ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
1948:
匿名さん
[2016-06-18 00:07:06]
|
1949:
ご近所さん
[2016-06-18 00:36:24]
|
1950:
ご近所さん
[2016-06-18 00:40:46]
|
1951:
ご近所さん
[2016-06-18 00:58:04]
>>1948 匿名さん
地元建築家やご近所さんが、日影が悪化する設計変更を要求した。 とは前代未聞の住民運動でした。 そんな要求に三菱も設計の大豊も当初は抵抗しましたが、住民に許諾を貰わないことには、狭小道路に工事車両を通すことが出来ない。 なので仕方なく、要求に従ったのです。 日影が悪化する設計変更が理にかなっていないことは、それを牽引した現デベ派ご近所さんが、良くご存じかと存じます。 |
1952:
匿名さん
[2016-06-18 10:04:12]
民事調停があったことは誰も否定していないですよ。
ただ、地所が要求内容を受け入れられなかったから、不調に終わったということでしょ? 地所側は、もう今後調停に応じるつもりもないのでは? 申立側の住民さん達が要求を継続するのだったら、訴訟提起となるのでしょうが… 根拠あるのでしょうかね? 調停申立は、結構微妙な内容で誰でもできるからね。 訴訟は費用がかかるし、万一負けたら相手側の費用を弁済することも多いので、最低限の根拠がないと難しいよ。 |
1953:
ご近所さん
[2016-06-18 11:27:28]
|
1954:
匿名さん
[2016-06-18 13:33:10]
>>1953
あなた以外の全員にとっては、終わっています。 あまりパズルとか推理小説とか得意じゃないようなので、解説しますね。 販売側 - 調停は不調であり、今後も応じない = 終わり。問題はない 住民グループ1 - 妥協ずみなので申し立てとかをするつもりは今後ない = 終わり。問題ない 住民グループ2 - なんで住民グループ1の要求ばかり… 調停したけど不調だったけど、自分の意見が通るまで絶対にあきらめない = 終わっていない。掲示板で騒ぎ続ける グループ2には、もう訴訟という道しかないので、提訴されるまでは販売側もグループ1も「問題は現在ない」というので正解。 グループ2が論点を整理できない中、販売側から説明を受けている検討者も「以前は何かあったようだけど(ほーら、認めてますよ。満足ですか?)、今は問題ない」としか理解しようがない。 終わっていないと思っているのはあなた、またはあなたが代弁するグループ2だけ。 なので、さっさと提訴するか、***の遠吠えはやめるか、どちらか結論を出してね。 それまではお引き取りください。 じゃないと「訴えるぞ詐欺」だよね。原告の資格もないくせに。 |
1955:
マンション検討中さん
[2016-06-18 15:18:41]
匿名さんの言われることがどうも正解のようですね。
私の聞いたところでは、無理やり引き込まれた方が殆どで、騒いでいるのは数名のみだそうです。ご近隣の方は全く問題にもされていないそうですから、あまり気にしないことにしました。 |
1956:
ご近所さん
[2016-06-18 17:58:51]
>>1954 匿名さん
詳しいご解説をありがとうございます。 今まで、デマ・嘘・事実無根・弁護士などいない! などとおっしゃっていましたので、調停の事実を認めいただいただけでも大きな進歩であり、検討者の皆様の参考になると思います。 このご近所情報能力の高さ、又デベそのもの主張からいたしますとデベ派ご近所さんですね。 余計なことで申し訳ないのですが、なりすまし、また伏字使用などは、利用規約違反となります。 また匿名ですとデベでもどなたでも無責任な投稿が出来ますので、残念ながら信憑性が疑われてしまいます。 結論としては提訴いたします。 確か今月中にアクションを起こすとか聞いておりますが、暑くなったせいもあるのか、少々遅れているようです。 少々申し上げますと、グループ分けされていますグループ1ですか?既に下りた方々がおられますと申し上げおります。 またグループ2?の方々の出方は分かりようがないと申し上げております。 デベが終わったことにして、売り逃げた場合は、区分所有者の方々が後始末をしなければならないというをお伝えしなければならないと思う次第です。 とりあえず、レスさせていただきました。 長くなりすましたのでまた後ほど・・。 |
1957:
匿名さん
[2016-06-18 18:25:18]
デマなどと言われるのご近所さんの自業自得でしょう、今までの言動から信用がありませんからね。
事実が含まれているにしても殊更自体を大げさに煽ってる節も見受けられますからね。 提訴するならどうぞ、ご勝手に。 1954さんも言ってますがあなた以外には終わった話です。 デベが受けいれないのは近所からの難癖からマンション住民の利益を守るため、正しい選択だと思います。 今の争点じゃ勝てる見込みは無さそうですが頑張って下さい。 |
|
1958:
ご近所さん
[2016-06-18 18:32:51]
>>1956 ご近所さん
おっしゃるとおりだと思います。 しかし、ついに裁判沙汰ですか! 地所レジの対応に問題があったんですかね。 そこらへんを詳しく教えていただけますか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
1961:
匿名さん
[2016-06-18 18:53:28]
1954さんが言うようにご近所さんの性格からすると
提訴詐欺という可能性も十分ありますね。 【No.1933~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当】 |
1966:
匿名さん
[2016-06-18 19:39:04]
あくまで当事者じゃないと主張するご近所さんの執着振りが異常なんだよね。
もはや物件を貶す意図しか見えてこないんだか・・そういった点でも矛盾だらけの存在だよね。 正直言って信用に足る情報は三菱がくれますので ご近所さんの書いてる内容見てもふ~んくらいの感想しかでてこないです。 |
1968:
匿名さん
[2016-06-18 20:31:18]
1又は複数の、性格の歪んだご近所さんが居る様ですね。文面から察するに、引退したご老体とお見受けします。ご老体の言っている民事調停のあった事実とは、単に手続きを行ったという事に過ぎず、成立していなければ何の意味もありませんよね。法律と常識を知らない方々が騒ぎ立てたと言う事実をこのスレを読んでる人が知ったところで、何の意味があるのか理解できませんね。
|
1969:
ご近所さん
[2016-06-18 21:12:13]
|
1970:
匿名さん
[2016-06-18 21:36:33]
このスレは喧嘩道場ですか?
|
1971:
匿名さん
[2016-06-18 21:40:27]
|
1972:
匿名さん
[2016-06-18 22:32:26]
|
1973:
ご近所さん
[2016-06-18 23:01:57]
>>1957 匿名さん
大変な混乱のようですね。 デベがこのような混乱を終わったものとして、区分所有者の方々に投げてしまったのでは余りに無責任だと思う次第です。 提訴するならどうぞご勝手に とはまるで当時者様のようですね。 争点・また相手方については微妙と申し上げております。 勝ち負けを論ずるのは、早すぎるのではないでしょうか? 1年ほどは見ておくように言われております。 |
1974:
匿名さん
[2016-06-18 23:10:33]
一体どこのマヌケが争点と被告を決定する前に訴訟します!って宣言するんだ。
一事が万事ですね。 |
ご近所さんの要求は非常識だから受け入れない
そういうことです。結果は出てますよ。三菱だってまともな要求なら受け入れたでしょう。