:27:43]
>>2668
それはCG詐欺ができなからね。ある意味竣工売りの方が誠実な売り方だよ。 それでも売れない物件は売れないが、ここは段々と戸数減らし残り少し そういった事実を無視して同じこと連呼は滑稽ですよ。毎度懲りない人ね。 |
||
2673:
匿名さん
[2016-09-06 11:23:12]
読み返すとここのネガさんは毎朝7時前後からネガ投稿始めるのね。当然同じ人なんだろうけど。
通勤途中にでもやってるのかしら、何が目的か知らないけど暇人だね~ |
||
2674:
マンション検討中さん
[2016-09-06 12:29:37]
ポジ反応しないで放置してりゃ良いのでは?
ポジ書くとまたネガりたくなるんだろうし。 |
||
2675:
匿名さん
[2016-09-06 13:09:22]
この価格帯で販売開始して8ヶ月ちょっとで残り僅かなのに売れてないとか言われちゃうのは小日向に対しての
期待値が高いからだろうな。人気立地は売れ行きに対しても皆さんのハードルが高いのね。 |
||
2676:
マンション比較中さん
[2016-09-06 13:35:51]
>小日向に対しての期待値が高いからだろうな。
>人気立地は売れ行きに対しても皆さんのハードルが高いのね。 まさにその通りで、この立地ならモノが良ければもっと売れ行きが良いんじゃないか?って思うわけだね。 |
||
2677:
匿名さん
[2016-09-06 14:11:22]
竣工売りが誠実とかそんな事は論点ではないのですよ。
実物見ないでも完売する物はするし、実物を見て買う人もいるでしょう。 現実は今だ売り切れておらず、それも販売ペースが急激に落ちているという事。 |
||
2678:
匿名さん
[2016-09-06 15:18:52]
>>2677 匿名さん
現実見て買える方が後々、CGと違うと揉めることもないでしょう。ある意味いいところしか見せない青田売りより売りにくいんだよ。 だからどこもあまりやらない。そういう意味で誠実な売り方ってこと。 相変わらず売れ行き云云連呼してる形いますが、竣工売りでこの売れ行きなら 全然悪くないよ。確実に残戸数減らしてるわけだしね。 まあそこが気になるならもっと売れ行きのいい他の物件探せばいいじゃない。 スレに張り付いて同じことばかり言ってる方が何がしたいのか意味不明ですが、 嫌がらせ目的のようですし、何も説得力ないですよ。毎度の連投お疲れ様 |
||
2679:
匿名さん
[2016-09-06 15:23:28]
|
||
2680:
匿名さん
[2016-09-06 17:47:27]
ここのネガ、ポジ合戦は永久に続くのでしょう
|
||
|
||
2681:
匿名さん
[2016-09-06 18:52:35]
|
||
2682:
検討板ユーザーさん
[2016-09-06 18:56:48]
|
||
2683:
匿名さん
[2016-09-06 23:51:21]
こういうふうに荒れ気味になるのもいろい注目のエリアや物件ってことですかね。
|
||
2684:
匿名さん
[2016-09-06 23:57:50]
ダメだこりゃ…
結局いつものパターンですね… (2662を書いた者より) |
||
2685:
匿名さん
[2016-09-07 01:05:12]
スレは変わらず荒れてるけど、ひっそり売れ続け残り6戸
ネガさんの荒らし行為も実らず残念な感じですね |
||
2686:
ご近所さん
[2016-09-07 05:56:32]
豊島区在住の友人から聞いた実話です。
その友人は、かねて住みたいと思っていた「小日向」の新築マンションだったので、 購入する気持ちで実際に見学に行きました。 あこがれの小日向でしたが、そのマンションは、値段の割合には少々狭い、 いろいろ調べていたら、何と切支丹跡地で、その墓地の上に建っていることが判りました。 後々何かあるかもしれない、これは不味いと、その時点で購入の意思は撤回しました。 住人として、そんな大昔の歴史上のことで敬遠しないでよ、といったのですが。。。 |
||
2687:
匿名さん
[2016-09-07 11:13:18]
別にいいと思う人が買えばいいと思うんだけど、何でずっと売れ行き連呼してネガ投稿してるんだろね。この方、傍から見ると小日向や物件が気になって仕方がない人にしか見えないんだが 笑
|
||
2688:
匿名さん
[2016-09-07 11:15:27]
|
||
2689:
匿名さん
[2016-09-07 23:41:16]
この間夜間に見学させて頂きましたけど、綺麗にライトアップされてて綺麗でしたね。 住宅街なので静かですがあまり明るくはないのでこのマンションの明かり見ると安心感ありますね。 坂も確かにありますが程よい運動に丁度いいくらいですかね。 登った先の高台特有の気持ちよさのようなものも感じました。いい物件ですね。 |
||
2690:
匿名さん
[2016-09-08 17:38:41]
こういう住宅街に住むのもありかな。文京区なので都心にも近いし、まだまだこんな場所もあるんですね。
|
||
2691:
匿名さん
[2016-09-08 18:29:54]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
2692:
匿名さん
[2016-09-08 20:19:18]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
2697:
匿名さん
[2016-09-09 16:25:25]
|
||
2698:
匿名さん
[2016-09-09 17:29:25]
|
||
2699:
匿名さん
[2016-09-09 17:37:47]
リンクを辿るとこの物件に関する記述がありましたよ。
|
||
2700:
匿名さん
[2016-09-09 17:42:53]
とっくに解決した話題だね。
|
||
2705:
匿名さん
[2016-09-10 10:02:40]
[NO.2694~当レスまでの一部を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
||
2706:
ご近所
[2016-09-10 11:51:28]
|
||
2707:
ご近所
[2016-09-10 11:53:30]
|
||
2708:
匿名さん
[2016-09-10 13:56:43]
|
||
2709:
匿名さん
[2016-09-10 15:48:03]
|
||
2710:
匿名さん
[2016-09-10 15:49:48]
|
||
2711:
匿名さん
[2016-09-10 16:02:28]
>>2700 匿名さん
どのように解決したのですか。関係者の方でしたら詳しく教えてください。 |
||
2712:
匿名さん
[2016-09-10 17:05:03]
>>2711
自分でリンク先に問い合わせてみれば。 |
||
2713:
匿名さん
[2016-09-10 17:33:04]
>>2711
この物件の話題も見つからないし、普通に建設され販売もされて人が住んでるという事実 何か問題でも?まぁ気になるなら営業さんにでも聞けばいいじゃない。それが一番確実だよ。 聞く気があるのならですが。いつもの単なる粗探しならご勝手にどうぞ。 |
||
2714:
匿名
[2016-09-11 11:59:12]
|
||
2715:
匿名さん
[2016-09-11 13:48:41]
|
||
2716:
匿名さん
[2016-09-11 16:08:22]
それにしても、売れ残り住戸が全く捌けていきません・・・
かなり辛いですね。 |
||
2717:
匿名さん
[2016-09-11 16:20:53]
|
||
2718:
匿名さん
[2016-09-11 18:20:44]
売れ残りが6戸から全然減っていかないように見えるけれど、違うのですか?
|
||
2719:
匿名さん
[2016-09-11 18:22:36]
減ってますよ、部屋は変わってますが。今はほんとに残りだけ、気になるならモデルルームへどうぞ。
|
||
2720:
匿名さん
[2016-09-15 08:54:00]
残っている部屋ですが、公式サイトによると現在は5戸になっているようです。
間取りはA、C、Ig、Jタイプでよろしいでしょうか。 先着順販売住戸として間取りを紹介してくれていますが、何階のどの位置の 部屋か詳細に記載していただけると親切だと思います。 外部の不動産サイトには出ているみたいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まぁほんといい物件ですし、希少価値も高い物件なので価格はさておき
放っておいてもそのうち売れると思いますよ。