ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
1423:
匿名さん
[2016-05-09 22:52:45]
1407ですが、ここで言えるような要求ではないと言う事ですね。あのお堅い地所が、住民を無視するなんて事ないと思いますよ。他の物件でも、住民と約束したことを購入者に引き継いでもらいますとかもらった書類に色々書いてありますしね。ここだけ住民を無視なんてありえないでしょうね。当初は話をしたと思いますよ。だけど、今活動中の住民の要求があまりにも常識に欠けているので、そうなったんでしょうね。法務部とも相談した結果の対応だと思いますよ。だって、常識が無いってことがわからない人に、地所が常識を教えてあげても納得するわけないですからね。住民が活動するのは自由。ただ、法治国家だと言う事を思い知るだけだと思います。また、度が過ぎる活動だと、違う問題になり得ますよ。お気をつけて、ほどほどにと言う事でしょうね。弁護士さん付いているでしょうから、その点は問題ないと思っていますが。
|
1424:
匿名さん
[2016-05-09 23:04:27]
法治国家とかうける!!
静岡でアサリが、千葉でハマグリが密漁されてるのに、漁具の没収どまり(涙) |
1425:
ご近所さん
[2016-05-09 23:50:09]
>>1424
ですよねー。 法治国家を言う前に、何故、現代国家が成立したのかを問うべきですよね。 即ち、無理ポジさんはデベ擁護ばかりなので、目に余ります。 レスすればするほど悪循環なのではないですか? 例えばですけど、フランスはとっくにそういう法律的なマターは市民革命で翻しました。 なので、法治国家を否定はしませんけれども、ある種の市民運動の成果は然るべきってことです。 小石川のルサンクが先端を走りましたね。 |
1426:
匿名さん
[2016-05-09 23:57:51]
空虚な言葉の羅列で
何言ってるんだかわからんなー |
1427:
匿名さん
[2016-05-10 01:23:59]
結局難癖つけてるご近所住民さんの主張は謎のままだね。
所詮その程度のものだったのだと何となく納得した。 |
1428:
匿名さん
[2016-05-10 01:25:29]
1424さんも1425さんも、本当にうけますね(笑)”漁具の没収どまり”で(涙)なのが、法治国家と言う事なんですよ。ルサンクは、単純にデベの失態ってことでしょ。これも法治国家だからでた結果でしょ?ご親切なご近所さんのおかげで。私は、この結果は認めてますよ。みんな知りたいのは、ここの物件のことですよ!ご近所さん!私は、地所の擁護派とまではいきませんよ。ただ、あなた方がまともな事を言っておられるのかを知りたかっただけですよ。まともな事を言っているのであれば、あなたを応援しますよ。でもノーレスで意味不明な書き込みばかり。答えは見えましたので、もう結構です。
|
1429:
物件比較中さん
[2016-05-10 08:14:05]
> ルサンクは、単純にデベの失態ってことでしょ。これも法治国家だからでた結果でしょ?ご親切なご近所さんのおかげで。
違法建築を周辺住民から徹底的に追及されているにもかかわらず、市川猿之助を起用した大々的な販売活動をして、建築確認取り消し裁決を受けた後になってから「事業主じゃないもんですから……」と弁解しているのは、どこの不動産業者でしょうか。 http://friday.kodansha.ne.jp/archives/68411/ |
1430:
マンション検討中さん
[2016-05-10 10:14:05]
結局1407さんの主張は無視したまま、他の物件のことしか書かないでのこの物件に関しては問題ないってことと
理解させて頂きました。 |
1431:
匿名さん
[2016-05-10 10:45:47]
同じ三菱地所レジデンスの企業姿勢を糾しているのだと思うよ
|
1432:
マンション検討中さん
[2016-05-10 11:16:02]
傍目から見てると主張の内容もわからないのに、ただひたすら三菱が悪いって言ってる人のほうが無理矢理に見えるんだけどね。
初めから悪意があるとしか思えないんだよなぁ・・ |
|
1433:
匿名さん
[2016-05-10 12:24:59]
傍目から見てると三菱地所の姿勢にも問題ありそうだけどね。
>>1429では、三菱だから買ったという人もいるらしいし。 |
1434:
匿名さん
[2016-05-10 12:47:59]
企業姿勢を批判したいなら自身のブログなどでやるか
それか他の三菱の物件スレで啓蒙活動でもすればいいでしょう。 検討者でもないのでしょうから、この物件に固執する意味もないでしょう。 それともネガさんは個人的にこの物件に恨みでもあって粘着投稿してるのでしょうか? という素朴な疑問が湧いてきました。 |
1435:
マンション検討中さん
[2016-05-10 12:59:49]
>>1433
ここでこの物件に対して何も主張出来ないあたり、この物件には問題ないという認識に尽きますかね。ただのモンスタークレーマー周辺住民が難癖付けて、三菱憎しで騒いでるだけなのかなと私は感じました。 |
1436:
匿名さん
[2016-05-10 17:02:54]
駅近の中層マンションで、静かな眺望の良いルーバル付きプレミアム住戸に一度住むと、一低とか、タワマンには住めなくなる。
|
1437:
匿名さん
[2016-05-10 17:06:33]
また話題逸らしのネガさん登場ですかね。苦しいですね
|
1438:
匿名さん
[2016-05-10 17:19:59]
|
1439:
匿名さん
[2016-05-11 23:37:30]
物件は良いのに周りの環境がダメ。
|
1440:
匿名さん
[2016-05-11 23:51:41]
苦し紛れのネガさん登場ですね。この程度しか書くことないのかな。
|
1441:
匿名さん
[2016-05-12 00:06:20]
長らく売れ残ってる代表格
インぺ(文京:住不) 大山町(渋谷:三井) 市谷薬王寺(新宿:武蔵野H) スカイティアラ(板橋:住不) 長らく売れ残るだろう代表格 ここ!!(文京:地所) 迎賓の森 (新宿:住友) 文京本郷台(文京:モリモト) それにしても、住不は変なネーミングが好きなこと!! |
1442:
匿名さん
[2016-05-12 00:55:03]
結局1407さんの質問に対して主張するようなことは何もないみたいですからね。所詮その程度の内容だったということなのでしょうね。
|