ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
1337:
匿名さん
[2016-05-03 00:14:15]
噛み合わない人っていますよね。
|
1338:
匿名さん
[2016-05-03 00:15:21]
さらに書き忘れましたが、削除されるのは削除されるような内容書いてるからです。
管理人さんは規約に則って削除対象を決めてます。 気に入らないなら自分のブログでもやるか、マンコミュ自体止めた方が賢明かと。 その程度は理解しましょうね。不都合だから削除されたというのは ただの愚かさからくる八つ当たりですね。 |
1340:
匿名さん
[2016-05-03 12:03:48]
ただのネガの方は抽選落ちされただけでしょう。ここがいいと思う方は買うし、よくないと思う方は買わない。実際に現物を見て確認するのがいいと思います。
|
1341:
匿名さん
[2016-05-04 13:56:07]
あともう3戸で販売はおしまいっていうことなんでしょうか。
抽選があったという人気のある部屋もあったんですね。 結局良くないと思う方は買わないというのは1340さんが書いている通りでして、 いろいろと頑張って現地等見ていく必要がありますね。 |
1342:
購入検討中さん
[2016-05-04 14:42:14]
モデルルームや現地を見ると物件の良さが分かりますな。
|
1344:
匿名さん
[2016-05-04 16:49:43]
近隣交渉が中途半端でしたね 三菱地所は
|
1345:
匿名さん
[2016-05-04 18:36:51]
あんまり期待せすに行ったけど物件自体はとても良かったです。環境も落ち着いていて良いと思います。
ただ選べる部屋が残り僅かなので、我が家の好みに 合うものがなく残念です。ということて見送り |
1346:
匿名さん
[2016-05-04 20:10:23]
公式HPにある間取は全て売れ残ってて選択できたけど、私が特別なのかな。
|
1347:
匿名さん
[2016-05-04 21:21:57]
>>1344
だとして購入者にどんな影響が?情報交換の場でしょう?意味ある情報頂けませんか? |
1348:
匿名さん
[2016-05-04 22:57:36]
残り5.6戸だったかな。
|
|
1349:
匿名さん
[2016-05-05 02:02:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
1350:
匿名さん
[2016-05-05 02:34:47]
壁式と内廊下の弊害で間取りが酷いね。
そう思った方は多いと思います。 |
1351:
物件比較中さん
[2016-05-05 03:03:02]
>壁式と内廊下の弊害で間取りが酷いね
壁式と内廊下の影響なんでしょうか? 確かに間取りがイマイチだと感じます。総じてセンスが無いというか。 公式で見れる間取りは全て3LDKですが、1プランを除き洋室2つがリビングインというのは この価格帯の低層物件としてはどうなのでしょうか? 殆どのプランで廊下もなんだか長めですし、せっかく壁式で柱が少ないのに そのメリットが打ち消されている感がありますね。 総じて文京区内では良い場所にあると思いますし(諸意見あるでしょうが)、 高級低層という佇まいは感じられるとも思うんですけどねえ… |
1352:
匿名さん
[2016-05-05 05:58:04]
間取りはワイドスパン設計でかなりいいと感じました。
低層物件らしく壁しき構造なのも魅力ですね。 |
1353:
匿名さん
[2016-05-05 06:06:50]
けっこう収納との折り合いも大切ですよね。
どれくらい荷物がある家族なのかとか、あとでちょっと荷物を減らすとか。 意外にその他の条件でも折り合いとかが気になってしまいますけど。 |
1354:
ご近所さん
[2016-05-05 07:20:16]
|
1355:
匿名さん
[2016-05-05 07:37:52]
|
1356:
物件比較中さん
[2016-05-05 07:45:02]
ラン株式会社一級建築士事務所に
近隣対策を丸投げしたりするからでは? |
1357:
匿名さん
[2016-05-05 12:30:17]
デベからしたらそよ風が凪いでるくらいでしょうね。
相手にするしてないし。近隣さんご愁傷様だな。 |
1358:
匿名さん
[2016-05-05 13:49:32]
騒いでる人の意に反して売れてしまってるからね。
デベの勝利だね。 |