三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1189: ご近所さん 
[2016-04-20 12:42:10]
スレ違いだから妄想書くなら他でやれってことですね。妥当な判断だと思います。
1190: いつか買いたいさん 
[2016-04-20 18:06:58]
国際交流など、庶民は思いもしなかった、はるかな昔にイタリアの神父が日本に異国の文明を伝えた。歴女にはたまらないロマンがありますね。そういう小日向に住んでみたいけど、現代の庶民には高嶺の花。なにかモニュメントを残してほしいですね。次世代へのプレゼント。
1191: ご近所さん 
[2016-04-20 18:58:43]
>>1189
妄想じゃないよ。

小日向の近隣住民はキリシタン屋敷跡にちなんだ小公園を作るようデベに要請したんだし。
それを受けたデベは、検討する、って言ってましたが。

これ、地理とか歴史の話じゃない。
事実だよ。
近隣住民とデベのね。

1192: ご近所さん 
[2016-04-20 19:02:58]
どうでもいいです、そんな話題に誰も興味もないですし、続けるなら他所でどうぞ。
1193: ご近所さん 
[2016-04-20 19:08:42]
>>1192
そんな投げやりにならないで下さい。
関心ある人たくさんいますよ。
小日向という土地柄の話をしてるんですよ。
1194: ご近所さん 
[2016-04-20 19:11:30]
だからスレ違いだって言ってるじゃん。しつこいな。
1195: 匿名 
[2016-04-20 22:56:57]
 管理人も「建設地の地理歴史の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えます」と理解あるね。

 一方、「他の同様のテーマを扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどのご対応をお願いできますと幸いです。」とあるので、アンチ・シドッチ公園のご近所さんが、いやなら自分でスレッド立てるといなくなるんじゃない。
1196: ご近所さん 
[2016-04-20 23:10:03]
そんなの興味ある人が立てるか、自身のブログで主張でもすればいい。
そうする分には誰も止めません。
とにかくここで下らない主張を繰り返すのは迷惑だってこと。
1197: 匿名さん 
[2016-04-20 23:34:05]
ネガ発言をしてる方は個人のブログでお願いします。なんか発言が軽すぎて滑稽に思えてかわいそうになります。何がしたいかが分かりません。
1198: いつか買いたいさん 
[2016-04-21 05:26:11]
ご近所さんの方同士で、なにかもめてるのですか?
攻撃的なコメントが多いですね。

やはりあれだけのマンションだと、地元で反対運動とか、あったのでしょうか?でも低層階マンションで植栽も豊かだし、街並みにとけ込んでると思いました。

こんなコメントで子供みたいないい合いしても管理人さんの迷惑なので、しばられ地蔵で座禅でもやりませんか?たしか水曜が座禅会かと。住職が後輩の友人なので、ご縁があるんですよ。

でもこの前行ったら、改装工事してたかな?
1199: 匿名さん 
[2016-04-21 08:01:58]
検討者かどうか疑わしいご近所が、四六時中張り付いているのも、いかがなものでしょうか。
1200: 購入検討中さん 
[2016-04-21 10:03:51]
アンチさんが沸くのも人気の証拠なのかなって思ってます。
1201: いつか買いたいさん 
[2016-04-21 19:23:38]
買うとしたら投資用物件かと思いますが、1億の部屋は賃料相場、いくらなんでしょ⁉90万で住む人いるかな~。外人さんか芸能人?
1202: 匿名さん 
[2016-04-21 22:15:26]
新築マンションだったら4パーセントと言われているから34万円位かな。
1203: いつか買いたいさん 
[2016-04-25 15:50:27]
いよいよ暖かくなりました。先週の金曜にも小日向周辺を散策したら、クリスチャンらしき上品なご夫人が3人ほど、パークハウスの前にたたずんでましたよ。これからGWになると、ふえるのかな~と。せっかくですから、献花台とか、あるといいですね。取り組みしだいで新名所になるのでは?
1204: ご近所さん 
[2016-04-25 15:57:18]
あはは、近所に住んでますけどそんな方見かけたこともありません。常時監視してるわけではないですが
見る限り訪れる人はほぼ皆無ですね。
1206: ご近所さん 
[2016-04-25 16:26:12]
もう世間では忘れられてますね。
1207: 匿名さん 
[2016-04-25 19:22:03]
プラウド文京千駄木も
大豊建設です。

ご参考まで。
1208: ご近所さん 
[2016-04-25 19:51:01]
残戸数減ってますね。地味に売れていってますね。
1209: 不動産購入勉強中さん 
[2016-04-25 20:24:45]
ちょっと前ですが、播磨坂で夜桜を見ました。

2、3年後にこちらの周辺にほどほどの部屋を持ちたいなー。

いま横浜の土地にアパートを準備中ですので、その次の物件探しになりますか。

賃貸相場が安定してくれるといいのですが。

ただ1億近いと、田舎者じゃ、びびっちゃいますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる