三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

2057: 匿名さん 
[2016-06-23 23:50:53]
別に憧れてないんじゃない。書き込み見る限り、読解力が不足してるのはご近所さんだからでしょうかね。
2058: 匿名さん 
[2016-06-24 00:06:29]
>>2056 匿名さん
ここの価格って、マス層で買えるんですか?年収幾らくらいに人を想定して言っています?
2059: 匿名さん 
[2016-06-24 00:19:14]
何でしょうね。ビニールシートって言い方にそこはかとなく悪意を感じますがいつもの方ですかね。
今日は意味不明な長文ではなく純粋なアンチ投稿なので別人扱いでの投稿ということかな。
2060: ご近所さん 
[2016-06-24 00:51:39]
近隣とデベの紛争は、以下のサイトにありますよ。

http://www.s-araki.com/O-NET-15.htm

http://www.s-araki.com/O-NET-16.htm

紛争がなかったことにしたくても無理です。
相当過激な反対運動をしてた事実はなくならないですよ。

2061: ご近所さん 
[2016-06-24 00:58:27]
>>2048

「妄想」という言葉がお好きなようですが、この各協定書案の内容は真実そのものです。

そもそも三菱側が提出してきたもので確固たる記録として残されているそうですが、よくご存じの事と思います。
2062: ご近所さん 
[2016-06-24 01:04:55]
>>2049

およそ3年ほど前に、ご近所さんや地元建築家方がデベに対して「極めて常識の欠如した多数の要求を出していた」

ことだけでもご理解いただければ十分でございます。

2063: ご近所さん 
[2016-06-24 01:14:56]
>>2060 ご近所さん

この「おむすびの会」報告のURLは過去スレにもあったと思います。

またディアナコートのスレや、ルサンクの近隣住民のHPでも紹介されていますから
このザ・パークハス小日向の住民運動は結構名が知られているようですね。
2064: マンション検討中さん 
[2016-06-24 06:57:49]
>>2055 匿名さん
ビニール素材は、10年ぐらい経つとみすぼらしく劣化するんですね。
2mmの挽板は経年優雅するので、先立つものがあれば、天然素材が良いです。
2065: 匿名さん 
[2016-06-24 07:32:49]
>>ご近所さん

だから別に過去の問題はどうでもいいんだよ、もう解決したこと
その程度のことも理解できませんか?なんでそこに拘るのか理解不能です。

それにより疲弊したってのもご近所さんの妄想でしょう。
そして現在のご近所さんの非常識な要求をデベが退けたという事実だけで十分じゃありませんか?
2066: 匿名さん 
[2016-06-24 07:45:54]
>>2060&2062

ご近所さんはデベが自分たちの主張を聞いてくれない理由探しをしたいみたいだけど
正直そんなことは検討中の人からしたらどうでもいいこと。過去の要求云々は解決したことです。

そんなことより無茶な要求を聞かないというデベの姿勢の方がよっぽども大事
2067: 匿名さん 
[2016-06-24 10:57:35]
無茶な要求って具体的にどんな要求をしてるんですか?
2068: マンション検討中さん 
[2016-06-24 13:03:26]
>>2058 匿名さん

億越え住戸は少ないし、世帯年収2000万前後のマス層がボリュームゾーンでしょうね。
2069: 匿名さん 
[2016-06-24 19:40:03]
過去に問題があったということしか
もうご近所さんからしたら
すがるモノがないんだろ。

現在は何のアクションも起きてないという現実ですしね。

2070: 匿名さん 
[2016-06-24 20:38:15]
>>2068 マンション検討中さん
年収2000って全体の0.5%未満とかだと思うけど、マス層っていうのね。
2071: ご近所さん 
[2016-06-25 00:48:02]
>>2065 匿名さん他

過去に拘っているわけではございません。これまでの経緯が重要なのです。
おむすびの会のご近所さんの報告を見ますと、建蔽率を60%に下げるなどの全面見直し案の概要が分かります。
平面図を見ますとコンパクトに纏まっており、現在の外観よりよほどまともに見えます。
この大幅改善案を地元建築家は即座に拒否して、ご近所さん方と共に現在の外観に設計変更するようにと、極めて非常識な要求をしたということなのです。

では当方の非常識な要求とは何でしょうか?
具体的にご指摘をお願い申し上げます。





2072: 匿名さん 
[2016-06-25 06:22:19]
過去の経緯が大事だと思ってるのはご近所さんだけ。解決したことにウジウジ言ってるのも自分が恩恵受けれなかったからでしょ。みっともないし、説得力も皆無だよ
2073: 匿名さん 
[2016-06-25 11:01:27]
>>2070 匿名さん
 月収2000万ならまだしも、年収2000万でマス層じゃなければ、何んなのか逆に教えてください。
 お金持ちの跡取ならわかりますが...
2074: 匿名さん 
[2016-06-25 12:14:53]
>>2073 匿名さん

まずマス層の客観的な定義を教えてくださいね。人口の何パーセント、世帯の何パーセントがマス層ですか?
2075: 匿名さん 
[2016-06-25 12:25:42]
>>2073

多分ビニールシートの件でこだわっている方だと思うけど、さすがお金持ちですね。
立派です。 羨ましい限りです。 こだわりを感じます。

でも、そんなにお金持ちで富裕層なあなたがなんでこんな掲示板見てるの?
この物件はあなたみたいな超リッチな方が検討するのも不自然なくらいだと思うのだけど。
こんな庶民衆が物件についてどう思うかなんて気にしないで、贔屓にしている不動産屋とかに相談すれば良いのに。
2076: 匿名さん 
[2016-06-25 12:51:30]
>>2074 匿名さん
2073は、言葉の意味が分かって無いですね。月収2000の人が、選ぶマンションじゃないし、以前、騒いでいた自称富裕層と文面が似てますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる