ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
223:
匿名さん
[2015-11-13 19:52:18]
|
224:
匿名さん
[2015-11-13 20:14:09]
関口2丁目とか小日向2丁目の資産家は半端じゃない人がたくさんいるからねぇ。それも今の企業家とかではなく2世代前とか3世代前の資産家だから。鳩ポッポ御殿なんかは典型的なパターン。だから椿山荘見たいなホテルが成り立つわけで、大手デベも必死に近隣の反対を潜り抜けて10年越しとかで建つのがこの周辺のマンションの特徴
|
225:
匿名さん
[2015-11-13 20:27:51]
で、ここが10年越しという話ではないのでしょ!?
資産家が多い、そうであるにしても、それがこのマンションと何の関係があるのやら意味不明。 |
226:
匿名さん
[2015-11-13 20:28:45]
この戸数なら地元需要だけで完売でしょうね
|
227:
匿名さん
[2015-11-13 20:30:20]
>>投資対象なら、断然神楽坂に軍配。
また神楽坂推しの人が湧いてますね。失笑モノですけど... |
228:
匿名さん
[2015-11-13 20:42:01]
多分ヒエラルキーと言う言葉を学んだ事が無い方なんでしょうな。
|
229:
匿名さん
[2015-11-13 20:53:30]
きちんと理屈で反論てきない時点で
負けですな。 |
230:
匿名さん
[2015-11-13 20:57:09]
別にあなた以外は勝ち負けを競っていませんからね。それでいいのですよ。
|
231:
匿名さん
[2015-11-13 21:01:31]
勝ち負けを競ってない?意味不明な反論している時点でそうだという事だよ。競ってないなら黙ってな。ヒエラルキーとこんな中途半端なマンションの売れ行きと何の関係があるのか唸る説明をしたまえ。
|
232:
匿名さん
[2015-11-13 21:09:56]
だから勝ち負けじゃないし、意味不明というか事実を述べてるだけなんだよ。
それすらも分からない? |
|
233:
匿名さん
[2015-11-13 21:12:58]
事実というのは、他人がわかるよう根拠を示して客観的に説明するもの。それをしてからにしましょうね~。自分の脳内で完結ではだめなんですよ~、
|
234:
匿名さん
[2015-11-13 21:16:57]
中途半端と言うけど今増えてる戸建からの老齢夫婦住み替えとか、親の近くに住むための地元需要などを考えると
別に普通の広さでしょう。派手な立地じゃないんだから無駄に広い部屋の方が不要でしょう。 そもそも投資な目当てでなんて誰もこの辺買いませんし、投資云々言ってる方がよっぽども素人臭いです。 |
235:
匿名さん
[2015-11-13 21:18:16]
>>事実というのは、他人がわかるよう根拠を示して客観的に説明するもの。
見事なブーメランですね。ほんと頭悪い |
236:
匿名さん
[2015-11-13 21:21:26]
1種低層が建つような場所って大体投資には不向きでしょうね。それとは別の需要があるから希少なのでしょうけどね。
|
237:
匿名さん
[2015-11-13 21:22:57]
投資なんて言ってないよ、むしろこのエリアは投資対象ではなく、実需が大事と言っている。ちゃんと読めや。56㎡が普通ですか!?
根拠エリアなら100㎡以上あってもいい。 親の近くに住む需要ですって。笑わせわすな、そんなのどんな場所にだって一定あるニーズ。 それを持ち出すなんて破綻してますよ。 |
238:
匿名さん
[2015-11-13 21:24:37]
>>そもそも投資な目当てでなんて誰もこの辺買いませんし、投資云々言ってる方がよっぽども素人臭いです。
素人臭いんじゃなく素人なんですよ。 |
239:
匿名さん
[2015-11-13 21:25:54]
>>そんなのどんな場所にだって一定あるニーズ。
だから供給少ないこの辺には需要があるのですよ~ |
240:
匿名さん
[2015-11-13 21:29:00]
じゃ、お前らはプロ(販売担当)か!?(笑)
資産家なら、一戸建てを二世帯にするわな(笑) |
241:
匿名さん
[2015-11-13 21:29:47]
100㎡ですか 笑
今は広さ抑えてグロス抑えるのは当然の手法ですけどね |
242:
匿名さん
[2015-11-13 21:33:35]
>>241
甘いな。ブランズザハウス一番町はほとんど100㎡以上。そこまでは求めないが、ここは56㎡でつか(笑) |
投資対象なら、断然神楽坂に軍配。