三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1836: 匿名さん 
[2016-06-14 07:06:17]
要はゴミ置き場と清掃ですかね。まぁ散々騒いでおいてもっと重大な何かかと思ってましたが
割とどうでもいい内容で騒いでいるのですね。と私は感じました。

1833でご近所さんが色々書かれてますがデベの言ってることの方が正常な感性ではないでしょうかね
調停やらでデベ側は受け入れられないという考えもある意味納得だと感じます。



1837: 匿名さん 
[2016-06-14 07:32:23]
ネタがしょぼいのは予想通りたが、案の定言ってることも難癖レベルだった。
1838: 匿名さん 
[2016-06-14 09:09:10]
>>しかも限定した住民以外のものが出したり、ゴミ出しにルール違反があった場合は、
>>この場所の利用を禁じる、などと言った内容

そんなの当たり前じゃない?むしろデベの言うことのほうが筋が通ってる
1839: ご近所さん 
[2016-06-14 11:10:40]
>>1832 匿名さん

ここは検討者様のスレですので、住民の主張を述べるところではございません。

検討者様
1840: 匿名さん 
[2016-06-14 11:14:37]
>>1839 ご近所さん

ごめんなさい、だから何なのか、ちょっとわかりません。
1841: ご近所さん 
[2016-06-14 11:25:32]
>>1832 匿名さん

正統な御意見誠にありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。

天下の三菱に対して「詐欺だ」と言っている訳ですから、完全な名誉毀損として訴えられて当然!

などとと指摘する方は何故かいらっしゃいませんでした。
1842: ご近所さん 
[2016-06-14 11:40:08]
>>1840 匿名さん

大変申し訳ございません。
ミス送信してしまいました。
1843: 通りがかりさん 
[2016-06-14 12:44:37]
>>1841
鬼の首を取ったような書き方だけどさ〜
普通の人は他人様の法議論に口出さないものですよ。
地所は対策するならするんでしょうけど、マンションの検討と何も関係なくない?

本心は知らんけど、1832が言っていることを取り違えているように見える。
1844: 匿名さん 
[2016-06-14 12:51:23]
地所がどうでも良いとスルーするのに対して、ポジのご近所さんが必死なのがウケる。
同一ご近所さんのマッチポンプかとすら思えてくる。
1845: 匿名さん 
[2016-06-14 12:56:57]
酷い理由でデベに絡んでるってのは
なんとなく分かった。
そりゃデベも相手にしないよね
1846: ご近所さん 
[2016-06-14 13:39:10]
>>1838 匿名さん

ゴミ出しの問題は、どの地域でも悩ましいところがございます。

ルールに違反した場合は、使用を禁止するという文面は正確ではないかもしれませんが、当然かと思いきや、大変に厳しいところがあります。

Mの周辺にはショボいアパートが多くあるのはご存じかと思いますが、住民にゴミ出しのルールを徹底させるのは至難の技です。

これらの住民がルール違反をして、使用禁止になったら路頭に迷うという訳ですね。

1847: ご近所さん 
[2016-06-14 14:04:55]
>>1844 匿名さん

大変面白いご指摘です。

ポジご近所さんは、即レスでネカ対峙に精を出していましたが、最近とんと見かけなくなりました。

>>1266
で何カ月でも相手をする。
止める気は一切ない

とか豪語していましたのを発見いたしました。

1848: 通りがかりさん 
[2016-06-14 15:15:14]
>>1846
で、その不利益は物件側で負担しろということ?
上品な人ですね。
1849: 匿名さん 
[2016-06-14 17:13:00]
ご近所さんが何でもデベに負担させようとするところがセコイ。購入者の利益を考えたらデベが反対するのも妥当な判断
1850: ご近所さん 
[2016-06-14 19:18:30]
>>1794 匿名さん

実はAEDの設置の経緯については、知りませんでしたが、>>730にデベ派のご近所さんの投稿を発見いたしました。

>三菱はAEDを設置してくれました

とありますので、デベの地域貢献(サービス)の目的で設置されたようです。
詳しくはデベにお問い合わせください。
1851: ご近所さん 
[2016-06-14 19:43:08]
>>1831 マンション検討中さん

このMの建設に関しまして、4年あまりの住民の活動が行わました。
異例の大幅譲歩を得て、逆に「度重なる設計変更を要求した」とこのスレでもパッシングされるありさまです。

略称、小日向の環境を守る会のフェースブックに活動の経緯など綴られておりますのでご参考まで。

現在の活動は、マイナーではありますが、高齢の近隣住民にとって重要な問題を検討しています。
1852: 匿名さん 
[2016-06-14 20:22:29]
大した問題は抱えてないってことですね。あとは非常識な近隣の方の要求を無視しとけばいい。
もう話し合いにはもうならないでしょうね。デベも無視してるそうですし..
1854: 匿名さん 
[2016-06-14 20:38:17]

買ったあとマンション住民の不利益になるような要求は飲めませんということですかね
近隣との調和も大事でしょうが、非常識な要求なら突っぱねることも大事ですよね
三菱もなかなかいい判断しますね




1856: ご近所さん 
[2016-06-14 20:52:53]
>>1834 匿名さん

おっしゃる通り、重説説明までになされるのであればよろしいのではないでしょうか。
このスレでは「デマ、ウソ、事実無根」などとまるで、調停や弁護士の存在までなかったかのような事にしようとする動きがありました。

基本協定書は、実は工事協定書と同じように、両者の合意の上、立派なものが出来上がっておりました。
あとは締結を待つのみでしたが、突然締結しないと言われたそうです。

しかも単なる約束違反というだけではなく、デベはデベ派のご近所さんのみに説明し、彼に説明を代行させようとしたそうです。
このような事態にデベ派ではない住民が反発したと言う経緯があるようです。
私は当事者ではないので、聞いた話です。
このように意見統一どころか、住民は完全に二分された状態のようで、裁判沙汰の噂さえあります。

ゴミ問題は、>>1846で触れております。

このような情報は、実にどうでも良いものかもしれませんが、このMを検討する材料になると思います。







1857: マンション検討中さん 
[2016-06-14 20:54:28]
情報は色々あがってるんだし
あとは各々が判断すればいいんじゃないですかね。
私はデベの判断の方が理に適ってる
妥当な判断だと感じましたが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる