三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1714: マンション検討中さん 
[2016-06-10 00:01:32]
>>ご近所さん

私も聞いてみますので
担当してる弁護士さんの名前か事務所名教えて下さい。
文句言ってる方の実名は無理でも
それくらいは当然ご存知でしょうし可能ですよね?
どのレスとは言いませんが都合の悪いことには答えず、
別の話題にするのは止めて下さいね。
1715: ご近所さん 
[2016-06-10 00:02:39]
>>1707 匿名さん
>>1709

こんなスレで個人情報を出せとは非常識な方々ですね。

K弁護士先生ですが、デベかデベ側のご近所さんなら当然知っていますので、お問い合わせください。
1716: ご近所さん 
[2016-06-10 00:09:44]
>>1714 マンション検討中さん

こちらにも回答いたします。
個人情報をこんなスレで要求するような非常識は慎んで、デベかデベから情報を得ている別のご近所さんにお問い合わせください。

因みにK弁護士先生ですが。
1717: 匿名さん 
[2016-06-10 00:25:29]
なんだそりゃ。結局都合の悪いことには答えずか。言ってることの真偽すら怪しいですね。
1718: 匿名さん 
[2016-06-10 00:30:17]
そもそも調停やら言ってるがそんな事実はないそうだし、担当してる弁護士などいないよ
名前言えないのも当然、この期に及んでイニシャルでごまかしてるのがいい証拠
1719: ご近所さん 
[2016-06-10 00:31:27]
>>1712 匿名さん

おっしゃる通り、北側ではありますが、ルーバル付き3階地下一階で全35戸、屋内機械式駐車場でした!

このルーバル部分をカットした形で建蔽率を60%に縮小し、地下住戸を廃し全31戸にした譲歩案を拒否したのが、住民側の建築家と現デベ擁護のご近所さん方だったという経緯があります。

そして東側を凹まし、代わりに北側に張り出しを設ける事を要求したのでした。

1720: 匿名さん 
[2016-06-10 00:36:09]
>>1716ご近所さん
その当事者に聞いたけどそんな事実すら無いってさ。もうこの話題堂々巡りですが・・
何の証拠も出せない、あなたよりは遥かに信頼できる情報だと思います。

個人名出せって言ってるわけじゃなく、事務所名教えてって言ってるだけなのにそれすら無理とか
もはや笑うしかないですよ。調停があるのが事実ならそれくらい書いても何の問題もないはずだけどね。
まぁでっち上げじゃ無理だよね。
1721: マンション検討中さん 
[2016-06-10 01:18:48]
このご近所さんは解決したかどうかは
当事者にしかわからない等と言ってた割に、
当事者から聞き解決したという
結果を突き付けると、解決してないと言い張る。
言ってることが無茶苦茶ですよね。
何でわからないと言ってたあなたが
結果を否定できるのか。
1722: 匿名さん 
[2016-06-10 12:02:58]
そもそも近隣住民がなんでこのスレにくるんだ?ここは物件の購入を検討している人のスレ。
地所はかなりの条件をのんで譲歩してるのに、前面道路の掃除をしろとか、近隣住民が出したゴミの管理をしろとか、災害時は備蓄してある水や食料分けろだの、どこかにも書き込みしてあったようにAEDを貸せだの要求がおかしい。
そのくだらん内容の協定書を結べなかったからといってわざわざここへ登場し、ネガティヴキャンペーンをして販売の邪魔をして人格を疑う奴等だよ。
小日向戸建は2丁目には価値がある。所詮1丁目にしか住めないような住民は非常識でその程度の人間だということ。
弁護士名だの事務所だのそんな情報を公の場で聞くなど、どうかしてる。
日本の土地は空き地があれば何かが建つのは当たり前。誰にも阻止出来ない。
常識と法律を身につけてからの書き込みにしてくれ。だいたい誰が書き込んでるかわかるから恥さらしだぞ。
1723: 匿名さん 
[2016-06-10 12:26:00]
>>1719 ご近所さん

なるほど。
そうなると地所も利益追求するため、ターゲットを目の肥えた富裕層からマス層に変更し、ビニール系シートを床に使用し、エントランスは殺風景にせざるを得ないですね。
1724: ご近所さん 
[2016-06-10 12:49:49]
>>1721 マンション検討中さん

ご検討されるのであれば、しっかり現状を把握する必要がありますね。

住民との問題が解決した。
民事調停など無かった。
などとデベが説明した上で販売したのであれば、それは詐欺です。

なお弁護士先生にお問い合わせするのは結構ですが、守秘義務がありますからご満足いただけるとは思えませんが?
1725: 匿名さん 
[2016-06-10 12:51:05]
>>1723 匿名さん
あんた考えが昭和臭いね。
1726: ご近所さん 
[2016-06-10 13:28:16]
>>1722 匿名さん

おっしゃる通りの部分もありますね。

AEDは確かにご近所さんらの要求でデベがサービスしたのだと思いますが、そもそも近隣での緊急事態に備えて設置されたのだと認識しております。

近隣住民のゴミの管理をしろ
との要求はしていないと認識しております。ただ管理人さんがサービスで清掃されることもあるとか報告されています。
全面道路の清掃もしかりとか?

ご近所さんや建築家が要求して、植栽に大木が多くなり、落葉が迷惑だとの近隣住民の声もありますから、清掃は必須になります。

ちなみに2丁目三井では、防火水槽、近隣住民用備蓄倉庫、マンホールトイレの三点セットが装備されることになりますAEDも付くでしょうね。


1727: 匿名さん 
[2016-06-10 14:44:58]

結局何も答えないあたり調停やら
弁護士などデマばかりだったと
いうことですかね。
私はきちんと担当の方から説明受けて
そのような話はないと聞いておりますので
懸念はありませんが。
1728: 買い替え検討中さん 
[2016-06-10 18:22:34]
何かの調停のようなものもないとのこと、当然弁護士なども知らないとのことです。今日聞いたお話しです。
過去には近隣との話し合いなどはあったということは聞きました。
真摯に答えてくれてる感じでしたよ。隠しても得などないでしょうしね。
1729: 匿名さん 
[2016-06-10 20:27:45]
>>1725 匿名さん

あんた考えが庶民臭いよ。
1730: 匿名さん 
[2016-06-10 21:06:55]
>>1729

庶民の何が悪い?
日本人なんてみんな中流。
1731: ご近所さん 
[2016-06-10 21:48:59]
>>1728 買い替え検討中さん

おっしゃる通り>隠しても得などない
どころか、申し上げた通り「詐欺に当たる」そうです。

MRでの説明はシドッチの墓の位置、近隣住民との協定書、調停、またゴミ問題などネガ?項目も、結構詳しく説明されていると聴いたのですがね。

では「4月21日の調停期日の結論はどうなっているのか?」などと質問して見ていただけますか?

ご回答お待ちしております。
1732: 匿名さん 
[2016-06-10 22:10:12]
>>ご近所さん
そんな説明などなかったけどね、聞いたけど裁判や紛争みたいなものはないって聞きましたし。
それこそ嘘つくなら詐欺だからそんなことしないよね。私はインチキご近所さんさんよりそちらを信じます。
まぁ主張したいならずっとしてれば宜しいのではないでしょうか。信憑性は限りなくゼロですが..


1733: 通りがかりさん 
[2016-06-10 22:11:11]
小石川の住民ですが、ここも素敵なマンションなので気になっています。小日向はいいところだと思うのですが、春日通りや播磨坂のように開けたところとは違う独特の世界観があるのですね。同じような価格帯だとインペリアルガーデンのほうが色々な意味で風通しは良さそうに思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる