ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
549:
匿名さん
[2015-12-26 22:36:22]
|
550:
匿名さん
[2015-12-26 22:43:46]
元々ゴミ置き場があったんだし、誰とは言いませんが地域と折り合いつけて付き合えない人は買うべきではないね。
情報発信?別に誰も望んでないと思いますよ。多くの人は納得できる人が買えばいいって意見でしょうからね。 |
551:
匿名さん
[2015-12-27 00:40:28]
ご近所さんの意図がよくわかりませんな。ご近所のライバルデベならよく意図がわかりますw
もともとあるみ置き場の横にたてたマンションなのにクレームつけるクレーマー気質の人は小日向には向きませんし、そもそもこのマンションに来ないだけですね。簡単なことです。 |
552:
匿名さん
[2015-12-27 00:59:05]
皆さん取り乱していますね…
落ち着きたいものです。 |
553:
匿名さん
[2015-12-27 08:53:57]
問題は周りの住民が当マンションの部分にゴミを置くのが当たり前と考えているところ。
普通は町会のメンバーで2-3年ごとの順番制でごみ置き場は変えるのが普通の町会のやりかた。 マンションは基本マンションで単位になってコミュニティーを作るため普通はその町会とは別になる。 もともとそこにごみ置き場があったのかもしれないけどその土地はもう売られたんだから 残った家のなかで当番を決めてごみ置き場を作るのがあたりまえ。 反対運動しかり、周りの住人はおかしい。建てさせてやってるなどと考えているんだろう。 |
554:
匿名さん
[2015-12-27 09:28:29]
許容できる人が買えばいいだけですね。
|
555:
匿名さん
[2015-12-27 09:35:47]
反対運動なんてリタイアした老人たちが暇を持て余してやってるだけでしょ。
こんなことばかりしてると流入がなくなって地域一帯老人だらけになって廃れるだけだと思うが。 ◯おかしいね。 |
556:
匿名さん
[2015-12-27 09:51:16]
文京区自体そういうとこだから仕方がない。
|
557:
匿名さん
[2015-12-27 10:38:29]
こういった性格の人が多いのが原因かどうかはともかく確かに小日向は老人の街になってしまいました。空き家法が何とかなれば今後土地はいっぱい出てくると思います。
小石川や春日、茗荷谷のほうがブランドになっちゃいましたね。 |
558:
匿名さん
[2015-12-27 10:59:26]
まぁ久しぶりの小日向物件なので期待値は高いのでしょうね。スレも盛況ですし。
|
|
559:
匿名さん
[2015-12-27 11:03:12]
クレーマーと他デベで盛況ですな。クレーマーさんは子供の声がうるさいとかで、子供に乱暴はしないでね。
|
560:
匿名さん
[2015-12-27 11:05:28]
他のエリアがどうこうというより結局この辺って一種低層だから価値があるのだと思うけど。
|
561:
匿名さん
[2015-12-27 11:07:14]
マンションは基本マンションで単位になってコミュニティーを作るため普通はその町会とは別になる。
ならないですよ。町会費はらうし、祭りとかは手伝いたい人は手伝ったり、逆にマンションには子供用半纏とかくれるし。みんなでコミュニティを作っていきます。 |
562:
匿名さん
[2015-12-27 11:07:38]
立地がよいとしても近燐住民が良くないんじゃどうかと思います。
|
563:
匿名さん
[2015-12-27 11:07:48]
|
564:
匿名さん
[2015-12-27 11:13:44]
紆余曲折の末のマンション建設でしょうから多少の軋轢あろうが住んでしまえば気にならなくなるものです。
絡みたくない住民なんてどこに行ってもいますから気にしても仕方がないですしね。 |
565:
匿名さん
[2015-12-27 12:01:35]
ご近所さん、名前をかえてよくやりますなw
ほしい人が買えばいいだけなのに。 |
566:
ご近所さん
[2015-12-27 12:53:26]
|
567:
匿名さん
[2015-12-27 13:22:36]
悪意があるバイアス補正かけてる方の情報は不要ってことですね。
|
568:
匿名さん
[2015-12-27 13:28:42]
受け入れられるかどうかは個々の価値観次第なので、意見の押し付けじゃなく尊重していきたいですね ただ別に他人の意見を否定する気もないのですが、同じことひたすらネチネチ言ってる人は邪魔だとは思います。 |
普通の管理会社と管理人なら敷地内+周辺道路くらいは掃除しますよ。まして敷地内の道路なら尚更。