ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
1484:
ご近所さん
[2016-05-15 19:42:35]
|
1485:
ご近所さん
[2016-05-15 19:49:04]
結局、マンションは完売してないね。
即日完売の予定でしたっけ? 去年の段階ではね。 無理ポジさんが頑張り過ぎたからかな? まあいいや。(笑) |
1487:
匿名さん
[2016-05-15 21:29:22]
三菱地所が近隣交渉業者に丸投げしたのは事実なんでしょ
|
1495:
匿名さん
[2016-05-16 22:36:56]
ここの内廊下の高級感、うわさですね。洗練されたデザインは素晴らしいと思います。学校もあり、公園もある文京区は絶対ですね。
|
1496:
匿名さん
[2016-05-16 22:55:42]
床板がビニールシートなんだよね、ここ。
洗面台も人工大理石。 コストカットし過ぎ!! |
1498:
匿名さん
[2016-05-17 00:15:27]
ビニールシート、っていう言い方が悪意に満ちてますよね。今時の新築はシートフローリングじゃないほうが珍しい。
|
1499:
ご近所さん
[2016-05-17 00:24:29]
>>1498
高級物件なら挽板とまでいかなくとも突板フローリングであってほしいものとは思います。マンションの内装は極論すれば後から変更可能なので変わりのきかない立地や躯体のほうが大事と思いますが。 |
1500:
匿名さん
[2016-05-17 00:27:10]
>>1499
もちろんそうですね。オプションで数百万で突板にアップグレードできる場合も多いと思います。 |
1503:
ご近所さん
[2016-05-18 22:15:03]
嫌がらせ目的の程度の低いレスが続いて流石にネガさんもネタ切れですかね。
レスのクオリティが下がっていて滑稽です。民事だ何だとウソ付いたりと何かに取りつかれてるいるのでしょうか 笑 |
1504:
ご近所さん
[2016-05-18 22:56:16]
|
|
1505:
匿名さん
[2016-05-18 23:45:55]
>>1504
民事調停と裁判と2本立てということ? 係争物件というのは係争物に関する仮処分みたいなのを申請している人がいるという意味ですか? 調停の不調は珍しくないし、その価値があるなら訴訟を提起すれば良いだけなんだが、色々と定義されていない用語を使うからわからなくなってきた。 そもそも何が争点なのかわからないので、内輪ネタで不安を煽っているみたいにしか見えない。 |
1506:
匿名さん
[2016-05-18 23:55:38]
散々張り紙だ民事だと騒いでおいて
いざ内容を聞かれると明かせないというのも 可笑しな話ですね。 私はただ販売を阻害したいだけ なのかなと思っておりますが。 |
1507:
匿名さん
[2016-05-19 01:11:46]
>>1504
当事者として何か伝えたい、訴えたいことがあるなら仰ればよろしいのでは、 それともそんなにひた隠しにしなければならないような内容なのでしょうか? 主張したいことも分からず、内容も言わずただ裁判が~と言ってるだけでは 何の参考にもなりませんし議論の余地もありません、 真実を伝えたいのでしたら多少なりとも、情報を示さないと誰も信じてくれませんよ。 検討者でもないのでしょうから、何がしたいのかさっぱり分かりませんし それこそネガや販売に対する妨害工作と受け止められても仕方がないのではないでしょうか。 |
1508:
ご近所さん
[2016-05-19 14:48:40]
まぁこのご近所ネガさんは言ってること支離滅裂だし、自作自演で正当性など欠片も無いような人だから
書いてること自体に何の意味もない。まともに相手するの馬鹿らしいね。 都合が悪くなると逃亡して別人に成りすましてネガ投稿続けるような人だし 要はこの物件が気に入らないだけ。 |
1509:
匿名さん
[2016-05-20 10:01:43]
ここ見てきたけど素敵ですね。
外観も街の雰囲気にもあってます。 1階が2つあるみたいだけど子供がいるので検討してます。 植栽が結構すごくて道路からの視線が遮られているのはいいですが、採光どうですかね? お住まいの方、教えていただけますか? |
1510:
匿名さん
[2016-05-20 10:30:30]
ここの語らずとも感じられる気品ある外観はなんともさすが高級物件という感じがしますね。住環境も良さそうですし、買い物も便利でしょうし。
|
1511:
匿名さん
[2016-05-20 11:11:46]
|
1512:
匿名さん
[2016-05-20 13:02:43]
実際問題何が問題なのかも分からないし、
訴えたいことも不明、内容は明かせない、 とくると正直ただの悪質な販売妨害にしか 思えないんだか・・ |
1513:
匿名さん
[2016-05-20 13:49:25]
皆さんは、そんなにフローリングの形状にこだわりありますか?私は、手入れ楽だし、あまり気にしていないのですが、シートだとシャビーに感じてしまうということですか?
|
1514:
匿名さん
[2016-05-20 14:16:27]
>>1513
今どきのシートフローリングは優秀ですから全く問題ないです。手入れ楽、気も楽。 自己満足の問題なので人それぞれでいいんじゃないですか。 どうしても嫌なら張り替えればいいわけで。せいぜい数百万ですよ。ネガさんには悪いけど大したことじゃない。 |
3A=麻布、青山、赤坂
城南五山、
ならアンチ羨望の書き込みもありかと思いますけどね。
文京区は普通に住めますよ!(笑)