三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1071: 匿名さん 
[2016-04-10 14:23:42]
何が言いたいのかさっぱり分からん。
1072: ご近所さん 
[2016-04-10 14:28:19]
もともと屋敷跡だって訪れるひと皆無だったよ。
近所に住んでる人ならみんな知ってる。だから必要ないって言ってるだけだけど。
すでに物件買った人が土地なんて提供するわけないんだから無理でしょう。もし買い取るならそのお金誰が出すの
デベ?文京区?無理でしょう。現実的に考えて下さいな。頭の悪いネガ活動なんかしてないでさ。

1073: ご近所さん 
[2016-04-10 14:29:19]
1072は1070宛ね。
1074: 匿名さん 
[2016-04-10 14:38:17]
>>1070
イタリアとの友好にも役立つと思う。成澤区長はカトリックの小・中・高校の出身者でもあることだし。文化への理解を示すいい事例と思うのだが。
1076: 文京区民 
[2016-04-10 14:53:00]
さて何に税金を使うべきでしょうかね。自治体による文化事業も必要なのでしょうがシドッチ広場整備より優先すべきことはあるような…。個人的には、文京区は箱物は整備されているので、ソフト面をさらに充実して欲しいと思います。例えば、既に立派なシビックホールはあるので、さらに演目を充実させるとか区民向け優待を増やすとか。
1077: ご近所さん 
[2016-04-11 00:57:32]
>>1072
>頭の悪いネガ活動なんかしてないでさ

>>1075
>頭が悪いからネガ活動に精を出してる

完全な利用規約違反ですな。そんなことも理解できんのか?

シドッチの骨の記者会見では、イタリア大使も来たしね。ヴァチカン大使は都合で来れなかったらしいけど
当然日本の司教団も動き始めてるそうです。
そのうちにシチリアの富豪がマンションごと買うと言ったりするかもね?

税金を使うことしか思いつかんかね?もうラベルが違うのよ。
1078: ご近所さん 
[2016-04-11 02:07:55]

広場作りたいなら自分でお金出すか募金でも集めたりなど活動すればいいじゃないんですか?
誰も止めませんので。少なくともこんな掲示板で広場欲しいなどと言ってても
実現は無理でしょうから、まぁ頑張って下さい。

ちなみに世界ではほとんど報道されてませんから、バチカンでとかのメディアが少し報道したくらい
大使が来た?嘘もほどほどにね。ここを買い取って広場とか滑稽でなりませんね
1079: 匿名さん 
[2016-04-11 02:23:18]
シドッチ自体に反応しただけで広場の整備しようという
動きがあるわけではありませんからね。

現実的には分析して資料館に寄贈するなりして終了
というラインでしょうかね。



1080: ご近所さん 
[2016-04-11 02:47:56]
>>1077
そもそも教会が動いてるというのはその方たちが広場の整備をって訴えているのでしょうかね?
この短期間で?
そんな動きは見受けられませんがね、どこ情報でしょうか?悪質な捏造とかだったら止めてくださいね。
頭が悪いは言い過ぎでしたね。ただ粘着して無意味な事してる姿が滑稽なだけでしたので。失礼しました 笑

1081: 匿名さん  
[2016-04-11 07:21:10]
シドッチ広場?
で盛り上がってますね〜

大変な偉人(異人?)らしいので、少なくとも、日本の教会主体で寄付を募ったら、結構集まるんじゃないですかね。


1082: 匿名さん 
[2016-04-11 09:16:57]
出来るわけないでしょ。
1083: 匿名さん 
[2016-04-11 09:37:07]
山田五郎さんがラジオでシドッチの謂れを詳しく話されていたので興味が湧きこのマンション付近を散策する予定です。
五郎さん宅も近くだとか♡
付近をうろついている人間がいたら怪しくないので恩赦ください。
1084: 匿名さん 
[2016-04-11 09:44:17]

大して話題にもなってないうえに、広場なんてそもそもそんな話自体存在しないよ
ここのアンチがただそうなって欲しいという願望を書いてるだけ。
1085: ご近所さん 
[2016-04-11 20:33:21]

>>1080

シドッチ=ネガととらえて、速攻で退治にかかる。ホラっぽい話にもムキになって反発しています。

そこで匿名を良いことに社会的なルールを逸脱した、多くの書き込みをしています。



匿名だからと言って、ネット上での表現は注意した方が良いですよ。



そもそも、近隣住民がそんなに懸命になってデベを擁護して何の意味があるのか?

>粘着して無意味な事してる姿が滑稽なだけ

とは、そのままお返しいたします(大笑)
1086: ご近所さん 
[2016-04-11 20:42:52]
>>1085
そうね、そんな話すらないし、妄想レベルの話だけど実現できるといいですね。頑張って。
適当なウソばっかの情報流して面白い人ですね
1087: 周辺住民さん 
[2016-04-11 22:18:37]
3LDKのマンションは、全体の67%で平均72m2らしい。
中古だと同じ価格で広いところ望むから、ここの3LDKの70はリセール辛いんちゃう。
1088: 親同居さん 
[2016-04-11 22:32:08]
そこは小日向の低層物件ってことでカバーできるよね
1089: ご近所さん 
[2016-04-13 20:49:12]
>>1078

>大使が来た?嘘もほどほどにね

(シドッチ)記者会見にはドメニコ・ジョルジ在日イタリア大使がいらしていましたけど?



>もともと屋敷跡だって訪れるひと皆無だったよ

いえ毎日のように訪れる人がいますよ?



>噓もほどほどにね

とはそのままお返しします。



小日向の住民としては、シドッチや切支丹の正しい情報を皆様に(このマンションに住む方にも)ぜひ知っていただきたいと思います。

1090: ご近所さん 
[2016-04-13 21:41:42]
屋敷跡なんてマスコミも来なくなり訪れる人も皆無ですよ。もともと居ませんでしたので平常運転とも言えますが
世界的にも大して注目もされてませんのでそんなもんでしょう。
あと司教団なんやらというデマ情報流すのもやめてね。嘘つきご近所さん
1091: ご近所さん 
[2016-04-13 22:13:19]
>>No.1090

>世界的にも大して注目もされてませんのでそんなもんでしょう。

そんなことないですよ。
イタリア バチカン では大きなニュースになってますよ。

日本ではなんてったって、イタリア大使が来ましたから。

日本のキリスト協会は当然、動いてますよ。
1092: ご近所さん 
[2016-04-13 22:15:05]
いや大してニュースにすらなってないよ。一度ちょっと報道されたくらい。
日本の教会が動いてるならソースでも出してくださいな。
1093: ご近所さん 
[2016-04-13 22:17:16]
ついでに何のために動いてるかも教えて下さいな。ここに広場でも作る募金でも始めたのですか 笑
そんな動いてもいない計画持ち出して単なる悪質なデマですよ。
1094: ご近所さん 
[2016-04-13 22:33:22]
>>No.1092

>過去に大してニュースになってない

いえ、いえ、
↓過去に報道されました。

1000:ご近所さん [2016-04-04 16:15:06]
ジョバンニ・シドッティの遺骨とほぼ断定される!
という世界的ニュースがもたらされました。

TBSニュース
「東京・文京区のマンション建設予定地で江戸時代のものとみられる人骨が見つかり、鑑定の結果、18世紀のイタリア人宣教師の遺骨とみられることがわかりました。」

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_...
1095: 匿名さん 
[2016-04-13 22:42:55]
全然興味がわかない話題。今を生きる現代人にとってどーでもいい。しかもTBSとか、吹くw
1096: ご近所さん 
[2016-04-13 23:00:29]
実際なんにも動いてないってことね。滑稽だね。単なる悪質なネガですね。
1097: 物件比較中さん 
[2016-04-14 09:05:57]
文京区のスレは、しばしばこんな雰囲気になりますよね。街の雰囲気はいいのに


1098: 匿名さん 
[2016-04-14 09:29:30]
必死にネガ発言をされてる方は抽選に落選されたとかなのではないでしょうか。頑張ってください。
1099: 匿名さん 
[2016-04-14 11:03:50]
シドッチって遠藤周作の沈黙のモデルになってたんですね。知らなかった。
1100: 周辺住民さん 
[2016-04-14 19:27:12]
契約者や近所が、シドッチにナーバスですね。
資産価値がより上がってラッキーみたいなのんき者がいる一方、シドッチ広場と言うだけで、すぐキレる者もいる。
1101: 匿名さん 
[2016-04-14 19:47:19]
>>1098
抽選も何もまだ売れ残ってるって
1102: 匿名さん 
[2016-04-14 20:04:26]
シドッチさんの話も世間ではもう風化ちゃったね。飽きるの早いな
1103: ご近所さん 
[2016-04-14 23:03:42]
1104: ご近所さん 
[2016-04-14 23:38:36]
何にも動いてないじゃない。ただ発見があったということが報道されただけ。
1週間以上前の記事を引っ張ってきただけじゃない、アクションが起きたというソースが何もないのが滑稽なのですよ。

1105: ご近所さん 
[2016-04-14 23:39:32]
まぁ世界でも所詮その程度の話題だったってことだってことがよく分かったんじゃないかな。
1106: 匿名さん 
[2016-04-14 23:40:38]
ここの売れ行きみたいに、時間をかけて動くんじゃないですか?
焦り過ぎ!!
1107: ご近所さん 
[2016-04-14 23:45:55]
何に対して動くのかよく分かりませんがさして話題にもなってないのに、大規模なアクションはないでしょう。
骨の鑑定してどこかに寄贈されて良かったね、くらいだと思いますよ。
1108: 匿名さん 
[2016-04-15 00:05:11]
 1107のご近所さんは、ここのレスの1割(100レス)ぐらい一人でご担当していますね。
1109: ご近所さん 
[2016-04-15 00:09:02]
してないと思うよ。
1110: 匿名さん 
[2016-04-15 09:12:14]
ネガ発言を投稿し続ける理由。それは買えなかったからー、残念!
物件としては小日向にふさわしく高級感あり、まわりに緑もあって良い雰囲気だと思う。
1111: ご近所さん 
[2016-04-15 22:06:20]
シドッチ神父の伝道精神、偉業を讃えるするためになんらかを設置、建設するべきだと思います。
シドッチ広場の構想大賛成です。

1112: 匿名さん 
[2016-04-15 22:16:11]
新聞でシドッチさんのこと、読みましたよ。歴史の上に建ってるんですね。後世のためにも、何かシドッチ神父の記憶を残してほしいですね。それがゆくゆく小日向の価値にもつながるのでは?
1113: 匿名さん 
[2016-04-15 22:17:32]
関心を集めない話題なので価値に繋がらないと思います。税金の無駄遣い
1114: ご近所さん 
[2016-04-15 23:03:31]
No.1111について説明不足だったので追加します。
日本史に大きな影響を与えた外国人には、バスク人であるザビエル、オランダ人である三浦按針、
シーボルトを挙げることになりますが、これらの偉人につては、銅像、記念碑、記念広場、建築物が
各地に建設されております。どうしてシドッチ神父に関するものが一つしか無いのでしょうか。

シドッチ神父の記念碑が唯一上陸地点である屋久島にあって、終焉の地江戸に一つも無いのは誠に
寂しいと言わざるをえません。


1115: ご近所さん 
[2016-04-15 23:30:55]
価値がないとは言いませんが、この場所になにかというほどの関心はないのでしょうね。
骨など資料は他で多くの方に見てもらえばいいのではと思います。
実際何のアクションも起きていませんからね。このまま消えゆく話題でしょうね
1116: ご近所さん 
[2016-04-15 23:31:32]
>>1114
シドッチはそれらの歴史上の人物に比べると知名度低いですね。わたし自身、今回の発見でシドッチと切支丹屋敷の関係を知りました。シドッチのエピソードは大変興味深いです。
ただ、今回の発見は税金を投じてまで記念事業をすべきほどのものなのか?というとよく分からないです。まずはカトリック教会で何らかの活動を起こす必要があるのではないでしょうか?

1117: ご近所さん 
[2016-04-15 23:35:26]
>>1104

これだけの世界的一大ニュースですから、特に日本の教会関係者が動かないわけはないでしょう。

>>1106さんおっしゃる通り

>ここの売れ行きみたいに、時間をかけて動くんじゃないですか? 焦り過ぎ!!

ということですよ。

そう言った事実を知らないんですか?知り合いの牧師さんにでも聞いてみたら?
1118: ご近所さん 
[2016-04-15 23:42:13]
そもそも政教分離の原則があるなかでシドッチ記念事業に公助を得るには、相当の歴史的材料、不変的な価値が必要な気もします。
1119: ご近所さん 
[2016-04-15 23:43:43]
ないでしょ、もはや他人の土地です、世間の関心の低さもありますが、あってもここでどうこうというレベルではないと思います
まぁご希望でしたら募金運動などでも頑張って見てください。無理だとは思いますが
1120: 匿名さん 
[2016-04-16 12:42:13]
文化財保護法の所管は文京区教育委員会だが。イタリアとの友好に係るなら外務大臣や舛添都知事に陳情するものかもしれない。
1121: 匿名さん 
[2016-04-16 13:35:32]
やる気があるなら駐車場のころにやってるな
そんな運動すらなかったし、今回程度のことで
どうこうなるとも思えん。
1122: 匿名さん 
[2016-04-16 14:02:27]
駐車場の頃には遺跡調査していなかったですよ
1123: 匿名さん 
[2016-04-16 14:17:15]
発掘された時点で何も動いてないんだから無駄でしょ。建設開始から結構経ってるのに
何もない時点でお察しですよ。
1124: 匿名さん 
[2016-04-16 14:32:59]
遺骨が出た時には宣教師と特定されていなかったのではないかな?
三菱地所には先に知らされていた?
1125: 匿名さん 
[2016-04-16 14:38:22]
可能性はあったわけでその時点で何も無かったという時点でその程度の話題ってことですね。
マンション建ったいまなにかが出来る可能性は皆無でしょう。
1126: 匿名さん 
[2016-04-16 16:08:50]
契約者や近所が、シドッチに怯えてると思うのは私だけ。
黒船来航の際の庶民のよう。
その時代に生きてないのでわかりませんが…
1127: ご近所さん 
[2016-04-16 16:10:47]
>>1123
>>1125
瞬発のネガ(否定)はご近所さんではないの?
コテハン守って下さいな。
1128: 匿名さん 
[2016-04-16 16:20:27]
周辺の住民も世間もこんな話題興味ないと思いますよ、ネガさんがネタにしたいだけで
1129: 匿名さん 
[2016-04-16 16:22:41]
周辺の住民も世間もこんな話題興味ないと思いますよ。事実もう忘れられてますしね。
ネガさんがネタにしただけですね。
1130: 匿名さん 
[2016-04-16 16:22:44]
周辺の住民も世間もこんな話題興味ないと思いますよ。事実もう忘れられてますしね。
ネガさんがネタにしただけですね。
1131: 匿名さん 
[2016-04-16 17:27:22]
シドッチって誰って思って検索して始めてニュースになったこと知った。そんな人いたんだね
1132: ご近所さん 
[2016-04-16 17:54:14]
まあ世間の認識はそんなもんだと思いますし普通のことだと思いますよ

1133: 匿名さん 
[2016-04-16 21:13:00]
有名ではないかもしれないけど史実に残る人が発掘されてめでたしめでたし
骨はどこに安置されたかわかりませんが安らかにお眠りください
1134: 匿名さん 
[2016-04-16 21:20:16]
私の子供の時代には、ザビエルより教科書で教わったりして…
1135: 匿名さん 
[2016-04-16 21:24:09]
認知や関心が低いものにあれこれお金使っても無駄ってのは誰が考えても分かる
1136: 匿名さん 
[2016-04-16 21:36:18]
>>1113
税金って小日向の連中だけが納めてる訳じゃないから、自己中にならないでね。
1137: 匿名さん 
[2016-04-16 21:44:36]
ネガさん残念でしたね。もう風化した感じになってしまって..
1138: ご近所さん 
[2016-04-16 23:18:58]
>>1090
>>1096 などなど
なぜネガなのか?全く分かりませんが、シドッチ報道をネガとして、近隣住民に速攻で嵐のような罵詈雑言を浴びせ続けた「ご近所さん」、
契約者さんも、検討中さんもドン引きでした。
そもそも「ゴミ問題」を言い出したのも、ゴミの写真を載せたのも、全部この「ご近所さん」のようでした。

これがポジとすれば、まるで「頭の悪いポジ活動」ですが、もしかしてこれって「ネガ活動」だったの?
だとすれば大成功!とても「頭の良いネガ活動」ですね。

>頭の悪いネガ活動、嘘もほどほどにね、嘘つきご近所さん、滑稽、悪質な捏造、適当なウソばっかの情報、悪質なデマ、悪質なネガ
1139: 匿名さん 
[2016-04-16 23:57:37]
>>1138
不動産業者は文京区の住民を嫌っているようです
http://twitter.com/emoyino/status/720399006489124864
1140: ご近所さん 
[2016-04-17 00:00:53]
実現不可能な絵空事を延々と書き続けるなんて悪質なネガ以外何でもないですからね。悪意しか感じません。
1141: ご近所さん 
[2016-04-17 13:22:59]
遠藤周作の代表作「沈黙」ではシドッチがモデルとなってイタリア人神父キアラと切支丹屋敷が取り上げられています。又藤沢周平の長編「市塵」では新井白石がシドッチ神父に対して、温かな対応をして、神父と心を通わせた姿が描かれています。

シドッチ神父は日本史に大きな影響、インパクトを与えています。即ち、幕府重臣で儒学者でもある新井白石が神父への尋問記録である「西洋紀聞」「菜覧異言」をまとめるなかで、鎖国体制下の我国の学術の遅れを痛感し、西洋の科学や技術を積極的に取り入れていかなければならないと説いてます。

禁制の本であるため、公開されなかったわけですが、たまたま読んだ将軍吉宗は西洋に目を開かれ、遂に蘭学を解禁することになり、各藩はこぞって蘭学を修学しました。西洋技術、医学をオランダ語の学術書より吸収することで日本は近代化することができました。具体的には人体解剖、反射炉、蒸気船、大砲、繊維工場、洋式軍隊の編成です。
1142: 匿名さん 
[2016-04-17 13:39:37]
ここは日記帳じゃないんですよ。そういうことやりたいならブログでもやったらいかが。
1145: 匿名さん 
[2016-04-17 16:39:55]
地所には気持だけでも供養していてほしいですね。
1146: 匿名さん 
[2016-04-17 16:46:48]
いらんよ。人が特定されただけでしょ。
1148: ご近所さん 
[2016-04-17 20:09:54]
そんな人いませんよ。周辺の人ももう忘れてます。
ニュースあってそんなこともあったなっと思い出したくらいです。
まあ興味がないのでしょうね。
ネガさんがいくら騒いでも無駄でしょうね
1149: 匿名さん 
[2016-04-17 21:02:17]
もう宗教関係なく人骨が出たら心の中でそっと手を合わすくらいの心の余裕もちましょうよ
1150: ご近所さん 
[2016-04-17 21:18:52]
事故があった場所通っても手を合わす人方のが稀でしょう。
知らない人だもの、仕方がないでしょう。そのイタリア人にも全く興味がないですしね
所詮そんなもんですよ。
1151: 匿名さん 
[2016-04-17 22:03:21]
東京の地面なんて骨だらけだからね。別に他と何ら変わらない。騒ぐのは有名人かどうかだけ
それすらもう忘れられてるいますが・・
1152: ご近所さん 
[2016-04-17 22:34:24]
2012/3 三菱地所との会合
小日向町会長が切支丹屋敷跡というものを大切にした方がよいと発言した。
またバチカンでお茶を教えている方は小日向の方だと言っていた。
もしバチカンから何か言っていただけようなことがあれば、三菱地所だって動かざるを得ないだろう。
以前いらしたS派の神父様を動かすことは?

1153: ご近所さん 
[2016-04-17 22:49:53]
>>1150
近隣ではかなりの方が、遺跡発掘調査を訪れ、愛する郷土の歴史に誇りを持ちましたし、遺骨発掘も耳にしました。アレンジされた三菱さんにもさすが三菱さんと大変感謝しました。又、4月4日のTBS ニュース見たし翌日の朝日、毎日新聞の記事も見ました。私達の井戸端会議にも話題に上りました。

私は子供が小日台小、お茶の水小、茗台中学に通ってますが、学校で先生が取り上げたそうです。夫婦して小日台小卒で、夏休みの宿題に「郷土の歴史研究」がありましたが、多くの同級生が、切支丹屋敷、シドッチ神父のことを取り上げた記憶があります。おそらく貴方は地元学校卒でないので、郷土の歴史に全く誇りを持ってないのです。

お願いですからお子様を教育されるとき我が郷土、日本史に興味を持つようご努力願います。そうしないと御子様が海外で活躍されるときに大変恥をかく事になります。因みに私は主人、子供の5人で海外に駐在していました。

1154: ご近所さん 
[2016-04-17 22:58:11]
結局何のアクションも起きなかったという結果が全てを物語ってますね。このままネガさんが頑張っても何も起こらなそうです、
1155: ご近所さん 
[2016-04-17 23:02:04]
2014/5
計画地周辺道路は、近隣住民の日常生活道路であるのみならず、通学路として、また老人方の散歩道路としても機能しています。
加えて切支丹屋敷跡を訪れる街歩きの方々も多く、公の場としての特製も持っています。
(午前には20名程の街歩きの方が来られていた)
街歩きの方が安心して気持ち良くひと時を過ごせ、記憶に残るような場所になれば、地域の名声もあがり、価値ある街となるでしょう。
1157: ご近所さん 
[2016-04-17 23:26:13]

誰も期待などしていないから大丈夫、建設前からこのエリアで何かをどうこうという要望や動きもないですしね


1158: 匿名さん 
[2016-04-17 23:34:39]
私もそう思いました。シドッチのもみ消しかたが尋常じゃないです。
1159: 匿名さん 
[2016-04-17 23:51:54]
要請なんて通るわけないのにね。地所からしたら自分の土地に何作ろうが自由ですからね。
今はもう買った人の土地ですけど。
1162: ご近所さん 
[2016-04-18 01:35:34]
4月5日の朝日新聞社会面によれば世田谷の聖アントニオ修道院のカンドゥッチ神父は、「最後まで布教を諦めなかったシドッチは、見事な殉教者。列聖などの再評価をバチカンにも働きかけたい。」と発言されており宗教会でも大きく取り上げられています。

キリスト教徒の多い長崎市、天草、五島列島、鹿児島、に殉難した聖人の慰霊碑があるのは勿論ですが、比較的キリスト教徒の多い東京にも関口台町の東京カテドラル大聖堂にはルルドの泉の洞窟、マリア像が再現されています。駿河台のニコライ堂にも同じようなものがあります。切支丹屋敷に殉難を顕彰する何らかを作るべきと思います。
1164: 匿名さん 
[2016-04-18 09:09:36]
建てたいなら自費で作れば?で、不法に作ったことで撤去w
1165: 匿名さん 
[2016-04-18 12:55:27]
広場を作ったり記念碑を建てたりするのは現実的ではないかもしれないけど
小日向の歴史を侮辱するような発言はいかがかと思います
1167: 周辺住民さん 
[2016-04-18 13:04:06]
だから清の墓は小日向の養源寺にある。
1169: ご近所さん 
[2016-04-18 14:06:23]
どうでもいいね。興味もないし、いまさら何かができることもないでしょうし。
1170: ご近所さん 
[2016-04-19 13:03:19]
>>1165
おっしゃるとおり。

この地区の歴史を軽んじてます。

今回は記念広場を作るぐらいの出来事ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる