三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1923: 匿名さん 
[2016-06-16 23:57:19]

ルールを守らない近隣住民のごみを、何十年も面倒見るはめになる可能性を考えればデベの言い分ももっともでしょ。
最初が肝心、マンション住人の利益を考えたら妥当な要求だと思いますけどね。
デベはそういう部分も含めて相手方に物申してるのでしょう。マンション住人を守るという意味では
しっかりデベとしての仕事をしていますよね。
1924: 匿名さん 
[2016-06-17 00:05:55]
1916のご近所さんの書き込みを見る限り、一応ご自身でも非常識な要求をしてるという認識はあったのですかね。それではデベが要求を受け入れないのも仕方がないというか当然ですよね
1925: 匿名さん 
[2016-06-17 00:20:26]
>>1907 匿名さん
そんな単純に解釈しなくても良いんじゃ無いですか。匿名の書き込み版では、誰かが攻撃的、侮辱する様な書き込みを始めたら、そうなりがちと言うだけじゃ無いですか?
1926: ご近所さん 
[2016-06-17 12:03:44]
>>1918 マンション検討中さん

>>752 また
>>515 >>522 >>551
などは私ではありません。

検討中さんの中には、批判ばかりしておられるだけで、検討しておられるという実態のない方もいらっしゃるようですね。

具体的な検討内容を答えていただいたことがありませんでした。
1927: ご近所さん 
[2016-06-17 12:12:44]
>>1923 匿名さん

デベとしての仕事をしっかりしないと、マンション住人の方々が、迷惑すると言う事です。

管理組合が近隣住民とゴミ問題を協議しなければならない。
ゴミ問題は大変厄介ですから、デベが解決する責任があると言う事ですね。
1928: ご近所さん 
[2016-06-17 13:04:45]
>>1919 匿名さん

>>1530 の話で販売妨害であるのであれば、今回のケースは名誉毀損だと言われかねない、ところがどなたからもご指摘が無かった。
皆様内心信憑性は高いと思われているのではないでしょうか?
1929: ご近所さん 
[2016-06-17 14:33:17]
>>1919 匿名さん
>>1920
>>1921

ちなみに、真実を隠そうとする事を隠蔽とか申します。
不利な立場ともなり得る事はご存じかと存じます。

間違っておりましたら、平にお詫びいたします。


1930: 匿名さん 
[2016-06-17 15:08:25]
隠蔽などしてないでしょう。そうやっていたずらにデベ側に悪意を持って接するのはどうかと思いますよ。ご近所さんだけですよ。そんなこと書いてるのは・・
1931: 匿名さん 
[2016-06-17 15:12:37]
無理難題をマンション住民に押し付ける方が後々厄介ですからそういう要求なら
聞かないのも選択肢、デベやマンション住民が近隣の尻拭いするほうがおかしな話
1932: 匿名さん 
[2016-06-17 18:52:50]
デベの意見は一貫してるし、隠蔽などしてないよ。
このご近所さんは意図的に都合の悪い部分は無視してるか、
極端に読解力がないかどちらかですかね。
1933: 匿名さん 
[2016-06-17 20:02:32]
ここはいつ完売するんですかね。
二極化したご近所さんだけど、売れないのはそれだけじゃなさそう。
1934: 匿名さん 
[2016-06-17 20:14:51]
>>二極化したご近所さん

いろいろ何だか凄そうなご近所さんのようですね。
でもマンションの住人さんでは無いんですよね。
中にはこういうマンションもあるんでしょうけど、
早く解決してもらいたいものです。
1935: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-17 20:18:43]
>>1934 匿名さん

俺は入居済のご近所さんが少なからずいると思う。
1936: 匿名さん 
[2016-06-17 20:20:36]
堅調に売れているんじゃなきですかね。
残り5戸ですかね。
1937: ご近所さん 
[2016-06-17 21:25:32]
>>1936 匿名さん
残り10戸前後なんじゃないですかね。 
ところで、何で匿名さんが残り5戸と断言できるのですか?
商談中を含めて5戸なんですか?
それとも、即入居できるのが5戸なんですか?

無理ポジさんがデマ流してるなら辞めて下さい。
真面目に検討されてる方々か混乱しますよ。
1938: 匿名さん 
[2016-06-17 21:50:06]
少し前にモデルルーム行った時に残り7戸と言ってましたので、それから多少時間経過しましたので5戸程度なら妥当な感じなんじゃないんですかね。そんな喧嘩腰にならずに売れてるならいいじゃないですか。
1939: ご近所さん 
[2016-06-17 22:32:47]
>>1924 匿名さん

お話ししたように、私は1H/2Hの近隣住民ではなく、またゴミ置場の使用者でもありません。
ただの勝手連であり、単なる代弁者であります。
ですので自身で非常識な要求はしておりません。

ですが今回、実に驚くべき内部情報を入手しました。
ご近所さん、地元建築家達が、デベに迷惑料名目で金を要求したというものです。
工事協定書案に「日影被害と工事迷惑等」として、適正な迷惑料の支払いを行うものとする。
などとあります。

M建設では、デベは設計変更などはしないが、代償として迷惑料を支払うことがあるようです。
例えば、日影の悪化1時間当たり○○円という具合です。

ところが、ご近所さんや建設家は、大幅な譲歩を提示されたにもかかわらず拒否、さらなる設計変更を強要し、ほぼ要求通りの成果を得ていたのです。
さらに金銭の要求とは?

非常識な要求そのものですが、問題はそれだけではないのです。
そもそも、建設家達の強要した、さらなる設計変更とは、東に凹みを設けて大木を植えろ!代償として北側には、日影規制ギリギリまで張り出していいよ。
というものです。

つまりデベは日影規制に余裕を持って設計していたのに、地元建築家が凹みを得たいがために日影が悪化する設計変更を要求したのです。

?地元建築家やご近所さんは、自分たちで日影を悪化させておいて、「日影被害」名目の金を要求したことになるということですか?

マスゾエもビックリですね。
このようなことがあったがために、その後デベが態度を硬化させたのも宜なるかなですね。
1941: 匿名さん 
[2016-06-17 22:59:43]
>>1939

非常識な近隣を応援してるならあなたも十分非常識な人間だよ。
デベがそんな要求を受け入れないのは当然のこと。
この先ずっと近所の面倒を見るなんて要求通るはずないでしょう。
1942: 匿名さん 
[2016-06-17 23:16:39]
ここは立地の良さもあり売れ行き順調ですね。
1943: ご近所さん 
[2016-06-17 23:22:45]
>>1941 匿名さん

>>1939 でご紹介したような、非常識なご近所さんや地元建築家達を応援するわけがございません。

>ずっと近隣の面倒を見る
などと要求するはずもございません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる