ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05
ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
2147:
匿名さん
[2016-07-07 21:45:39]
|
2148:
匿名さん
[2016-07-07 22:41:33]
もうどうでもいいようなネガネタで嫌がらせするのが精々ですかね。都合の悪いことはスルーですしね
自演も捗りご近所さんも苦しいですね。 |
2149:
匿名さん
[2016-07-07 23:01:56]
>>2132 匿名さん
そうです、小日向はマス層が住むところですよ。 |
2150:
匿名さん
[2016-07-07 23:09:23]
同じネタの1行レスはネタ切れの証か無能の証明か..まぁ笑うしかないですね。
|
2151:
匿名さん
[2016-07-07 23:14:10]
分かりやすいネガしかなくなりましたね。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
2152:
匿名さん
[2016-07-08 00:25:37]
>>2149
>>2132 自作だと思うけどさ、マス層で何がいけないの? 所詮中流階級でしょ? 日本人なんて皆そうなんだから。 っていうか、青空駐車だろうが、小日向だろうが、ビニールシートだろうが、何だっていいじゃん。 あなたの意見で、購入しようと思っていた人が購入を断念するとでも思ってるわけ? 一回いえば十分だよ。 自分の財産なんだからさ、どう使おうと勝手でしょ? 自分の要件を満たしていると思ったら買うし、違ったら買わないし。 誰かが「良い」とか「悪い」とか言ったってそこは変わんないよ。 あなたはあなたで適当に財産使えば良いじゃん? で、ここ買った人を遠目に「アホだな」って思ってれば良いじゃん。 |
2153:
匿名さん
[2016-07-08 00:36:38]
|
2154:
匿名さん
[2016-07-08 00:37:02]
そうですね。検討者や購入者も中身のないネガ活動に精を出してる人をアホだなって感じてるでしょうからね。
お互い意見の相違ということでいいのだと思います。 |
2155:
匿名さん
[2016-07-08 00:43:18]
>>2154
でもさ、ここは「検討者」の掲示板なんだから「買うことを検討している人」の意見として「このマンション超良い!ここの良さが判らないんだったらアホだよな」という意見があっても良いと思うんです。 所詮自己満足だし、購入者の自慢だし。 その逆は、別に何の利害関係もない、ただの嫌がらせだよ。 |
2156:
匿名さん
[2016-07-08 00:57:55]
|
|
2157:
匿名さん
[2016-07-08 01:07:07]
悪いこと(ネガな意見も)結構なんだけど、同じことの繰り返しだったり、詳細は書かずに曖昧な表現で不安を煽るだけだったり、内容空っぽで貶すこと前提みたいなことしてる人や意見は邪魔だと思う。誰とは言いませんが..
|
2158:
匿名さん
[2016-07-08 06:41:17]
>>2141 いえいえどこも一緒じゃありませんよ。市況が悪い中でも、濃淡は出るものですから。
|
2159:
マンション検討中さん
[2016-07-08 09:20:42]
それなら条件も割とよく注目度も高いここは結構安泰なんじゃないですかね。素人考えですが・・お高いですが希少ではありますよね
|
2160:
匿名さん
[2016-07-08 11:29:05]
一種低層の良さを感じる佇まいであり、とても高級感ある物件かと思います。駅までも綺麗な戸建ても多く、街並みに溶け込んでますね。周りの木も手入れされてますし、とても価値ある物件かと。
|
2161:
匿名さん
[2016-07-08 12:17:58]
私も当初高すぎって思って見送ったんですけどそれでも案外売れてしまってるんですよね。
何だかんだで需要は手堅いようで、ビックリしてます。 |
2162:
匿名さん
[2016-07-08 15:11:19]
青山広尾恵比寿神楽坂といった人気エリアじゃないから、ここは厳しい部類に入るでしょうね。
|
2163:
匿名さん
[2016-07-08 15:54:17]
そもそもその辺のエリアとは層が被らないから大丈夫だと思う。
|
2164:
匿名さん
[2016-07-08 16:06:37]
そういうのを希望的観測といいます。層がかぶるかぶらないではなく、絶対的な需要の強さを比較すると
こちらは弱いという事です。 |
2165:
匿名さん
[2016-07-08 17:28:14]
需要と供給考えバランス取れてるし、手堅いエリアだと思いますよ。
まあ2164さんには別のエリアがお似合いです。 |
2166:
検討板ユーザーさん
[2016-07-08 19:09:43]
|
あと、ポジ派はシドッチ、迷路、アプダウン、近隣ゴミ捨て場も意外と悪くないとお感じのようですね。