ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
1734:
匿名さん
[2016-06-10 22:17:50]
|
||
1735:
匿名さん
[2016-06-10 23:59:03]
相当しょうもない話題ですね。まあ、立地学からするとここは良いんじゃないですか?
|
||
1737:
物件比較中さん
[2016-06-11 00:44:46]
>>1733
そうですね、インペリアルガーデンの方がまず見栄えは良いです。 間取りも多彩でリビングインばかりということもありません。 コンシェルジュデスクもありますしね、勤務時間は短めですが。 ただ立地はこちらでしょうかね・・・ |
||
1738:
ご近所さん
[2016-06-11 02:00:23]
>>1734 匿名さん
実はご近所さんって沢山いるのですよ。 比較的口の悪い人、比較的丁寧な人、歴史が好きな人、比較的まともな知らない人、速レスのデベ派の人ですとか。 この速レスご近所さんは、近隣住民やデベから民事調停の情報を得て知っているはずなのに>>1550で >民事だなんだという話はデマだった などと言っています。 >>1732さんが言うようにデベが嘘つくなら詐欺ですから、嘘はこのスレの上だけなのかと思えてきました。 デベ派ご近所さんは露出の多さを指摘されてからは、もっぱら匿名さんで投稿しているようですね。 おっしゃる通りどうでも良い問題とも言えますが、この際ハッキリさせたほうが良いですね、 よろしくお願いします。 |
||
1739:
マンション検討中さん
[2016-06-11 07:41:21]
ご近所さんさんが、
その先は当事者にしか結果分からないと 言っていたので、 聞いた結果、問題や揉めてることはないという 結論を頂きましたよ。これで解決ですかね。 ご近所さんより遥かにまともで真摯なお答えでした。 |
||
1740:
匿名さん
[2016-06-11 09:56:14]
気にならない人はともかく、気になった人はモデルルームで確認してますので、大丈夫でしょう。ただのネガご近所さんより
よっぽども詳しい説明してくれます。結果不安などはないと私は思います。近隣とこの揉め事など、現在は無いそうですが、 言っても信じない一部の方もいるようなので、担当さんに話を聞けばいいだけですね。どっちが真実かはすぐ分かります。 |
||
1741:
ご近所さん
[2016-06-11 12:16:13]
>>1739 マンション検討中さん
>>1740 皆様当事者と言っても、所謂被告側デベのしかも調停担当者ではなく、MRの販売担当者の説明を受けたに過ぎないのだと認識しております。 当然買ってもらいたいので真摯に対応するでしょうね。 では原告団若しくは代理人弁護士の見解はどうか、問題は解決していないと言ってます。 「解決した」「調停など無かった」などと説明して販売するのは詐欺である。 とのことです。 住民側原告団と言っても皆様高齢者ですので、現状を容認して下りた方もいらっしゃるようです。 デベ側が>揉め事は無い と説明しているとすれば、以上のような話に加え、4月末の引き渡し式の前に、新住民の方々に敬意を表して「張り紙」を外した事があると思います。 ですので 「住民との問題は解決した」 「民事調停など無かった」 と説明して販売するのは詐欺であると住民側代理人が言ってるようですが? と0120-320-087にお問い合わせいただければ、今度こそ真摯に対応してもらえると思います。 このような指摘にはご批判も多いようですが、億ションを検討されるならきっちりご確認される方がよろしいと思います。 |
||
1742:
匿名さん
[2016-06-11 12:45:07]
>>1741 ご近所さん
住民側は、問題未解決と考えている。何故なら、デベが要求を呑んでくれないから。デベは問題解決と考えている。何故なら法的にも応じる必要が無く、常識的にも応じる必要が無いから。結局、度を超えた要求で、厚かましい、非常識って事でしょ。それを持って問題未解決と騒がれても購入者としては、お好きにどうぞとしか言えないでしょ。 |
||
1743:
匿名さん
[2016-06-11 13:04:21]
要求飲まないなら、そのていどってことだよ。
そんな要求がこの先も通ることはない。 |
||
1744:
匿名さん
[2016-06-11 13:09:42]
デベ側は解決したってスタンスだからね。ゴネても無駄てす。きちんとした要求ならデベ側も対応したでしょうけどね。
まあ今度も変わることはないでしょうから、些細な問題てすね。ずっと文句タラタラ言ってればいいのては デベさんは顧客を不利益から守りきちんと仕事してますよね。 |
||
|
||
1745:
ご近所さん
[2016-06-11 13:30:52]
>>1744 匿名さん他
なるほど、その件は分かりました。 後ほど代理人の見解を聴いておきます。 それで民事調停事件についての説明はありましたか? 申し上げた通り、このスレではご近所さんなどから「隠蔽工作」がなされていましたので。 とり急ぎレスいたします。 |
||
1746:
匿名さん
[2016-06-11 14:52:39]
気になって騒いでるこはご近所さんだけだしな。どうでいいとは言わいないが、どぢらでも大したことでもないな。
|
||
1747:
匿名さん
[2016-06-11 15:00:35]
隠蔽など誰もしてないてしょ。事実、両者のスタンスの違い
デベからしたらこの先も要求を聞く気も、のむ気もないだろうから 解決してるということ。何も間違っていない。まともな要求なら とっくに対応してるでしょう。 |
||
1748:
ご近所さん
[2016-06-11 16:34:56]
|
||
1749:
匿名さん
[2016-06-11 16:47:19]
実際相手してないなら、無いのも同じじゃない。結果も変わらない。
言った、言わないに固執して粗探しという無駄な行為で嫌がらせをしている ようにしか思えませんよ。ご近所さん。 |
||
1750:
匿名さん
[2016-06-11 16:59:04]
あと調停やらなんやら言っておりますが、
件の弁護士なども知らないとのこと。ウソだと思うなら聞いてみて下さい。 |
||
1751:
匿名さん
[2016-06-11 17:19:35]
無かったことになどしていませんよ。
私は関係者から聞いたと言ったでしょう。 その方から問題は解決したと聞いたから デマなんだと判断したまでてす。 何か間違ってますか?そしてその解決したという考えが 両者の考え方の相違なら何もおかしくありませんよね? |
||
1752:
購入検討中さん
[2016-06-11 17:53:40]
事実か嘘かはたまた見解の相違か、色々ありますが、竣工してかなりの戸数売った物件の条件を変えることはデベもしないでしょうから、今後もおそらく何も変わらないでしょう。検討するにあたりどっちでも障害にはならないと私は判断しました。
|
||
1753:
匿名さん
[2016-06-11 19:07:03]
結局、建物は変えられないから、金を請求してたりするんじゃ無いの?解決する道は金しか無いでしょ最後は。だから、金に話はスレではやめてよねって、以前、書いたよね。
|
||
1754:
匿名さん
[2016-06-11 19:17:35]
>>1733 通りがかりさん
小石川5丁目にオーブンレジデンシアができますね。 坂の途中ではありますが、最近の文京区のMだとなかなかの立地です。 施主がイマイチなのが残念なものの、マス層が住まうには良さそうです。 |
||
1755:
ご近所さん
[2016-06-11 22:27:50]
>>1749 匿名さん
実際相手してないなら、無いのも同じじゃない。 違うって。「係争」は訴える側の主張があれば成り立つんだよ。 訴えられるデベロッパー云々じゃなくてさ、 近隣住民がデベロッパーを訴えるってことが問題なんだよな。 |
||
1756:
ご近所さん
[2016-06-11 22:38:40]
>>1753 匿名さん
生粋の小日向の住民といたしましては こんな品のない投稿にはお答えしないのですが、そう言えばデベの広告塔のような情報を近隣に発信しているご近所さんがおりまして、「金でも貰っているんじゃないの?」と評判になっております。 私はそうは思っておりませんが、小日向でもいろんな方々がおられます。 |
||
1757:
ご近所さん
[2016-06-11 23:03:01]
>>1751 匿名さん
沢山のご意見をいただきまして、どの方をご指名しようかと? まさにマスゾエ現象ですね。 さて「間違ってます」 そもそも関係者がどなたかも分かりませんが、解決=デマとの短絡思考が間違えの元ですね。 デベが民事調停で住民の要求を拒否した事をもって「解決した」と説明している訳で、先ずは民事調停があったのです。 |
||
1758:
匿名さん
[2016-06-12 00:18:21]
あっても相手にする気もないなら解決したも同じってことでしょ。
|
||
1759:
匿名さん
[2016-06-12 00:20:44]
|
||
1760:
匿名さん
[2016-06-12 00:34:21]
>>違うって。「係争」は訴える側の主張があれば成り立つんだよ。 難癖つけてるだけのその主張を相手が受け入れないのも自由ですよね。 だからもう解決したということでしょう。デベからしたら相手にする気がないのですから。 |
||
1761:
匿名さん
[2016-06-12 00:50:28]
>>1755
他の方も言ってますが解決した、解決してないは考え方の違い ただ検討者にとって大事なのはそこじゃないんですよね。 大事なのは近隣が難癖つけたり文句を言ったところで 今後も何も事態は変わらないということ。 これが検討者には一番大事なこと。 受け入れられない主張をすることが 大事と考えてるあなたとは そもそも求めてる結果が違いますね。 |
||
1762:
匿名さん
[2016-06-12 01:02:51]
>>1757
それなら解決してないというのも誰が言ってるか分からない意見ですよね。 >>その後の対応については、当事者でないと分かりようがないと認識しております。 あなたの発言です。 当事者でもないあなたがなぜ前面に立って、聞いた結果を否定したりできるのですか? それとも本当はあなたが当事者なのでしょうか? |
||
1763:
ご近所さん
[2016-06-12 01:18:50]
>>1762 匿名さん
残念ながら私は原告適格者ではございません。 ただご近所のよしみで原告団のみなさんと情報交換をしています。 また本調停の代理人の弁護士先生とも懇意にしていただいており、直接連絡が取れる立場でございます。 解決していない、とは原告団のみなさんまた代理人弁護士先生の見解ですので、参考にしていただければ幸いです。 |
||
1764:
匿名さん
[2016-06-12 02:08:52]
そうですか。それなら解決したという相手側の主張も当然否定出来ませんね。
|
||
1765:
匿名さん
[2016-06-12 02:14:18]
それにしても弁護士さんの名前はおろか、事務所名すら明かせないというのは
おかしな話ですね。確認しようもありません、たからデマだなんだと騒がれるのですよ。 |
||
1766:
マンション検討中さん
[2016-06-12 02:22:52]
このご近所さんは当事者じゃないと
結果は知りようがないと言ったり、 懇意にしてるから、知っていると言ったり、 言うことがコロコロ変わっておもしろいですね。 書いてることに一貫性が無いから、 信ぴょう性もないのてすよね。 |
||
1767:
購入検討中さん
[2016-06-12 03:27:18]
1761さんの言う通りですね。
|
||
1768:
ご近所さん
[2016-06-12 12:29:46]
>>1711 マンション検討中さん
>アホみたいな要求 とは近隣住民にケンカを売りながらご検討されているみたいですね。 ではMRでの説明で、どんなところがアホみたいだと思われましたか? 他の検討者の方々のご参考のためにご紹介いただけますか? また半年の間、どのような検討をされたのかもお話いただければ良い検討材料になるでしょう。 |
||
1769:
ご近所さん
[2016-06-12 12:37:43]
|
||
1770:
匿名さん
[2016-06-12 13:34:46]
もう結果は出てると思いますけどね。真偽はともかく考え方の相違ならどっちの意見も間違ってはいないとは思うが
大事なのは仮にそうだとしても、デベがご近所さんの無茶な要求を通す可能性が今後も限りなく低いってことだよね |
||
1771:
匿名さん
[2016-06-12 13:46:18]
>>1768
まともな要望や主張ならデベも相手にしてくれたのかもしれませんね。 相変わらず主張も要求も謎で言わない。よっぽど理不尽な要求でもしているのでしょうかね。 ご近所さんが内容明かしてくれたら皆様の意見が変わるかもしれません。 アホは言いすぎかもしれませんが、失笑買うようなものと想像は容易にできますね。 ケンカを売るというか、ある意味当然の反応だと思いますよ。 内容や主張も不明で言わない、弁護士の名前も明かせない、調停、調停をアホみたいに連呼して言ってることが 二転三転するご近所さんに対してという部分もあるのかもしれませんね。 正直ご近所さんに関しては削除も多数されてますし、物件アンチの単なる嫌がらせにしか思えませんしね。 信憑性も皆無に等しいと個人的には感じております。 |
||
1772:
匿名さん
[2016-06-12 14:05:49]
それで結局この暴れてる近隣住民さんは何が要望なの?
|
||
1773:
ご近所さん
[2016-06-12 15:03:01]
>>1766 マンション検討中さん
言う事がコロコロ変わって る訳ではありません。 結果が知りようがない とは検討者の皆様が、一方の当事者のデベの説明を聞かれているだけでは、住民の対応は知りようがないと言う事です。 実際皆様は住民、代理人の公式見解はご存じ無かったですよね。 検討者様でしたら何故完成売りから半年も経って未だ購入に踏み切れないのでしょうか? 現在どのタイプを検討されているのでしょうか? ご紹介いただければ参考になるでしょう。 ちなみに、私は先ずは価格が問題で家族用また投資には不向きと思いました。 |
||
1774:
ご近所さん
[2016-06-12 15:16:09]
>>1771 匿名さん
検討者様に向け投稿しましたのに、レスは匿名さんですか? 大変失礼ながら、検討者も名乗られていませんか? 私の場合削除された事はありません。 なんなら管理人にお問い合わせください。 他のご近所さんは品の悪い表現で削除されたりして、最近では全くお見かけしませんね。 |
||
1775:
マンション検討中さん
[2016-06-12 17:45:45]
あなたも十分くちわるいですよ。(笑)とか多用して削除されまくりじゃないてすか。
だから信ぴょう性ないという表現もあながち間違ってはいないと思います。 |
||
1776:
匿名さん
[2016-06-12 18:08:40]
結果はおろかその要求や弁護士やら全てが不明だからこのご近所さんはデマだなんだと言われるんだどうけどね。
この方、昔からスレに張り付いてネガ投稿や物件を馬鹿にして削除されまくってる方ですよね? |
||
1777:
匿名さん
[2016-06-12 18:21:29]
>>1773
公式見解って何も言わないから知りようがありませんよ。調停調停連呼してるだけじゃないですか。 それで見解を知らないと言われても片腹痛いだけでございます。だから誰も信じないのですよ、 デベ側は問題などないというスタンスですからね。そちらを信じるほうがどう考えても妥当でしょう。 |
||
1778:
匿名さん
[2016-06-12 19:49:41]
1734です、本日MRに行ってきたので盛り上がってるネタの顛末について書かせて頂きますね。 確かに過去には近隣との意見の調和が取れないこともあり、 話し合いや問題があったそうです。 但し現在はそのような問題は存在していないとのことです。 今後も地域の調和と発展に向けて管理会社や発足する管理組合となにか提案などが あれば場合によっては協議もする可能性はありますが、 現時点では直ちに解決しなければいけないような 事案は発生していないとのこと。 住民さんの代理人さん?の弁護士さんがいると、ご近所さんは仰られてますが そのうような方の連絡先や名前なども分かりませんとのことです。 私はこれでスッキリしましたが、あと分からないことは個々人でご質問下さいませ。 長文失礼しました。それにしても良いマンションでした。 |
||
1779:
マンション検討中さん
[2016-06-12 20:23:20]
確かにすっきりしましたね。
どちらに分かあるかは一目瞭然ですしね。 謎の主張を続けるご近所さんの存在は よく分かりませんが、これで安心ですね。 |
||
1780:
匿名さん
[2016-06-12 20:48:32]
ご近所さんが主張する弁護士なんて最初からいなかったんや...それが現実
|
||
1781:
ご近所さん
[2016-06-12 20:56:18]
>>1778 匿名さん
ご報告ありがとうございます。 担当者の方が弁護士の名前などを知らないのは当然ですね。 では確認をお願いしたいと存じます。 販売担当者の方は「民事調停はなかった」あるいは「知らない」と説明したと言う事でよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。 |
||
1782:
匿名さん
[2016-06-12 21:10:53]
調停があろうがなかろうが、内容がなんだろうが、ここまで販売した段階でデベが何かの要求に応じる可能性はここまできたらほぼ無い。検討中の人にとってはそこが大事。何も主張してるかも言わない謎の近隣の要求など考慮しても無駄ですよね。どうせしょうもない内容なのだろうと想像はできますが、勘違いしないで頂きたいのはケンカを売っているのではなく、そうとしか判断しようがないということです。
|
||
1783:
匿名さん
[2016-06-12 21:27:13]
>>1781 ご近所さん
過去には話し合いや問題があった、と書かれてるので、そんなからみ方やめたらどうですか? 個人的には、1778さんのレスってデベ側ぽいというか、書きぶりが当事者だなあと感じますがあくまで主観です。 |
||
1784:
マンション検討中さん
[2016-06-12 21:46:04]
同感ですね。
|
||
1785:
マンション検討中さん
[2016-06-12 21:47:31]
1782さん宛です。
|
||
1786:
ご近所さん
[2016-06-12 21:51:23]
>>1780 匿名さん
火のないところに煙は立たないって言いますよね。このスレで言われることはデマなんかではないですよ。民事調停によって、係争したのは事実です。弁護士にも依頼してますよ。 |
||
1787:
匿名さん
[2016-06-12 21:56:19]
そうは言ってもご近所さんの言ってることに信じられる部分が皆無です、だからデベよりの見解に意見が寄ってしまうのも無理からぬ話、もう少し情報示せれば多少は変わるかもしれませんが、今の状態じゃ私を含め誰ご近所さんのことなど信じないでしょう。
|
||
1788:
匿名さん
[2016-06-12 22:01:47]
>>1781
見苦しいからもういい加減にしなよ。 営業さんは4月に2回目の民事調停があったことも、覚書や締結に至らなかった過程も、調停は不調に終わったことも、しかるべき時期に全部説明してくれるよ。 詐欺詐欺言いたいんだろうけど、違うからさ。 そこまで嫌いなんだったらこんなところで言ってないでのぼりや看板でも立てて抗議すれば良いじゃない。 それができないんだったら、苦笑されるだけだよ。 ついでに、営業さんはゴミ置場を設置するのが何故理にかなっているかという理由も説明してくれるよ。 購入を検討している立場として、逆に譲歩しすぎな気がするくらいです。 自分のマンションの前の公道清掃について一方的に近隣住民に対して一筆入れて約束しろなんて、普通の人言わないでしょ。 相互条件として同じこと要求されたら一筆差し入れますか? |
||
1789:
匿名さん
[2016-06-12 22:36:59]
デベは確かに十分譲歩してますよね。それ以上は無理ということなのでしょうし
購入者の利益を考えれば妥当な判断でしょう。 恥ずかしい要求をしてる自覚があるからご近所さんも内容を明かさないのかもしれませんね。 解決したというのも今後も近隣の無理難題を受け入れることはないという決意の表れですかね。 |
||
1790:
ご近所さん
[2016-06-12 22:37:06]
>購入を検討している立場として、逆に譲歩しすぎな気がするくらいです。
匿名さんと名乗ってますが、購入検討中さん、なんですか? 近隣住民は公道の清掃にマンション側がやるようになんて要求してませんよ。 |
||
1791:
匿名さん
[2016-06-12 22:41:08]
何を要求してるかも分からない、弁護士も不明。
それでいて掲示板で騒いでるだけだからデマだなんだと言われるのだと思う。 客観的な情報や証拠何も出てこないのですから。 とても人様に言えない様な主張でもしてるということなら納得ですが.. |
||
1792:
匿名さん
[2016-06-12 22:42:51]
まだやってるんですね。本当に厚かましい人たちですね。こんなことで、永遠としょうもないことしてるの、今、都心でここだけじゃないですか?もう建ってるし。私、結果として他のパークハウス買いましたが、ここも素敵なマンションなので、検討していました。大きなお世話かもしれませんが、ここを買われた方が、楽しい生活を送れるよう、願っております。
|
||
1793:
匿名さん
[2016-06-12 22:52:32]
検討中の身としたら、アンチがいくら騒いでも事態は何も変わらないという事実があるだけで十分ですね。
|
||
1794:
匿名さん
[2016-06-12 23:02:12]
>>1796
購入を検討していますが、それが何か? この掲示板はそういう場じゃないんですか? ところで、>>1726 はあなたですよね? 近隣住民に対してサービスするためにマンション立ててるんじゃないってこと、よーく考えてみてよ。 管理人さんが常識の範囲でやるとしても、他の人にサービスとか、義務付けられるとか、そんな話じゃないでしょ。 管理会社にお金払って清掃とかやってるんだよ、マンションって。サービスって。。。あなたに対してするものじゃないよ。 AEDだって万一近隣の方が使ったら、マンションの住民の費用で再設置するわけでしょ? ガラスだってタダじゃないんだよ。町内会費から出してくれるの? このマンションは区役所の出先じゃないんだからさ、人様の善意を当然と思うのやめようよ。 もうあなたのレベルに付き合うつもりはないのでこれで終わりにしますが、本当にいい加減にしてください。 |
||
1795:
匿名さん
[2016-06-12 23:05:55]
|
||
1796:
匿名さん
[2016-06-12 23:06:10]
|
||
1797:
匿名さん
[2016-06-12 23:28:42]
ご近所さん含めもう掲示板で騒ぐくらいしかもうできないのですかね。
デベには相手にされてないのなら、ここで嫌がらせをするのが精々の抵抗でしょうから。 |
||
1799:
匿名さん
[2016-06-12 23:42:16]
結果出て良かったじゃないですか。謎のアンチご近所さんとデベじゃ比較になりませんしね。 1778がデベの意見を代弁した内容だったらそちらを信じるのが妥当かと思います。 さすがにそんなとこで嘘は付かないでしょうしね |
||
1800:
ご近所さん
[2016-06-12 23:43:40]
>>1788 匿名さん
>1781です >1786ではありませんので念のため。 検討者さんですか? MRで説明された内容にしては何故か過去形ではありませんね? デベが調停の事実を説明したのであれば、それだけでも大変な進歩ですね。 他の方々でこれを認めた方は皆無でした。 さて下手な書き込みに代えて、代理人弁護士先生のコメントをご紹介いたします。 土日で許可は取れていないのですが、近隣住民の願いでもあり、趣旨の公開は許してくれるでしょう。 >「期日の場において、三菱に対して、区分所有者と住民が訴訟などをしても構わないと考えているのか?」と質問したところ「構わない」と答えた。 全くの誠意の無さに、企業としての品格を疑った。 |
||
1801:
匿名さん
[2016-06-12 23:51:29]
>>ご近所さん
趣旨の公開など何もされてないじゃない。何の参考にもなりませんね。 その内容がさっぱり分からないなら難癖と言われても仕方がない。 デベが訳の分からない、その要求を聞かないから傲慢?企業としての品格? 正直言ってることが意味不明過ぎて言葉もありません。 |
||
1802:
匿名さん
[2016-06-12 23:57:01]
出ましたね、謎の弁護士さんの謎の主張、そんなもの信じる人誰もいません。
|
||
1803:
マンション検討中さん
[2016-06-13 00:06:32]
そもそも調停すら本当は無いんだろうなって思い始めたこの頃・・
だって全てが謎なんだもの・・ |
||
1804:
マンション検討中さん
[2016-06-13 08:01:10]
|
||
1805:
匿名さん
[2016-06-13 08:52:57]
信用ならんと言っても何にも信じられる要素がないご近所さんよりは遥かに三菱の方が信用できますよ
何にも大事なこと言わないご近所さんの言うことなど誰が信じるのでしょうか。 |
||
1806:
匿名さん
[2016-06-13 10:24:50]
|
||
1807:
匿名さん
[2016-06-13 10:28:25]
|
||
1808:
ご近所さん
[2016-06-13 12:35:17]
>>1807 匿名さん
とりあえずレスさせていただきます。 本スレの利用規約にありますように、弁護士どうしの協議によりIPアドレス等の開示が可能となっておりますのはご存じの通りです。 貴重なエビデンスとさせていただきます。 ありがとうございました。 |
||
1809:
匿名さん
[2016-06-13 13:10:05]
>>1808ご近所さん
開示の請求でも何でもやればいいんじゃないですか。 間違ったことは書いておりませんので。 相変わらずご近所さんのいう事に 何一つ信憑性はないのは事実なのでご自由にどうぞ。 文句タラタラ言い続けて下さい。 誰もご近所さんのことなど相手になどしていませんが.. |
||
1810:
匿名さん
[2016-06-13 13:18:27]
>>1800
その住民の要望をきかないから、企業としての品格なんちゃら~って考えの方が理解出来ませんよ。あまりに短絡的過ぎて..せめて三菱を批判するならそのあなた方の趣旨くらいは明かすべきではありませんか?それすらせず三菱にだけに責任を転嫁しているあなた方の姿勢に失笑を禁じ得ないです。 |
||
1811:
匿名さん
[2016-06-13 13:39:11]
ご近所さん→負け
デベ→勝利 もう結果は出てますね。デベがご近所さんのアホみたいな要求をのむことは今後も無いでしょう。 どの書き込みに対してIPなんちゃら言ってるのかしりませんが、勝手にどうそ。 弁護士さんが実在してるならですか・・ まあ真実や思ったことしか私は書いておりませんから何も困ることはありませんからね。 私個人の意見を言わせて貰えれば、ご近所さんの書いてる内容には 何一つ参考になる要素も信じられる部分も存在しておりません。正直そんな方が掲示板で いきがったところで滑稽なだけの存在だなという感想以外出てきません。 気に触ったらごめんなさい。 |
||
1812:
匿名さん
[2016-06-13 14:10:57]
ご近所さんも随分とトーンダウンしましたね。ウソがばれて苦しい苦しい |
||
1813:
ご近所さん
[2016-06-13 21:56:21]
|
||
1814:
匿名さん
[2016-06-13 22:14:49]
まぁもうご近所さんも何も言い分がないようですから結果はでましたかね
|
||
1815:
匿名さん
[2016-06-13 22:16:52]
>>1813 ご近所さん
あなたが、このスレで購入者が訴訟を引き継ぐって言い出したんですよね?その異常な状況に皆さんがレスしてるんですよ。何をもって無理ポジとか言ってるのか、相当意味不明ですよ。あなたが問題を提起したんだから、皆さんがわかる様に答えてねって、みんなそう言ってるんですよ。せめてあなたの主張でも書いてみては如何ですか?それも出来ないのであれば、この検討スレに意味不明な書き込みをするのは迷惑ですよ。それとも迷惑をかけるのが目的ですか? |
||
1816:
ご近所さん
[2016-06-13 22:25:31]
>>1815 匿名さん
弁護士事務所を教えて?とか、あり得ないんですよ。 その弁護士事務所が法人ならともかく、 私人の弁護士事務所の事務所を明かせるわけがないんですよ。 訴訟はこれから始まるかもしれませんね。 無理ポジさんと、デベの言い分についてね。 |
||
1817:
匿名さん
[2016-06-13 22:29:02]
要求してる内容も弁護士も不明、都合が悪くなるとIP開示要求しますよと脅し何も大事なことには答えない。やってることが卑劣で下劣、単なるネガという以外何者でもないですね~このご近所さん別にデベ側の公式な見解は出てるのですし、それを掲示板に書いてIP要求されたとこで何一つ困ることは無いのですけどね。精々頑張って下さい。まぁ今までの経緯からすると弁護士云々すら出まかせなのでしょうと推測されますね。 |
||
1818:
匿名さん
[2016-06-13 22:35:46]
1800さんの投稿で気になった点 >>期日の場において、三菱に対して、区分所有者と住民が訴訟などをしても構わないと考えているのか?」 >>と質問したところ>>「構わない」と答えた。 なんでいきなり区分所有者が出てくるのか、意味不明ですよね この弁護士さん大丈夫ですか? 色々とおかしな文章ですね、どこかからのコピペでしょうかね? |
||
1819:
匿名さん
[2016-06-13 22:36:49]
1809は「間違ったことは書いておりません」とか、1811も「真実や思ったことしか私は書いておりません」とか完璧にIPにビビってるよね。
マイノリティのご近所を全面的に避難し、すべての方々が自分の支持者的な書き込みは不快なので辞めてください。 |
||
1820:
ご近所さん
[2016-06-13 22:42:41]
|
||
1821:
匿名さん
[2016-06-13 22:43:33]
ビビってなどいませんよ。発言が逃げ口上で卑怯なので不快に感じただけです
IP開示大いに結構です、どうぞ挑戦してみてください |
||
1822:
匿名さん
[2016-06-13 22:44:41]
デベに全く相手にされてないようですが精々頑張って下さい 何に対して訴訟するのか相変わらず謎ですが、 言えないレベルの難癖なら間違いなくご近所さんの負けでしょう。 まぁこういう書き込みすらネガティブキャンペーンの一種で 物件に対しての単なる嫌がらせのパフォーマンスだと私は思ってますが・・ 本当は何も無いのだと容易に推測されますね。 |
||
1823:
ご近所さん
[2016-06-13 23:08:33]
>>1817 匿名さん
この話題も大変盛況なようで、皆様の関心の高さを実感している次第です。 さて代理人弁護士先生は、そもそもマイナーなマンション調停などに関わるお方ではございません。 偶然、三菱担当者の非常識な対応を目の当たりにして、持ち前の正義感からお引き受けいただいたと聞いております。 さてこのマンション建設をめぐる住民運動において、地元建築家曰く「醜い住民同士の争い」が生じてしまいました。 自称老人性短気症の方もいらっしゃいまして、残念な事ではございますが、所謂裁判沙汰が不可避な状況となってしまったようです。 ですのでIPアドレスの開示もそちらのエビデンスとなろうかと思います。 検討者のスレではございますが、参考にしていただければ幸いです。 |
||
1824:
ご近所さん
[2016-06-13 23:22:04]
>>1822 匿名さん
検討者様スレでの勝ち負けとは、私の頭では理解不能ですが、何もないと思われるのであれば、スルーしていただければよろしい訳で、必死に無いことにしようと画策される必要はございません。 ちなみに知っていて、否定するのは、嘘ですとか隠蔽と申しますが、いずれにせよ検討者様、またデベの利益にはならないと思う次第です。 |
||
1825:
ご近所さん
[2016-06-13 23:32:32]
>>1818 匿名さん
>何でいきなり区分所有者が出て来るのか? でございますが、デベが問題を解決しなければ、所有者様が被告となりうる。 と言う事でございます。 代理人弁護士先生のコメントをコピペする訳には参りませんので、趣旨が分かるように簡略化いたしました。 |
||
1826:
匿名さん
[2016-06-13 23:50:34]
住民さんの公式見解ってなんでしょうね? 趣旨も内容も明かさず、解決してませんを連呼するだけの存在などはっきり言っていないのも一緒ですよね 参考になるようなことについて何も明かしてませんからね。 言い方悪いですが、ちょっと言ってることや書いてることが馬○っぽいです。 デベの方が信頼に足りうる存在のは明らかですよね。 |
||
1827:
匿名さん
[2016-06-13 23:52:02]
訴訟も調停も弁護士もご近所さんの言ってることには何も信じられる要素がありませんが... 正直このレベルのお話で掲示板で暴れたところで検討中の何も人は感じないと思います。 悲しいかなデマにしか思えませんので。 |
||
1828:
匿名さん
[2016-06-13 23:55:31]
>>偶然、三菱担当者の非常識な対応を目の当たりにして、持ち前の正義感からお引き受けいただいたと聞いております。
非常識な対応とは?どうせ何も言えないのでしょうけど、合法で建てられた建物の何について訴訟や調停するのでしょうね。 弁護士さんも実在しているのかすら怪しいところですね。 |
||
1829:
匿名さん
[2016-06-14 00:02:12]
>>1828
いやはやその問題とは何なのでしょうかね?それすら明かさず訴訟しますよ、調停しますよ 言ってる程度では誰もあなたの言うことなど信じないでしょう。 勝手にどうぞ、どうせデマなのだねという感想しか出てきません。 単なる悪質なネガなんだなと今は思っております。 |
||
1830:
匿名さん
[2016-06-14 00:03:44]
失礼1828ではなく
ご近所さんあてでしたね。 |
||
1831:
マンション検討中さん
[2016-06-14 00:28:21]
少なくとも近隣のルサンクさんは もっと主張や内容やらを前面に 公開して物件の問題点指摘してたと思うけどなぁ。 それがあのような結果に繋がったわけで 少なくともここのご近所さんには正直何かを起こせるような 器量や主張も持ち合わせていないように思える。 言ってることやってることががチグハグで謎だらけ 要求も分かりませんで、共感できたり参考になる部分が全くありませんからね。 馬鹿にしたいわけではありませんが、 浅はかな販売妨害を兼ねたネガや嫌がらせとしか私は思えません。 |
||
1832:
匿名さん
[2016-06-14 00:58:21]
真剣に購入を考えてるなら、営業にとことん聞いて、近隣住民との過去の協議や現在のステータス、潜在的なリスクを確認するでしょ。で、聞いた事を録音でもすればよろしい。
それをせずに、ここでご近所さんと反ご近所さんの応酬をいくら読んだって、どっちが正しいのかなんてわからんよ。 もしデベ側の人間がここで書き込んでるなら、そんな無駄なことせずに、業務妨害罪かなにかでご近所さんを訴えたらどうかと思うよ。やましいところがないならね。 |
||
1833:
ご近所さん
[2016-06-14 01:02:26]
>>1788 匿名さん
>営業さんが4月に二回目の民事調停があったことを説明してくれる と報告していただきましたのに他の皆様に信じていただけ無いのは何故でしょうか? またくれたではなく「くれる」と言う意味も不明です。説明しないで販売すると詐欺に当たるとは、弁護士見解です。 これはマズイと言う事でお認めいただいたのではないか?などと思っております。 マンション前の道路の清掃 ですが、地元建築家やご近所さんの強い要望で大木を含む植栽が充実されました。 近隣住民からは喜ばれるどころか、落ち葉が迷惑だという声が多く上がりました。 自分の落ち葉を清掃するのは当然です。 拙宅も角地ですが、全て清掃しております。 これに一筆入れろ、などと要望したのではありません。 約束されていた「基本協定書」の締結を求めたのですが、道路清掃の条項があるために拒否されたようです。 ちなみに小日向ではマンション建設において、基本協定は工事協定とセットで締結されます。 隣りのシティハウスや二丁目のレオパレスなどですが、今迄例外はありませんでした。 ゴミ置き場は >理にかなっている と言うより、南北共「この場所しかない」のです。 何故なら南北の接道は私道で清掃車が入らないので、東の区道沿いに出す必要があるのです。 ですので長年この場所に置かれてきました。 三菱は置き場所については認めたものの、住民を限定した上で、上から目線で一筆入れろ、と要求しました。 しかも限定した住民以外のものが出したり、ゴミ出しにルール違反があった場合は、この場所の利用を禁じる、などと言った内容でしたので、近隣住民が大きく動揺したのです。 なお張り紙を出していたのですが、4月末に新住民の方々をお迎えするにあたり、これを外したようです。 長々と書い失礼いたしました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じネタずっとやってますが、なんかもう結果は出てる気もしますけどね。
気にしてるというか文句言ってデベ貶してるのご近所さんだけじゃないですか。
誰もゴミ置き場の件など気にもしていないし..
ネタのしょぼさからご近所さんもひたすら内容隠して不安を煽ることだけに
終始していたのも、今となっては納得です。
そういう点も大した問題ではないと再認識させてくれますよね。
差し障りのないようなことすら言わずにとぼけ続けてるご近所さんを見るにあたり
実際に調停などがあるのかどうかすら今では懐疑的ですが
明後日にM再訪するのでもう少し聞いてきますね。正直どうでもいい問題だと個人的には感じておりますが..
ネタが長期化してますので白黒つけた方がハッキリはするでしょう。行ってきたらまた書き込みます。