三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

1011: きらきら武士 
[2016-04-04 22:38:00]
小石川や小日向は江戸時代からの歴史ある地域ですから、それこそ様々な人の生き死にのエピソードはあるでしょうね。それが嫌なら、文京区と同じくらいの地価で江戸時代に田畑だった城南地区に住む方がいいでしょう。
播磨坂の桜並木は美しいですね。桜自体は戦後のものですが、何故か土地が重ねてきた歴史の重みも感じさせます。
1012: 匿名さん 
[2016-04-04 22:48:55]
そもそもこの物件とは関係ない場所だしな 笑
嫌がらせにしても滑稽ですね。資産価値に影響?あるわけない。
1013: 匿名さん 
[2016-04-05 01:00:28]
TBSの動画ニュースで思いっきり、ここのマンションでてたよ。駐車場の下だって。検索したら出てくるよ。
1014: 匿名さん 
[2016-04-05 01:25:13]
>>1013
特筆すべきは公開日前日に人骨3体が出土したことである。江戸時代以前のものだと推定されたが、1体は当時としては一般的な座棺であったが後の2体は寝棺であり、高貴な人物であったのではないかと思われる。
http://en-us.facebook.com/kohinata.bunkyo/posts/665250686893454
1015: 匿名さん 
[2016-04-05 09:32:54]
切支丹屋敷跡
新聞各社が大々的に報道していますよ
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160404003617.html
1016: 匿名さん 
[2016-04-05 10:31:41]
>1013

TBSでなくMBSですね。
リポーターがマンション現地まで来ていました。
建物北側、駐車場のあたりにお墓が三基あったとのこと。
昨日、今朝と欧米系の方たちが数人跪いてお祈りなさっていました。
1017: 匿名さん 
[2016-04-05 10:43:16]
駐車場のあたりに碑を建てるのがいいのではないでしょうか。
文京区教育委員会が助成して。
1018: 購入検討中さん 
[2016-04-05 10:46:45]
文化財としてこのマンションの価値が上がるかもね
そんなこと気にするくらいなら事故物件かどうか気にしたほうがよっぽども建設的だとは思う
1019: 匿名さん 
[2016-04-05 12:07:54]
三菱地所はいつ頃からわかっていたのでしょう。
1020: 購入検討中さん 
[2016-04-05 12:43:21]
いつからも何も人骨発見なんて日本じゃ珍しくもないでしょ、だから説明もされないだろうし。
その人が有名だったからこんなに時間経過したあとに報道されてるだけ
1021: ご近所さん 
[2016-04-05 15:11:54]
>>1020
購入検討するんだったら、もっと正確な情報を集めたらいいんじゃないかな?

>>1014さんが言っているようにフェースブックによると、遺跡見学会前日の2014年7月24日に人骨3体が出土したとある。
当時は当初から寝棺の一体はシドッチに間違いない、あとはDNA鑑定の結果を待つのみだと言われていた。

当然三菱地所も分かりきっていた訳です。
販売時重説等で説明しなかったとすれば、大きな瑕疵(?)を隠していたことになりますね。

あと3体が出土した墓の場所は、現場の南東に設置されている看板に、写真入りで説明されていますよ。

駐車場辺りということで、この駐車場は>>1017さんおっしゃるように、シドッチ記念小広場とすべきでしょう。
契約者の皆様は小日向のため、というより世界遺産的な観点からご協力をお願いいたします!

http://en-us.facebook.com/kohinata.bunkyo/posts/665250686893454
1022: 購入検討中さん 
[2016-04-05 15:23:58]
だから何?という感想しか出てこないよ。別に人の骨云々なんて珍しくないって話でしょ。
だから重説の義務もないいんだし
1023: 匿名さん 
[2016-04-05 15:31:57]

http://www.oshimaland.co.jp/

そんなの気にするならここで事故物件とか調べた方がいいよ。小石川の方なんて事故物件だらけだから。
こういうのもエリア特性、小日向は少ないですね。
1024: 匿名さん 
[2016-04-05 16:29:31]
>>1021
記念広場、素敵ですね。
このマンションや小日向エリアのために是非とも実現させて欲しいです。

こういう話は区役所が窓口でしょうか。
1025: ご近所さん 
[2016-04-05 16:44:35]
騒いでるのは有名な人かそうでないかの違いしかない。
文化的な価値はともかく、デベを擁護する気もないが正当な手段で手に入れた土地に
何を建てようがデベの自由、戸山の方でも昔同じじようなことあった気もするけど
住友は普通に販売してた。
1026: 匿名さん 
[2016-04-06 10:03:02]
シドッチ記念小広場
成澤区長に陳情すれば動くかも?
1027: 匿名さん 
[2016-04-06 10:52:31]
幽閉されて死んだ場所にマンションなんて。人によっては気持ち悪いと感じるでしょうね
1028: 匿名さん 
[2016-04-06 11:14:13]
そんなこときにしてたらいい物件は買えないな。
1029: 匿名さん 
[2016-04-06 11:15:56]
>>1027
「江戸の町は骨だらけ」って本、一度読んでみるといいよ。オススメ。
都心で縄文遺跡や墳墓が出る場所も高台だから、君は昔ながらの場所に住むのは厳しいね。
1030: 匿名さん 
[2016-04-06 16:23:47]
現場の南東に設置されている遺跡紹介の看板

もはや内容が古い。造り替えて正確に記すほうがいいと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる