三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1423: 匿名さん 
[2016-05-09 22:52:45]
1407ですが、ここで言えるような要求ではないと言う事ですね。あのお堅い地所が、住民を無視するなんて事ないと思いますよ。他の物件でも、住民と約束したことを購入者に引き継いでもらいますとかもらった書類に色々書いてありますしね。ここだけ住民を無視なんてありえないでしょうね。当初は話をしたと思いますよ。だけど、今活動中の住民の要求があまりにも常識に欠けているので、そうなったんでしょうね。法務部とも相談した結果の対応だと思いますよ。だって、常識が無いってことがわからない人に、地所が常識を教えてあげても納得するわけないですからね。住民が活動するのは自由。ただ、法治国家だと言う事を思い知るだけだと思います。また、度が過ぎる活動だと、違う問題になり得ますよ。お気をつけて、ほどほどにと言う事でしょうね。弁護士さん付いているでしょうから、その点は問題ないと思っていますが。
1424: 匿名さん 
[2016-05-09 23:04:27]
 法治国家とかうける!!

 静岡でアサリが、千葉でハマグリが密漁されてるのに、漁具の没収どまり(涙)
1425: ご近所さん 
[2016-05-09 23:50:09]
>>1424
ですよねー。
法治国家を言う前に、何故、現代国家が成立したのかを問うべきですよね。
即ち、無理ポジさんはデベ擁護ばかりなので、目に余ります。
レスすればするほど悪循環なのではないですか?

例えばですけど、フランスはとっくにそういう法律的なマターは市民革命で翻しました。

なので、法治国家を否定はしませんけれども、ある種の市民運動の成果は然るべきってことです。

小石川のルサンクが先端を走りましたね。


1426: 匿名さん 
[2016-05-09 23:57:51]
空虚な言葉の羅列で
何言ってるんだかわからんなー
1427: 匿名さん 
[2016-05-10 01:23:59]
結局難癖つけてるご近所住民さんの主張は謎のままだね。
所詮その程度のものだったのだと何となく納得した。
1428: 匿名さん 
[2016-05-10 01:25:29]
1424さんも1425さんも、本当にうけますね(笑)”漁具の没収どまり”で(涙)なのが、法治国家と言う事なんですよ。ルサンクは、単純にデベの失態ってことでしょ。これも法治国家だからでた結果でしょ?ご親切なご近所さんのおかげで。私は、この結果は認めてますよ。みんな知りたいのは、ここの物件のことですよ!ご近所さん!私は、地所の擁護派とまではいきませんよ。ただ、あなた方がまともな事を言っておられるのかを知りたかっただけですよ。まともな事を言っているのであれば、あなたを応援しますよ。でもノーレスで意味不明な書き込みばかり。答えは見えましたので、もう結構です。
1429: 物件比較中さん 
[2016-05-10 08:14:05]
> ルサンクは、単純にデベの失態ってことでしょ。これも法治国家だからでた結果でしょ?ご親切なご近所さんのおかげで。

違法建築を周辺住民から徹底的に追及されているにもかかわらず、市川猿之助を起用した大々的な販売活動をして、建築確認取り消し裁決を受けた後になってから「事業主じゃないもんですから……」と弁解しているのは、どこの不動産業者でしょうか。
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/68411/
1430: マンション検討中さん 
[2016-05-10 10:14:05]
結局1407さんの主張は無視したまま、他の物件のことしか書かないでのこの物件に関しては問題ないってことと
理解させて頂きました。
1431: 匿名さん 
[2016-05-10 10:45:47]
同じ三菱地所レジデンスの企業姿勢を糾しているのだと思うよ
1432: マンション検討中さん 
[2016-05-10 11:16:02]
傍目から見てると主張の内容もわからないのに、ただひたすら三菱が悪いって言ってる人のほうが無理矢理に見えるんだけどね。
初めから悪意があるとしか思えないんだよなぁ・・
1433: 匿名さん 
[2016-05-10 12:24:59]
傍目から見てると三菱地所の姿勢にも問題ありそうだけどね。
>>1429では、三菱だから買ったという人もいるらしいし。
1434: 匿名さん 
[2016-05-10 12:47:59]
企業姿勢を批判したいなら自身のブログなどでやるか
それか他の三菱の物件スレで啓蒙活動でもすればいいでしょう。

検討者でもないのでしょうから、この物件に固執する意味もないでしょう。
それともネガさんは個人的にこの物件に恨みでもあって粘着投稿してるのでしょうか?
という素朴な疑問が湧いてきました。
1435: マンション検討中さん 
[2016-05-10 12:59:49]
>>1433

ここでこの物件に対して何も主張出来ないあたり、この物件には問題ないという認識に尽きますかね。ただのモンスタークレーマー周辺住民が難癖付けて、三菱憎しで騒いでるだけなのかなと私は感じました。
1436: 匿名さん 
[2016-05-10 17:02:54]
駅近の中層マンションで、静かな眺望の良いルーバル付きプレミアム住戸に一度住むと、一低とか、タワマンには住めなくなる。
1437: 匿名さん 
[2016-05-10 17:06:33]
また話題逸らしのネガさん登場ですかね。苦しいですね
1438: 匿名さん 
[2016-05-10 17:19:59]
三菱だから買ったんですよ、と言っている>>1429のリンク先の人たちは、三菱が好きで買っているのでしょうね。
車は三菱自動車、文具は三菱鉛筆、飲料は三菱サイダーを買うのでしょう。
1439: 匿名さん 
[2016-05-11 23:37:30]
物件は良いのに周りの環境がダメ。
1440: 匿名さん 
[2016-05-11 23:51:41]
苦し紛れのネガさん登場ですね。この程度しか書くことないのかな。
1441: 匿名さん 
[2016-05-12 00:06:20]
 長らく売れ残ってる代表格

インぺ(文京:住不)
大山町(渋谷:三井)
市谷薬王寺(新宿:武蔵野H)
スカイティアラ(板橋:住不)


 長らく売れ残るだろう代表格

ここ!!(文京:地所)
迎賓の森 (新宿:住友)
文京本郷台(文京:モリモト)

 それにしても、住不は変なネーミングが好きなこと!!
1442: 匿名さん 
[2016-05-12 00:55:03]
結局1407さんの質問に対して主張するようなことは何もないみたいですからね。所詮その程度の内容だったということなのでしょうね。

1443: 匿名さん 
[2016-05-12 02:06:09]
>>1441
ここが売れ残ってる理由はなんでしょ?私は、駐車場がもう無いって言われちゃって、一旦、検討外としているんですが。ここはもともと竣工後販売の分を残していたんですかね?それとも本当に売れてないんでしょうか?
1444: 匿名さん 
[2016-05-12 03:12:28]
あんなに頻繁に書き込んでたご近所ネガさんが急に現れなくなりましたね。
都合が悪いので立場を変えつつ話題を逸らすのに必死なのでしょうか。


1445: 匿名さん 
[2016-05-12 07:10:11]
変なネーミング
> 文京本郷台(文京:モリモト)

本郷を冠しているが本郷といえないのでは?
1446: 物件比較中さん 
[2016-05-12 22:14:15]
>ここが売れ残ってる理由はなんでしょ?

個人的に思うのは、文京区の一底という環境は確かに希少ですしやや駅距離があるのは
普通は問題にはならないんですが、まず道のりが細くてごちゃごちゃしてて雰囲気が良いとは言えず、萎えます。
そして間取りは狭小傾向でリビングイン部屋が多く、総じて「余裕がある」感じがしない。
駐車場が屋根も無い屋外平置きしかない(平置きの台数自体は立派なのですが)。
そして、そういうチョコチョコしたマイナス点がある割に価格が高い…。
高級低層マンションの購買層のニーズから微妙にずれてるんじゃないでしょうか。
1447: 匿名さん 
[2016-05-12 23:19:04]
ご近所さん逃亡しちゃったね。
結局ここで主張できるような内容ではなく
取るに足らない内容だったということですね。
1448: 匿名さん 
[2016-05-12 23:33:05]
 公式HP見ると、少なくとも7つの間取りが、「建物完成後の販売のため、販売中の実際のお部屋をご覧いただけます。」とある。
 ほんと、売れてないね。

 確かにMR行ったとき、シドッチの眠る駐車場はなかった。

 モリモトみたいに億ションに優先権付ければいいのにと思ったよ。
1449: 匿名さん 
[2016-05-12 23:51:38]
代わりにもっともらしく物件批判してるのがそのご近所さんですよ。ほとぼり冷めるまで違う切り口で嫌がらせしていくのでしょう。
1450: 匿名さん 
[2016-05-13 00:03:14]
単なる嫌がらせだろうからね。
ネタなんて何でもいいんじゃない。
アンさんも気になって仕方がないのでしょう。
1451: 匿名さん 
[2016-05-13 00:42:10]
>>1446
コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。私は、90㎡~100㎡が欲しいのと、ストライクの間取りではないので、ここは躊躇してます。ただ、ここのエリアと内廊下などは魅力的だなって思うんですよね。
1452: 匿名さん 
[2016-05-13 01:08:53]
元々アンチの人ってバイアス掛かってるし、ネガることが目的だから言ってることが薄っぺらくて参考にもなるようなことも特にないですね。
1453: 物件比較中さん 
[2016-05-13 02:40:38]
>1451
>私は、90㎡~100㎡が欲しいのと、ストライクの間取りではないので、

そういう人多いと思いますよ。
ただ、今の山の手内側でその専有面積となると、プレミアムプランや
超高級物件が中心になってきますよね。
逆にそれをあまり苦もなく買える余裕がある人はココは対象から外すと思います。
文京区のこのへんとなると、中古を狙うのが手っ取り早いですね。
1454: 匿名さん 
[2016-05-13 08:00:52]
>>1438
誰も突っ込んでくれないほどダサい。
そんな感じだから、ここのポジ連中は、永遠のマス層。
1455: ご近所さん 
[2016-05-13 08:32:42]
結局貼り紙だ何だと騒いでいたのも、デベと物件に対する嫌がらせということがハッキリして良かったんじゃない。
ネガさんの言ってることに信憑性はないということ。
1456: 匿名さん 
[2016-05-13 12:43:31]
地所は、西側の更地に何が建つか正確に答えない。
西側窓の造りを見る限り、かなり近接し、ビチビチの にマックス高いのが建つと想定。
だから、西は特に売れてない。
1457: 匿名さん 
[2016-05-13 13:20:22]
まともなこと言ってるようで、その実中身がないからね。
アンチさんは。
1458: 匿名さん 
[2016-05-13 14:10:33]
張り紙だ民事だと騒いでた近隣さん急に現れなくなりましたね。
1459: 物件比較中さん 
[2016-05-13 19:01:48]
売れてないのは、張り紙とか民事とかは関係ないってことですね。
1460: 匿名さん 
[2016-05-13 19:09:09]
都合が悪いので↑の書き込みのような名前を変えてネガ活動してるだけだよ。相変わらず常駐して嫌がらせはしてる。
1461: 物件比較中さん 
[2016-05-13 20:21:21]
いや実際、思ったほどの売れ行きがないのは>1446みたいな理由だと思うよ。
まあ、何だかんだで場所は良いのでそのうち売れるんじゃないかとは思うけど。
1462: 匿名さん 
[2016-05-13 20:37:08]
物件アンチのご近所さんの言うことは全部ウソだったんだな・・・
1463: 匿名さん 
[2016-05-13 22:30:47]
 西側はろくに窓が開口できず、かつ、不透ガラス。

 地所は、西側の開口部と北側の駐車場については、最大限ご近所さんに譲歩してご立派だと思います。

 完売は時間の問題だったらしいが、なぜか数ヶ月経過しても完売しませんね。

 検討者には有益な情報、受益者には不利益な情報となりますが、現実をご提供するのがモットーです。
1464: 匿名さん 
[2016-05-13 22:55:31]
億ションが多い中、ここは適正価格というよりむしろお買い得かと。立地的には確実に貸せるし、売却もしやすいかと。
1465: 匿名さん 
[2016-05-13 23:11:21]
相変わらず物件気に入らないご近所さんが暴れてるのが滑稽ですね。民事ネタはもう終了ですか?
1466: 匿名さん 
[2016-05-13 23:12:44]
 億ションは、2割にも満たないよ。

 このポジがイラッとくる。
1467: ご近所さん 
[2016-05-13 23:23:39]
私にコテハン守れとか言ってた割に自分は都合が悪くなると名前欄変えて別人になってアンチ活動してるのが笑えますね。
まぁその程度の内容だったということなのでしょうけど。結局は物件を貶すことが目的らしいですからね。
1468: ご近所さん 
[2016-05-14 00:33:17]
>>1447
無理ポジさん、相変わらず必至ですね。

近隣住民は調停申立をしたのにも関わらず、
地所レジは応対しなかったんだよ。

調停申立の内容をこのスレッドで明かすはずないでしょう?
相続の調停や離婚調停をネット上でちまちま言わないよね。

無理ポジさんこそがいちいち、ちまちま言ってる印象なんだよな。
1469: 匿名さん 
[2016-05-14 01:11:14]
相続や離婚はプライベートな話題だけど、
デベと近隣住民との揉め事はパブリックな話題。

民事調停がダメなら、民事訴訟すればよいだけ。
1470: 匿名さん 
[2016-05-14 08:00:34]
>>1468
どうせしょうもないネタだから言えないだけでしょ。
もしくはデマか。言えないネタなら騒ぐ方が滑稽です。
1471: 匿名さん 
[2016-05-14 17:44:04]
>1468
誤解の無いよう言いますが、1423及び1428は私です。1428ご込み以来、ご近所さんに対してここに書き込みしてません。1428で書いた通り、もう結構だからです。もう物件の話しましょうよ。
1472: 匿名さん 
[2016-05-14 17:53:08]
>>1453
狙っているのは、全部億越えていますが、超高級物件ないですね(笑)ここは、物件的にストライクではないんですが、子育てのために検討中です。このエリアが魅力的ですね。超高級物件を買えるひとでもそう言う人いると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる